イベント/220615真ゲッターロボ・マジンカイザーの変更点
エラー
- 見出しIDが見つかりませんでした
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- 最新のバージョン:2022-12-17 11:10:00
- バージョン:(Rev:8GnTIDxncP)2022-06-18 00:51:35
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
1 | 1 | TITLE:真ゲッターロボ・マジンカイザーコラボ(コラボ) | |
2 | - | ||
2 | + | ||
3 | 3 | アイアンサーガと真ゲッターロボ・マジンカイザーのダブルコラボが開催されます | |
4 | 4 | 真ゲッターロボとマジンカイザーの復刻開催に加え、真ドラゴンが追加された。 | |
5 | 5 | 開催期間:2022年06月15日~2022年07月31日23:39 | |
6 | - | ||
6 | + | ||
7 | 7 | &attachref(イベント/220615真ゲッターロボ・マジンカイザー,30%,nolink); | |
8 | - | ||
8 | + | ||
9 | 9 | #contents | |
10 | - | ||
10 | + | ||
11 | 11 | * イベントガイド [#guide] | |
12 | 12 | -イベントデータ | |
13 | 13 | 指揮官レベル10になってから挑戦可能です | |
41 | 41 | 複数ドロップの可能性がない代わりに若干ドロップ率が高めに設定されており、余分な開発をしない場合は最短で交換可能です。 | |
42 | 42 | また、真ドラゴンの開発素材は新規マップアイテムの交換でしか入手できません。 | |
43 | 43 | 復刻マップは未クリアの場合、初回クリア報酬だけは回収推奨です。 | |
44 | - | ||
44 | + | ||
45 | 45 | ** 限定入手 [#limited] | |
46 | 46 | *** パイロット [#limited_driver] | |
47 | 47 | 真ゲッターロボの&attachref(パイロット/流竜馬/icon,nolink,30%);''流竜馬''は確保しておきたい。 | |
65 | 65 | |[[&attachref(パイロット/{{{1}}}/icon,nolink,50%);&br;{{{1}}}>パイロット/{{{1}}}]]|[[&attachref(パイロット/{{{2}}}/icon,nolink,50%);&br;{{{2}}}>パイロット/{{{2}}}]]|[[&attachref(パイロット/{{{3}}}/icon,nolink,50%);&br;{{{3}}}>パイロット/{{{3}}}]]|[[&attachref(パイロット/{{{4}}}/icon,nolink,50%);&br;{{{4}}}>パイロット/{{{4}}}]]|[[&attachref(パイロット/{{{5}}}/icon,nolink,50%);&br;{{{5}}}>パイロット/{{{5}}}]]|[[&attachref(パイロット/{{{6}}}/icon,nolink,50%);&br;{{{6}}}>パイロット/{{{6}}}]]|[[&attachref(パイロット/{{{7}}}/icon,nolink,50%);&br;{{{7}}}>パイロット/{{{7}}}]]| | |
66 | 66 | ,流竜馬,車弁慶,神隼人,早乙女博士,-,-,-,-, | |
67 | 67 | }}}} | |
68 | - | ||
68 | + | ||
69 | 69 | *** 機体 [#limited_unit] | |
70 | 70 | -実質配布機体 | |
71 | 71 | |MIDDLE:CENTER:200|MIDDLE:CENTER:200|MIDDLE:CENTER:200|c | |
101 | 101 | ・&color(#f00){%%傭兵課題S級 1機%%※終了済}; | |
102 | 102 | ・期間限定ガチャ | |
103 | 103 | ・太陽の翼勲章 | |
104 | + | -[[[機体/SSS/マジンカイザー]]] | |
105 | + | &attachref(機体/SSS/マジンカイザー,30%); | |
106 | + | └超改造:[[[機体/SSS/マジンカイザー・SAGA]]] | |
107 | + | --ガチャ機体 | |
108 | + | --入手 | |
