| 6 | | - | |
|---|
| 7 | | - | * 紫パーツの入手方法 [#364csqm] |
|---|
| 8 | | - | ** ランダム入手 [#42l2n8h] |
|---|
| 9 | | - | -&attachref(アイテム/道具/パーツキューブ,nolink,50%); パーツキューブ |
|---|
| 10 | | - | --約10%の確率で紫パーツの欠片入手できる(10個集めれば完成) |
|---|
| 11 | | - | --約1~2%の確率で完成品の紫パーツ入手 |
|---|
| 12 | | - | --アリーナで毎日5個交換してると10日前後で1個完成品が手に入る |
|---|
| 13 | | - | --完全ランダム |
|---|
| 14 | | - | -&attachref(アイテム/道具/紫色パーツのカケラキューブ,nolink,50%); 紫色パーツのカケラキューブ |
|---|
| 15 | | - | --紫パーツの欠片が100%手に入る |
|---|
| 16 | | - | --&color(#f00){完成品は出ない}; |
|---|
| 17 | | - | --完全ランダム |
|---|
| 18 | | - | -&attachref(アイテム/道具/パープルキューブ,nolink,50%); パープルキューブ |
|---|
| 19 | | - | --低確率で紫パーツの欠片、完成品が出現 |
|---|
| 20 | | - | --パーツキューブより低め? |
|---|
| 21 | | - | -アリーナ勝利報酬 |
|---|
| 22 | | - | --紫パーツの欠片が非常に稀に手に入る |
|---|
| 23 | | - | -アイテムボックス |
|---|
| 24 | | - | --メインストーリーのアイテムボックス |
|---|
| 25 | | - | --紫パーツの欠片が非常に稀に手に入る |
|---|
| 26 | | - | |
|---|
| 7 | + | |
|---|
| 8 | + | * パーツについて [#ru72zkb] |
|---|
| 9 | + | &attachref(ガイド/パーツガイド,50%); |
|---|
| 10 | + | -パーツスロット |
|---|
| 11 | + | 装備スロットは7枠あり、上記の画像を参考に左から以下のような構成になっている |
|---|
| 12 | + | |CENTER:|CENTER:||c |
|---|
| 13 | + | |~パーツ|①コア|様々な能力を伸ばすパーツで、ステータスや戦闘方法をサポートする。| |
|---|
| 14 | + | |~|②銃弾|主に武器関連の攻撃力を伸ばすパーツで、一部パーツは特殊能力も持つ。| |
|---|
| 15 | + | |~|③補助|性能を改善するパーツ。耐性の獲得、性能を補助、妨害等| |
|---|
| 16 | + | |~|④装甲|耐久値や防御能力を伸ばすパーツ。| |
|---|
| 17 | + | |~|⑤塗装&br;(コート)|特定の攻撃にたいする防御性能を伸ばすパーツ。| |
|---|
| 18 | + | |~ペット|⑥ペット|主にパイロットのステータスを伸ばし、固有能力を持つ。| |
|---|
| 19 | + | |~副官|⑦副官|指揮官レベル61から設定可能&br;設定可能な他のパイロットのスキルを装備| |
|---|
| 20 | + | -パーツのレア度 |
|---|
| 21 | + | パーツのレア度は以下の4段階が存在します。 |
|---|
| 22 | + | &color(#FF00FF){Sレア};、&color(#0099FF){Aレア};、&color(#00cc00){Bレア};、Cレア |
|---|
| 23 | + | 主に最高レアのSレアが最も性能が高くなりますが、一部低レアパーツも特定の状況では |
|---|
| 24 | + | Sレア以上のパフォーマンスを発揮する場合があります。 |
|---|
| 25 | + | --過去に猛威を振るった低レアパーツ例 |
|---|
| 26 | + | ---[[&attachref(装備/パーツ/エアバック,nolink,50%);エアバック>装備/パーツ/エアバック]] |
|---|
| 27 | + | PvP向け補助パーツ(2000年前後、過去の遺物) |
|---|
| 28 | + | 敵にぶつかると軽い方を押し出す初期環境付近で使用されたパーツ。 |
|---|
| 29 | + | 攻撃範囲や機体速度のインフレでもはや現環境では使えない。 |
|---|
| 30 | + | ---[[&attachref(装備/パーツ/共振装甲,nolink,50%);共振装甲>装備/パーツ/共振装甲]] |
|---|
| 31 | + | PvP向け装甲パーツ(2022年6月現在も一部現役) |
|---|
| 32 | + | 敵に攻撃されると敵に共振(遅延)効果を与えるパーツでCレアながら高い装備率を誇ったパーツ。 |
|---|
| 33 | + | 共振効果を下方修正されたり、一部の行動に共振耐性がついたため現在はやや性能が落ちるも環境によっては有効。 |
|---|
| 34 | + | ---[[&attachref(装備/パーツ/油圧ジョイント,nolink,50%);油圧ジョイント>装備/パーツ/油圧ジョイント]] |
|---|
| 35 | + | 汎用コアパーツ(2022年6月現在も現役) |
|---|
| 36 | + | 耐久値が減少するデメリットを持つ反面、機体行動のクールタイム短縮率が最も高いパーツ。 |
|---|
| 37 | + | |
|---|
| 38 | + | * Sレアパーツの入手方法 [#364csqm] |
|---|
| 39 | + | ** 汎用入手 [#qlv8196] |
|---|
| 40 | + | #include3(入手方法,notitle,section=parts_s,line=2-) |
|---|
| 41 | + | |
|---|
| 32 | | - | --比較的高頻度で紫パーツの欠片が販売される |
|---|
| 33 | | - | --&color(#f00){280ダイヤと高額なため購入は非推奨}; |
|---|
| 34 | | - | --残り欠片1つなどの場合はそこそこコストパフォーマンスは良い |
|---|
| 35 | | - | |
|---|
| 48 | + | &attachref(ガイド/パーツガイド/闇市,nolink); |
|---|
| 49 | + | 比較的高い頻度で紫パーツの欠片が販売される |
|---|
| 50 | + | &color(#f00){&attachref(アイテム/道具/スターダイヤ,nolink,30%);280ダイヤと高額なため購入は非推奨}; |
|---|
| 51 | + | 残り欠片1つなどの場合はそこそこコストパフォーマンスは良い |
|---|
| 52 | + | |
|---|
| 53 | + | ** 挑戦 [#2anhfbk] |
|---|
| 54 | + | 毎日3回確率で紫パーツの欠片が入手可能なコンテンツ。 |
|---|
| 55 | + | &attachref(アイテム/道具/スターダイヤ,nolink,30%);スターダイヤで回数を回復できる他、稀にキャンペーンで挑戦回数が増加する。 |
|---|
| 56 | + | |
|---|
| 57 | + | |
|---|