ガイド/パーツガイドの変更点
エラー
- 見出しIDが見つかりませんでした
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- 最新のバージョン:2024-06-16 23:26:45
- バージョン:(Rev:pF1rKZmcye)2019-07-14 16:23:49
| Old | New | 差分 | |
|---|---|---|---|
| 1 | - | -初心者向けパーツガイド | |
| 2 | - | -挑戦で入手可能なパーツから月バッチ入手まで | |
| 3 | - | -&color(#f00){挑戦は毎日欠かさず3回(できれば+2回)クリアしたい}; | |
| 1 | + | アイアンサーガのパーツガイド。 | |
| 2 | + | よく使用するパーツから入手方法まで。 | |
| 3 | + | 流行りの機体やパイロットによって環境が変化するので参考程度に。 | |
| 4 | + | 編集中一次保存 | |
| 4 | 5 | ||
| 5 | 6 | #contents | |
| 6 | 7 | ||
| 7 | - | * 紫パーツの入手方法 [#364csqm] | |
| 8 | - | ** ランダム入手 [#42l2n8h] | |
| 9 | - | -&attachref(アイテム/道具/パーツキューブ,nolink,50%); パーツキューブ | |
| 10 | - | --約10%の確率で紫パーツの欠片入手できる(10個集めれば完成) | |
| 11 | - | --約1~2%の確率で完成品の紫パーツ入手 | |
| 12 | - | --アリーナで毎日5個交換してると10日前後で1個完成品が手に入る | |
| 13 | - | --完全ランダム | |
| 14 | - | -&attachref(アイテム/道具/紫色パーツのカケラキューブ,nolink,50%); 紫色パーツのカケラキューブ | |
| 15 | - | --紫パーツの欠片が100%手に入る | |
| 16 | - | --&color(#f00){完成品は出ない}; | |
| 17 | - | --完全ランダム | |
| 18 | - | -&attachref(アイテム/道具/パープルキューブ,nolink,50%); パープルキューブ | |
| 19 | - | --低確率で紫パーツの欠片、完成品が出現 | |
| 20 | - | --パーツキューブより低め? | |
| 21 | - | -アリーナ勝利報酬 | |
| 22 | - | --紫パーツの欠片が非常に稀に手に入る | |
| 23 | - | -アイテムボックス | |
| 24 | - | --メインストーリーのアイテムボックス | |
| 25 | - | --紫パーツの欠片が非常に稀に手に入る | |
| 8 | + | * パーツについて [#ru72zkb] | |
| 9 | + | &attachref(ガイド/パーツガイド,50%); | |
| 10 | + | -パーツスロット | |
| 11 | + | 装備スロットは7枠あり、上記の画像を参考に左から以下のような構成になっている | |
| 12 | + | |CENTER:|CENTER:||c | |
| 13 | + | |~パーツ|①コア|様々な能力を伸ばす重要なパーツ。ステータスや戦闘方法をサポートする。| | |
| 14 | + | |~|②銃弾|武器の攻撃力を伸ばす。一部特殊能力を持つ場合もある。| | |
| 15 | + | |~|③補助|性能を改善する。耐性の獲得、性能を補助、妨害等| | |
| 16 | + | |~|④装甲|耐久値や防御能力を伸ばす。| | |
| 17 | + | |~|⑤塗装&br;(コート)|特定の攻撃に対する耐性や防御性能を伸ばす。| | |
| 18 | + | |~ペット|⑥ペット|パイロットのステータスを伸ばし、固有能力を付与する。| | |
| 19 | + | |~副官|⑦副官|指揮官レベル61から設定可能&br;設定可能な他のパイロットのスキルを装備| | |
| 20 | + | -パーツのレア度 | |
| 21 | + | パーツのレア度は以下の4段階が存在します。 | |
| 22 | + | &color(#FF00FF){Sレア};、&color(#0099FF){Aレア};、&color(#00cc00){Bレア};、Cレア | |
| 23 | + | 主に最高レアのSレアが最も性能が高くなりますが、一部低レアパーツも特定の状況では | |
| 24 | + | Sレア以上のパフォーマンスを発揮する場合があります。 | |
| 25 | + | #region(優秀な低レアパーツ例){{ | |
| 26 | + | -[[&attachref(装備/パーツ/共振装甲,nolink,50%);共振装甲>装備/パーツ/共振装甲]] | |
| 27 | + | PvP向け装甲パーツ(2024年6月現在も一部現役) | |
| 28 | + | 敵に攻撃されると敵に共振(遅延)効果を与えるパーツでCレアながら高い装備率を誇ったパーツ。 | |