109 | + | ・次元研究所開発 1機 | |
110 | + | ・超合金Σ175個交換 1機 | |
111 | + | ・&color(#f00){%%傭兵課題S級 1機%%※終了済}; | |
112 | + | ・期間限定ガチャ | |
113 | + | ・太陽の翼勲章 | |
104 | 114 | -[[[機体/SSS/真ドラゴン]]] | |
105 | 115 | &attachref(機体/SSS/真ドラゴン,30%); | |
106 | - | 6月30日辺りに追加されるであろう、今回の目玉機体(仮) | |
107 | - | ||
116 | + | &color(#f00){''2022/06/30追加''}; | |
117 | + | --ガチャ機体 | |
118 | + | --入手 | |
119 | + | ・次元研究所開発 1機 | |
120 | + | ・超合金Σ175個交換 1機 | |
121 | + | ・傭兵課題S級 1機; | |
122 | + | ・期間限定ガチャ | |
123 | + | ・太陽の翼勲章 | |
108 | 124 | ** イベント入手素材 [#event_material] | |
109 | - | ||
110 | - | ||
125 | + | -新規素材 | |
126 | + | &attachref(イベント/220615真ゲッターロボ・マジンカイザー/次元ショップ,50%,nolink); | |
127 | + | 新規に追加された自由交換型の素材で喫茶店の特殊交換ショップで交換可能 | |
128 | + | 「喫茶店 > 特殊交換ショップ > 次元ショップ」 | |
129 | + | --&attachref(アイテム/道具/ランクアップパーツⅢ型,nolink); ランクアップパーツⅢ型 | |
130 | + | 各種コア素材と交換可能なアイテム。 | |
131 | + | コア素材は対応するコラボ素材として全てで使用する重要な素材で | |
132 | + | 中期以降のコラボではドロップ率が高く設定されている。 | |
133 | + | |MIDDLE:|MIDDLE:|c | |
134 | + | |~アイテム|~説明| | |
135 | + | |&attachref(アイテム/道具/ゲッター合金,50%,nolink); ゲッター合金|ゲッターロボ関連の素材| | |
136 | + | |&attachref(アイテム/道具/光子力動力炉,50%,nolink); 光子力動力炉|マジンカイザー関連の素材| | |
137 | + | |&attachref(アイテム/道具/MEGAゲッターエンジン,50%,nolink); MEGAゲッターエンジン|真ドラゴン開発の素材| | |
138 | + | --&attachref(アイテム/道具/高級戦闘データ,nolink); 高級戦闘データ | |
139 | + | 各種機体のデータ素材。 | |
140 | + | 目的の機体固有の大量に消費する素材。 | |
141 | + | 超改造を含めた全必要数の在庫が用意されていて、1000を超える種類は2個交換になっている。 | |
142 | + | |CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c | |
143 | + | |&attachref(アイテム/道具/戦闘データ「あしゅらマジンガー」,50%,nolink);&br;&size(11px){あしゅらマジンガー};&br;在庫800|&attachref(アイテム/道具/戦闘データ「マジンカイザー」,50%,nolink);&br;&size(11px){マジンカイザー};&br;在庫700|&attachref(アイテム/道具/戦闘データ【ゲッターロボ】,50%,nolink);&br;&size(11px){ゲッターロボ};&br;在庫650&color(#f00){(x2)};|&attachref(アイテム/道具/戦闘データ【ブラックゲッター】,50%,nolink);&br;&size(11px){ブラックゲッター};&br;在庫750&color(#f00){(x2)};| | |
144 | + | |&attachref(アイテム/道具/戦闘データ【ゲッターロボG】,50%,nolink);&br;&size(11px){ゲッターロボG};&br;在庫600&color(#f00){(x2)};|&attachref(アイテム/道具/戦闘データ【真ゲッターロボ】,50%,nolink);&br;&size(11px){真ゲッターロボ};&br;在庫700|&attachref(アイテム/道具/戦闘データ【真ドラゴン】,50%,nolink);&br;&size(11px){真ドラゴン};&br;在庫200|| | |
