アリーナ/特殊競技場/人型メカ以外の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • バージョン:(Rev:4wU6EIAhSl)2019-09-01 02:47:35
  • 直前のバージョン:(Rev:lVX+D5gU2j)2019-08-10 01:57:54

OldNew差分
1717,4,バベル,機体/SSS/,[[[イベント/砂の海]]]イベント機体、ドローン機としてピカイチの単体火力性能を誇る。特に[[[パイロット/遥]]]とセットでの火力が高く、[[[装備/パーツ/白虎紋]]]等と副官:[[[パイロット/シェリーゼ]]]の気合による開幕AS発動はうまく行けば1体を軽く落とすレベルに強力。
1818,1,Spilornis,機体/SSS/,安定感ある定番ヘリ。耐久値減少による2段階ステルス+15%回復により生存率が高く、若干の火力も持ち合わせる万能機体。3機揃えてアルバトロスで回復すればそれなりに強いが、火力不足で長期戦になりがち。
1919,2,アルバトロス,機体/SSS/,[[[パイロット/メルル]]]と合わせて万能の挑発タンク。フレームの毎秒全体回復も強力で長期戦闘をサポートする。毎秒回復は重複しないので1機以上編成されることはない。特殊競技場では航空機対策をされている可能性もあり、回避能力は過度に期待しないほうが良いというのもあり、挑発せずに後方で支援する[[[パイロット/アリシア]]]編成も見受けられる。
20+,,ウァサゴ飛行型,機体/SSS/,開幕のFSバリアとBM変形による2段階防御で生存率の高い機体。ドローンとしても優秀で[[[パイロット/シンシア]]]を載せてバベル[[[パイロット/遥]]]とセットで高い火力が期待できる。
2021}}}}}
2122
2223
2829-ACE帯ならある程度編成を作る余裕があると推測して集計
2930-集計数の合計をパイロット人数が超えるのは複数使ってる人がいるため
3031(同一人物の同機体使用は1カウントとして集計)
32+
33+** 2019年08月31日 日本 [#20190831jp]
34+#csvtemplate{{{{{
35+|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\
36+|~順位|>|~機体|~1位|~2位|~3位|h\\
37+|~{{{1}}}位|[[&attachref({{{3}}}{{{2}}}/thumb,nolink,50%);&br;{{{2}}}>{{{3}}}{{{2}}}]]]|{{{4}}}人 ({{{5}}})|[[[&attachref(パイロット/{{{6}}}/icon,nolink,50%);&br;{{{6}}}>パイロット/{{{6}}}]]]&br;{{{7}}}人|[[[&attachref(パイロット/{{{8}}}/icon,nolink,50%);&br;{{{8}}}>パイロット/{{{8}}}]]]&br;{{{9}}}人|[[[&attachref(パイロット/{{{10}}}/icon,nolink,50%);&br;{{{10}}}>パイロット/{{{10}}}]]]&br;{{{11}}}人|
38+,1,Spilornis,機体/SSS/,11,55%,テレサ,5,アリシア,4,ポヨーナ,1,
39+,2,アルバトロス,機体/SSS/,7,35%,メルル,3,ドイル,1,シンシア,1,
40+,3,バベル,機体/SSS/,5,25%,遥,4,五十嵐命美,1,-,0,
41+,4,バリスタMK2,機体/S/,3,15%,マキャベリ,1,五十嵐命美,1,ヴィノーラ,1,
42+,5,セト,機体/SSS/,3,15%,ウッド,1,ベカス,1,アリシア,1,
43+,6,グレイシーガル,機体/S/,3,15%,遥,2,五十嵐命美,1,-,0,
44+,7,ウァサゴ飛行型,機体/SSS/,3,15%,佐々木光子,2,テレサ,1,-,0,
45+,8,光子タンク,機体/A/,2,10%,スロカイ,1,アリシア,1,-,0,
46+,9,ブルーリベリオン,機体/A/,2,10%,瞳,2,-,0,-,0,
47+,10,饕餮,機体/SSS/,2,10%,スロカイ,1,アリシア,1,-,0,
48+}}}}}
3149
3250** 2019年08月10日 日本 [#20190810jp]
3351#csvtemplate{{{{{
スポンサー