| 29 | + | 共振効果を下方修正されたり、一部の行動に共振耐性がついたため現在はやや性能が落ちるも環境によっては有効。 | |
| 30 | + | -[[&attachref(装備/パーツ/油圧ジョイント,nolink,50%);油圧ジョイント>装備/パーツ/油圧ジョイント]] | |
| 31 | + | 汎用コアパーツ(2024年6月現在も現役) | |
| 32 | + | 耐久値が減少するデメリットを持つ反面、機体行動のクールタイム短縮率が最も高いパーツ。 | |
| 33 | + | -[[&attachref(装備/パーツ/エアバック,nolink,50%);エアバック>装備/パーツ/エアバック]] | |
| 34 | + | PvP向け補助パーツ(2000年前後、過去の遺物) | |
| 35 | + | 敵にぶつかると軽い方を押し出す初期環境付近で使用されたパーツ。 | |
| 36 | + | 攻撃範囲や機体速度のインフレでもはや現環境では使えない。 | |
| 37 | + | }} | |
| 38 | + | ||
| 39 | + | * Sレアパーツの入手方法 [#364csqm] | |
| 40 | + | 毎日挑戦3回消化が最も重要。 | |
| 41 | + | ある程度紫パーツが揃って来たら、毎日軍団の研究施設でパーツ交換チェックもオススメ。 | |
| 42 | + | 余裕があればパーツキューブを交換等で入手して紫パーツを狙っていきたい。 | |
| 43 | + | ||
| 44 | + | ** ドロップ [#ba85dzt] | |
| 45 | + | ||SIZE(14px):|c | |
| 46 | + | |~挑戦|ドロップデータ:[[挑戦]]&br;毎日3回挑戦可能で確率で紫パーツのカケラをドロップする。&br;&color(#f00){ドロップする種類は限られるが狙ったパーツを拾えるので優秀};| | |
| 47 | + | |~メインクエスト|ドロップデータ:[[[装備/パーツ/メインストーリー]]]&br;メインストーリー29章以降のステージ6で紫パーツのカケラを入手&br;ドロップする種類は固定で、毎日10回掃討可能(ダイヤで回数回復可能)&br;&color(#00f){挑戦と違いドロップ率が非常に低い(3%?)};&br;初期と違い、スタミナ消費が多くなったため非推奨| | |
| 48 | + | ||
| 49 | + | ** 汎用入手 [#qlv8196] | |
| 50 | + | #region(汎用入手){{ | |
| 51 | + | #include3(入手方法,notitle,section=parts_s,line=2-) | |
| 52 | + | }} | |
| 26 | 53 | ||
| 27 | 54 | ** ショップ購入 [#dfjofum] | |
| 28 | - | -コイン商人 | |
| 29 | - | --稀に50万コインで紫パーツの欠片が販売される | |
| 30 | - | --無課金ならぜひ購入したい、が高額なので厳選したい | |
| 31 | - | -闇市 | |
| 32 | - | --比較的高頻度で紫パーツの欠片が販売される | |
| 33 | - | --&color(#f00){280ダイヤと高額なため購入は非推奨}; | |
| 34 | - | --残り欠片1つなどの場合はそこそこコストパフォーマンスは良い | |
| 55 | + | |~コイン商人&br;&attachref(ガイド/パーツガイド/コイン商人,nolink);|稀に50万コインで紫パーツの欠片が販売される。&br;50万はかなり高いので欲しいパーツ以外では非推奨| | |
| 56 | + | |~闇市&br;&attachref(ガイド/パーツガイド/闇市,nolink);|&color(#f00){&attachref(アイテム/道具/スターダイヤ,nolink,30%);280ダイヤと高額なため購入は非推奨};| | |
| 35 | 57 | ||
| 36 | - | ** おすすめ購入紫パーツ [#n7c007n] | |
| 37 | - | *** コアパーツ [#ik4yont] | |
| 38 | - | --コアパーツは挑戦などで手に入らないため貴重 | |
| 39 | - | --よく使われるパーツ | |
| 40 | - | #csvtemplate{{{{{ | |
| 41 | - | |CENTER:|CENTER:150|500|c\\ | |
| 42 | - | |>|~パーツ|~コメント|h\\ | |
| 43 | - | |&attachref(装備/パーツ/{{{1}}},nolink,40%);|[[[装備/パーツ/{{{1}}}]]]|{{{2}}}| | |
| 44 | - | ,ローラーコア,&color(#f00){定番}; 連発・爆射武器と装備の幅が非常に広く、汎用性の高いパーツ。使用範囲の広さから、最も序盤からでも活躍する可能性がある装備。[[[機体/A/ユリウスⅡ]]]、[[[機体/SS/ガラハッド]]]等序盤で活躍する機体から、後半の強機体である[[[機体/SSS/ブラックジャック]]]、[[[機体/SSS/ブレーキングドーン]]]、[[[機体/SSS/ヨルムンガンド]]]等装備の幅が非常に広い。1つは持っておきたいパーツ。 | |