145 | + | --&attachref(アイテム/道具/ランクアップパーツⅡ型,nolink); ランクアップパーツⅡ型 | |
146 | + | 各種機体の固有レア素材。 | |
147 | + | |CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c | |
148 | + | |&attachref(アイテム/道具/妖機械獣の細胞,50%,nolink);&br;&size(11px){妖機械獣の細胞&br;あしゅらマジンガー};|&attachref(アイテム/道具/カイザースクランダー,50%,nolink);&br;&size(11px){カイザースクランダー&br;マジンカイザー};|&attachref(アイテム/道具/模造ゲッター炉心,50%,nolink);&br;&size(11px){模造ゲッター炉心&br;ゲッターロボ};|&attachref(アイテム/道具/ゲッターロボの残骸,50%,nolink);&br;&size(11px){ゲッターロボの残骸&br;ブラックゲッター};| | |
149 | + | |&attachref(アイテム/道具/青図「ゲッターロボG」,50%,nolink);&br;&size(11px){青図「ゲッターロボG」&br;ゲッターロボG};|&attachref(アイテム/道具/ゲッター炉心,50%,nolink);&br;&size(11px){ゲッター炉心&br;真ゲッターロボ};|&attachref(アイテム/道具/ドラゴントマホーク,50%,nolink);&br;&size(11px){ドラゴントマホーク&br;真ドラゴン};|| | |
150 | + | --&attachref(アイテム/道具/ランクアップパーツⅠ型,nolink); ランクアップパーツⅠ型 | |
151 | + | 超改造向けの素材でドロップ率は低めでも必要数が少ない | |
152 | + | |CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|CENTER:150|c | |
153 | + | |&attachref(アイテム/道具/超合金Z・alpha,50%,nolink);&br;&size(11px){超合金Z・alpha&br;マジンカイザー};|&attachref(アイテム/道具/未来技術のデータ,50%,nolink);&br;&size(11px){未来技術のデータ&br;ゲッターロボ};|&attachref(アイテム/道具/ゲッター近接戦用武装,50%,nolink);&br;&size(11px){ゲッター近接戦用武装&br;ブラックゲッター};|&attachref(アイテム/道具/増幅動力炉,50%,nolink);&br;&size(11px){増幅動力炉&br;ゲッターロボG};| | |
154 | + | |&attachref(アイテム/道具/高出力ゲッタービーム,50%,nolink);&br;&size(11px){高出力ゲッタービーム&br;真ゲッターロボ};|>|>|| | |
155 | + | -素材早見表 | |
156 | + | |CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|c | |
157 | + | |~機体|~&attachref(アイテム/道具/ランクアップパーツⅢ型,50%,nolink);コア素材[Ⅲ型]|~&attachref(アイテム/道具/高級戦闘データ,50%,nolink);戦闘データ|~&attachref(アイテム/道具/ランクアップパーツⅡ型,50%,nolink);レア素材[Ⅱ型]|~&attachref(アイテム/道具/ランクアップパーツⅠ型,50%,nolink);超改造素材[Ⅰ型]| | |
158 | + | |&attachref(機体/SSS/あしゅらマジンガー,50%);&br;あしゅらマジンガー|&attachref(アイテム/道具/光子力動力炉,50%,nolink);&br;光子力動力炉|&attachref(アイテム/道具/戦闘データ「あしゅらマジンガー」,50%,nolink);&br;戦闘データ|&attachref(アイテム/道具/妖機械獣の細胞,50%,nolink);&br;妖機械獣の細胞|なし| | |
