北境の宝探し (2023年9月)
このバージョンに戻す
[Rev:zjdxGhSFR0](最終更新:1年前)
[Rev:zjdxGhSFR0](最終更新:1年前)
![]() | |
開催期間 | 2023年08月16日 ~2023年09月12日 |
---|
アイアンサーガの2023年国慶節イベントで新規に実装されたディフェンスゲーム。
用意された戦艦を整備して迫りくる敵から戦艦を守りつつ撃破するのが目的。
編集中
イベントガイド
- 指揮官レベル10になってから挑戦可能です
- アクセス
戦艦整備 「ミニゲーム > 祝日お祭り > 戦艦整備」 戦艦強化アイテムドロップステージ 「ミニゲーム > 祝日お祭り > 北境の宝探し」 挑戦ステージ 「ミニゲーム > 祝日お祭り > 限界挑戦」
戦艦整備
- 初期性能
戦艦整備を開くと、現在の性能を見ることができます。
戦艦の強化は最下部にある技術開発ボタンから移動して強化します。 - 技術開発
技術開発では「北境の宝探し」ステージで入手した「特殊金属素材」を消費して戦艦を強化できます。
技術開発も上部のボタンで5つのカテゴリーが存在し、タップで強化項目を切替可能
「戦艦強化」「特装武器開発」「主砲開発」「副砲開発」「ミサイル開発」 - 装備枠
上からミサイル、副砲、主砲、特装の順に並んでおり、強化することで特装以外は2門ずつ搭載可能
枠を開放しても武器を開発しないと装備する武器が存在しないので注意
戦艦強化
戦艦強化 I
副砲武器枠
副砲武器枠2開放「 特殊金属素材」必要数
Lv1(MAX) 500 主砲武器枠
合計Lv5必要主砲武器枠2開放「 特殊金属素材」必要数
Lv1(MAX) 500 戦艦強化Ⅰ
特殊金属素材必要数
強化表
効果1:Lv1追加
◆特装武器を発射すると
主砲・副砲・ミサイル・格闘武器のダメージが◯%上昇する。
6秒持続
Lv1:3%、Lv3:6%、Lv4:9%、Lv5:12%、Lv6:15%、Lv7:18%
Lv8:21%、Lv9:24%、Lv10:27%、Lv11:30%(MAX)効果2:Lv2追加
全武器の装填速度が○%上昇
Lv2:5%、Lv13:10%、Lv14:15%(MAX)効果3:Lv8追加
全武器の提供するENが○上昇する
Lv8:5、Lv15:10(MAX)効果4:Lv12追加
◆主砲武器の攻撃は15%の確率で
より高いダメージを与える
戦艦強化 Ⅱ (合計Lv5~)
ミサイル武器枠
ミサイル武器枠2開放「 特殊金属素材」必要数
Lv1(MAX) 500 戦艦強化Ⅱ
特殊金属素材必要数
強化表
効果1:Lv1追加
全武器の射撃距離が○%上昇する
Lv1:2%、Lv3:4%、Lv4:6%、Lv5:8%、Lv6:10%、Lv7:12%
Lv8:14%、Lv9:16%、Lv10:18%、Lv11:20%(MAX)効果2:Lv2追加
◆集中攻撃を使用すると
全武器の装填速度が○%上昇する
Lv2:5%、Lv12:10%、Lv13:15%、Lv14:20%(MAX)効果3:Lv8追加
◆特装武器が命中すると
味方の状態異常と敵方のプラス効果を無効化させる。
1秒持続効果4:Lv15追加
◆ミサイル武器の攻撃は15%の確率で
より高いダメージを与える
戦艦強化 Ⅲ (合計Lv20~)
戦艦強化Ⅲ
特殊金属素材必要数
強化表
効果1:Lv1追加
◆耐久値が80%以上の場合
与える最終ダメージが○%上昇する
Lv1:4%、Lv3:8%、Lv4:12%、Lv5:16%、Lv6:20%、Lv7:24%
Lv8:28%(MAX)効果2:Lv2追加
◆一定距離以内の敵に対して
与えるダメージが○%アップする
Lv2:4%、Lv9:8%、Lv10:12%、Lv11:16%、Lv12:20%
Lv13:24%、Lv14:28%(MAX)効果3:Lv8追加
◆耐久値が80%以上の敵に対して
与える最終ダメージが○%上昇する
Lv8:3%、Lv10:6%、Lv11:9%、Lv12:12%、Lv13:15%、Lv14:18%(MAX)効果4:Lv15追加
◆副砲武器の攻撃は15%の確率で
より高いダメージを与える
戦艦強化 Ⅳ (合計Lv36~)
戦艦強化Ⅳ
特殊金属素材必要数
強化表
効果1:Lv1追加
受けるダメージが○%減少する(属性枠)
Lv1:2%~Lv15:30%(MAX)効果2:Lv8追加
◆致命ダメージを受けると
直ちに耐久値を15%回復する。
1回だけ発動可能効果3:Lv15追加
◆特装武器の攻撃は15%の確率で
より高いダメージを与える