| 45 | - | ,火器管制装置,副砲強化特化パーツ。[[[機体/SS/ガラハッド]]]にも人気でローラーコアよりこちらのほうが利用者が多いかもしれない。主に[[[機体/A/リーゼロッテMKII]]]に装備される場合が多い。傭兵クエストで利用する場合は持っていると格段に火力が上がるためオススメのパーツ。ただ、上記以外で使う場面が少ないため、使用の幅はかなり狭い。 | |
| 46 | - | ,更新スフィア,&color(#f00){定番}; AS+1回の定番パーツ。強力なAS持ちパイロットによく装備される。パイロットを選ぶため重要だが&color(#00f){手持ちパイロットに依存するため急いで交換する必要もない};。コインショップで並んだら地道に購入して将来のために集めておきたいパーツの1つ。[[[パイロット/ウェスパ]]]、[[[パイロット/アリシア]]]、[[[パイロット/マティルダ]]]等に装備される定番パーツだったが、機体のインフレとともに若干装備率は減少傾向, | |
| 47 | - | ,伝動コア,&color(#f00){定番}; 格闘定番パーツ。上位のアリーナは格闘主体の構成なため、装備される場面が多い。複数装備する場合もあれば、防御パーツに変わる場合もあるが1個~2個は将来的に持っておきたい。序盤の機体行動が弱い格闘機だと恩恵が少ないため、序盤に持っていても持て余すかもしれない。, | |
| 48 | - | ,ミサイルコア,機体を選ぶがミサイルを節約する優秀なパーツ。主に[[[機体/SSS/黄龍]]]や[[[機体/SSS/ヨルムンガンド]]]などのミサイル主体機体に装備される。ドローン機の[[[機体/SSS/インフィニティ]]]などにも装備されるが、[[[機体/SSS/神威]]]はドローンの数が少ないため微妙なライン。上記以外にもミサイル主体の武器には優秀なため、手持ち機体次第。使わない場合はとことん使わないパーツ | |
| 49 | - | ,紅蓮リベンジャー,[[[パイロット/瞳]]]専用パーツ。瞳を仲間にしているなら1つは持っておきたいが、それ以外で装備することはないので要相談。 | |
| 50 | - | ,ダブル冷却コア,汎用パーツ。どの機体にも無難に使えて活躍するが、汎用性の反面、火力を犠牲にする場面が多い。装備やスキル効果次第では非常に優秀な場合があるが利用者は減少傾向 | |
| 51 | - | }}}}} | |
| 52 | - | ||
| 53 | - | ||
| 54 | - | *** 銃弾パーツ [#nxjxefz] | |
| 55 | - | -銃弾パーツは挑戦で入手可能な装備が多い | |
| 56 | - | -ドロップ無しパーツ | |
| 57 | - | #csvtemplate{{{{{ | |
| 58 | - | |CENTER:|CENTER:150|500|c\\ | |
| 59 | - | |>|~パーツ|~コメント|h\\ | |
| 60 | - | |&attachref(装備/パーツ/{{{1}}},nolink,40%);|[[[装備/パーツ/{{{1}}}]]]|{{{2}}}| | |
| 61 | - | ,エーテル弾,&color(#f00){定番}; 装備やシールド等を確率で無視するパーツ。後半に行くほど重要になっていくが、無くてもなんとかなるパーツ。1~2個程度は持っておきたいが優先度はそこまで高くはない | |
| 62 | - | ,プラズマ弾,ビーム攻撃時、3秒毎に破防付与するパーツ。破防は直接ダメージに影響してくるため強力。ビーム機体が少ないことから使用はかなり限定的だが、傭兵クエストやアリーナでも活躍する。 | |
| 63 | - | }}}}} | |
| 64 | - | 編集中 | |
| 65 | - | ||
| 66 | - | ** 月バッチ [#g82cc74] | |
| 67 | - | -全てのパーツから1つと交換できる | |
| 68 | - | -月バッチ入手方法 | |
| 69 | - | --5600円で10連ガチャチケと月のバッジが購入可能(&color(#f00){毎月リセット、課金者向け};) | |
| 70 | - | ---やや割高だが毎月確実に購入可能 | |
| 71 | - | --超合金Σ50個交換(&color(#f00){オススメ};) | |
| 72 | - | ---無料ガチャのみでも100日に1個交換可能 | |
| 73 | - | ||
| 74 | - | ** メインクエスト [#ll8wem0] | |
| 75 | - | -29章以降のステージ6で特定の紫パーツの欠片が入手可能 | |
| 76 | - | -毎日掃討して研究交換用に貯めておきたい | |
| 77 | - | -レベルが非常に上がるため中級アリーナに留まりたい場合などは非推奨 | |
| 78 | - | ||
| 79 | - | ** 研究交換 [#lazpxjy] | |
| 80 | - | -軍団の研究施設で交換可能 | |