159 | + | |&attachref(機体/SSS/マジンカイザー,20%);&br;マジンカイザー|~|&attachref(アイテム/道具/戦闘データ「マジンカイザー」,50%,nolink);&br;戦闘データ|&attachref(アイテム/道具/カイザースクランダー,50%,nolink);&br;カイザースクランダー|&attachref(アイテム/道具/超合金Z・alpha,50%,nolink);&br;超合金Z・alpha| | |
160 | + | |&attachref(機体/SSS/ゲッターロボ,20%);&br;ゲッターロボ|&attachref(アイテム/道具/ゲッター合金,50%,nolink);&br;ゲッター合金|&attachref(アイテム/道具/戦闘データ【ゲッターロボ】,50%,nolink);&br;戦闘データ|&attachref(アイテム/道具/模造ゲッター炉心,50%,nolink);&br;模造ゲッター炉心|&attachref(アイテム/道具/未来技術のデータ,50%,nolink);&br;未来技術のデータ| | |
161 | + | |&attachref(機体/SSS/ブラックゲッター,20%);&br;ブラックゲッター|~|&attachref(アイテム/道具/戦闘データ【ブラックゲッター】,50%,nolink);&br;戦闘データ|&attachref(アイテム/道具/ゲッターロボの残骸,50%,nolink);&br;ゲッターロボの残骸|&attachref(アイテム/道具/ゲッター近接戦用武装,50%,nolink);&br;ゲッター近接戦用武装| | |
162 | + | |&attachref(機体/SSS/ゲッターロボG,20%);&br;ゲッターロボG|~|&attachref(アイテム/道具/戦闘データ【ゲッターロボG】,50%,nolink);&br;戦闘データ|&attachref(アイテム/道具/青図「ゲッターロボG」,50%,nolink);&br;青図「ゲッターロボG」|&attachref(アイテム/道具/増幅動力炉,50%,nolink);&br;増幅動力炉| | |
163 | + | |&attachref(機体/SSS/真ゲッターロボ,20%);&br;真ゲッターロボ|~|&attachref(アイテム/道具/戦闘データ【真ゲッターロボ】,50%,nolink);&br;戦闘データ|&attachref(アイテム/道具/ゲッター炉心,50%,nolink);&br;ゲッター炉心|&attachref(アイテム/道具/高出力ゲッタービーム,50%,nolink);&br;高出力ゲッタービーム| | |
164 | + | |&attachref(機体/SSS/真ドラゴン,20%);&br;真ドラゴン|&attachref(アイテム/道具/MEGAゲッターエンジン,50%,nolink);&br;MEGAゲッターエンジン|&attachref(アイテム/道具/戦闘データ【真ドラゴン】,50%,nolink);&br;戦闘データ|&attachref(アイテム/道具/ドラゴントマホーク,50%,nolink);&br;ドラゴントマホーク|-| | |
165 | + | ||
111 | 166 | ** 主に必要なゲーム内汎用素材 [#game_material] | |
112 | 167 | -&attachref(アイテム/道具/超合金,nolink,30x30); 超合金 | |
113 | 168 | --&color(#f00){期間限定の次元研究所で消費するため、コインとセットで優先順位が高い}; | |
138 | 193 | &color(#00f){ガチャのおまけで手に入る超合金Σでも交換できるがレートは低めなので推奨はしない。}; | |
139 | 194 | --&color(#f00){''機体を初期化すると消費したぶんが100%帰ってくるため使いまわしができる''}; | |
140 | 195 | ※超改造などのエンドコンテンツに消費した素材を除く | |
141 | - | ||
196 | + | ||
197 | + | * 同時開催キャンペーン [#campaign] | |
198 | + | ** [[[キャンペーン/4周年キャンペーン]]] [#ehtv1hx] | |
199 | + | --スターダイヤ消費イベント | |
200 | + | --特別ログインボーナス | |
201 | + | --クレーンゲーム | |
202 | + | --記念ミッション | |
203 | + | ||