| 81 | - | -紫パーツ1:1で交換 | |
| 82 | - | -交換レシピは毎日ランダム更新 | |
| 83 | - | -メインクエストで手に入るパーツが素材の場合は積極的に交換していきたい | |
| 84 | - | ||
| 85 | - | ** 挑戦 [#q0jse5j] | |
| 86 | - | -挑戦は重要なので毎日クリアしたい | |
| 87 | - | -毎日無料3回 | |
| 88 | - | -ダイヤを消費して最大追加で5回可能 | |
| 89 | - | -該当の章までメインクエストをクリアしている必要がある | |
| 90 | - | ||
| 91 | - | *** おすすめ挑戦 [#q1n0du6] | |
| 92 | - | -&color(#00f){※優先度並}; 7章 アマの使者 | |
| 93 | - | --&attachref(装備/パーツ/エアコン,nolink,50%); エアコン | |
| 94 | - | --11章がクリアできるまではアリーナで使えるエアコンがおすすめ | |
| 95 | - | -&color(#fc0){※優先度高}; 11章 射撃速度0.23秒のブローニング | |
| 96 | - | --&attachref(装備/パーツ/爆射増幅器,nolink,50%); 爆射増幅器のカケラが手に入る | |
| 97 | - | --入手確率が低めに設定されているため早めに集め始めたい | |
| 98 | - | -&color(#00f){※優先度並}; 挑戦 16 天の雷! | |
| 99 | - | --&attachref(装備/パーツ/アースチェーン,nolink,50%); アースチェーン | |
| 100 | - | --将来的にアリーナで重要になってくるパーツ | |
| 101 | - | --優先度は装甲パーツに比べると低め | |
| 102 | - | -&color(#fc0){※優先度高}; 17 地の火! | |
| 103 | - | --&attachref(装備/パーツ/強力エネ吸収弾,nolink,50%); 強力エネ吸収弾のカケラが手に入る | |
| 104 | - | --爆射増幅器より使用範囲が広い重要パーツ | |
| 105 | - | --通常属性武器(&attachref(アイコン/通常,nolink,80%);アイコンの武器)で攻撃時にHP吸収 | |
| 106 | - | --火力機体に乗せると生存率が向上 | |
| 107 | - | -&color(#f00){※優先度高}; 22 炎の試練 | |
| 108 | - | --&attachref(装備/パーツ/対爆射装甲,nolink,50%); 対爆射装甲のカケラが手に入る | |
| 109 | - | --生存率が飛躍的に伸びる装甲パーツ | |
| 110 | - | --ハードシェルのつなぎ | |
| 111 | - | --1個、余裕があれば2個あれば十分 | |
| 112 | - | -&color(#fc0){※優先度最高}; 29 若い騎士 | |
| 113 | - | --&attachref(装備/パーツ/ハードシェル,nolink,50%); ハードシェルのカケラが手に入る | |
| 114 | - | --被ダメージを耐久値依存でカットしてくれるパーツ | |
| 115 | - | --アリーナ用に4人用意したい | |
| 116 | - | --29章なのでクリアできるようになるのはそこそこ後半 | |
| 117 | - | -&color(#00f){※優先度並}; 挑戦 30 不破の城壁 | |
| 118 | - | --&attachref(装備/パーツ/傾斜装甲,nolink,50%); 傾斜装甲 | |
| 119 | - | --あれば、防御性能が上がるが優先度はそこまで高くはない | |
| 120 | - | --難易度もそこそこ高いので育ってないとクリアは厳しい | |
| 121 | - | -&color(#00f){※優先度中~高}; 挑戦 12 荒くれフリーズ | |
| 122 | - | --&attachref(装備/パーツ/放射コート,nolink,50%); 放射コートのカケラが手に入る | |
| 123 | - | --状態異常対策のアリーナ定番装備 | |
| 124 | - | --上位になるほど重要になるが急いで取る程でもない | |
| 125 | - | --装備が取り終わったら取得していきたい | |
| 126 | - | --傾斜装甲より若干重要 | |
| 127 | - | ||
| 58 | + | ** 研究所交換 (軍団) [#lazpxjy] | |
| 59 | + | -研究所 | |
| 60 | + | 軍団施設の研究所で毎日ランダムに交換条件が提示され | |
| 61 | + | コインと軍団の個人貢献度を消費することでパーツを交換できる。 | |
| 62 | + | ランダムに紫パーツを1:1で交換できるため毎日チェックしていきたい。 | |
| 63 | + | &attachref(ガイド/パーツガイド/研究交換,50%); |