204 | + | ** 後半無料10連キャンペーン (06/30~) [#2yabk5s] | |
205 | + | &attachref(イベント/220615真ゲッターロボ・マジンカイザー/無料10連,20%); | |
206 | + | 最大10日間の無料ールーレットが開催されます。 | |
207 | + | 経験上、このゲームのルーレットはほぼ5連しか出ないので最低限の50連~多くて70連くらいです。 | |
208 | + | 周年だから1回は20連当たるようにすればいいと思うのですが明記されてないのでたぶんないです。 | |
209 | + | ||
142 | 210 | * 次元研究所 [#exchange] | |
143 | 211 | ** 研究素材 [#exchange_material] | |
144 | 212 | #region(マジンカイザー){{{{{{ | |
159 | 227 | ,ブラックゲッター,機体/SSS/,研究ポイント3000で開放&br;開発上限:''4'',コイン,200,000,超合金,6,000,ゲッター合金,30,戦闘データ【ブラックゲッター】,200,ゲッターロボの残骸,8, | |
160 | 228 | ,ゲッターロボG,機体/SSS/,研究ポイント5000で開放&br;開発上限:''1'',コイン,200,000,超合金,7,500,ゲッター合金,30,戦闘データ【ゲッターロボG】,200,青図「ゲッターロボG」,10, | |
161 | 229 | ,真ゲッターロボ,機体/SSS/,研究ポイント6000で開放&br;開発上限:''1'',コイン,200,000,超合金,9,000,ゲッター合金,30,戦闘データ【真ゲッターロボ】,200,ゲッター炉心,10, | |
230 | + | ,真ドラゴン,機体/SSS/,研究ポイント7000で開放&br;開発上限:''1'',コイン,200,000,超合金,9,000,MEGAゲッターエンジン,30,戦闘データ【真ドラゴン】,200,ドラゴントマホーク,10, | |
162 | 231 | }}}}} | |
163 | 232 | }}}}}} | |
164 | - | ||
233 | + | ||
165 | 234 | ** ポイント報酬 [#exchange_reward] | |
166 | 235 | #region(マジンカイザー){{ | |
167 | 236 | |CENTER:150||c | |
181 | 250 | |5000|&attachref(アイテム/道具/ゲッター合金,nolink,40%);ゲッター合金x10&br;&attachref(アイテム/道具/コイン,nolink,40%); コインx200,000&br;復元計画:ゲッターロボG&br;└&size(11px){ゲッターロボGの開発解放};| | |
182 | 251 | |6000|&attachref(アイテム/道具/ゲッター合金,nolink,40%);ゲッター合金x10&br;&attachref(アイテム/道具/コイン,nolink,40%); コインx200,000&br;復元計画:真ゲッターロボ&br;└&size(11px){真ゲッターロボの開発解放};| | |
183 | 252 | }} | |
184 | - | ||
253 | + | ||
185 | 254 | * 限定クエスト [#quest] | |
186 | 255 | 復刻部分は変化がないと思われるので[[[イベント/真ゲッターロボ]]]、[[[イベント/マジンカイザー]]]参照 | |
187 | - | ||
256 | + | ||
188 | 257 | |CENTER:100|CENTER:150|300|c | |
189 | 258 | |~ステージ|~基本データ|~ドロップデータ|h | |
190 | 259 | |1&br;世界が終わる日&br;&color(#00f){固定編成};&br;目安45秒|スタミナ:10&br;EXP:500&br;コイン:5000|初回ドロップ:&br;基本ドロップ:&br; &attachref(アイテム/道具/復元ポイント,nolink,40%);復元ポイントx10 (100%)&br; &attachref(アイテム/道具/復元ポイント,nolink,40%);復元ポイントx10 (100%)&br; &attachref(アイテム/道具/アトミックコア,nolink,40%);アトミックコアx5 (100%)&br; &attachref(アイテム/道具/高級戦闘データ,nolink,40%);高級戦闘データx6 (100%)&br;| |