ガイド/パーツガイドの変更点
エラー
- 見出しIDが見つかりませんでした
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:pF1rKZmcye)2019-07-14 16:23:49
- 直前のバージョン:(Rev:+jrExIU+vy)2019-05-06 19:35:47
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
12 | 12 | --アリーナで毎日5個交換してると10日前後で1個完成品が手に入る | |
13 | 13 | --完全ランダム | |
14 | 14 | -&attachref(アイテム/道具/紫色パーツのカケラキューブ,nolink,50%); 紫色パーツのカケラキューブ | |
15 | - | --こちらは完成品は出ない? | |
16 | 15 | --紫パーツの欠片が100%手に入る | |
16 | + | --&color(#f00){完成品は出ない}; | |
17 | 17 | --完全ランダム | |
18 | 18 | -&attachref(アイテム/道具/パープルキューブ,nolink,50%); パープルキューブ | |
19 | 19 | --低確率で紫パーツの欠片、完成品が出現 | |
33 | 33 | --&color(#f00){280ダイヤと高額なため購入は非推奨}; | |
34 | 34 | --残り欠片1つなどの場合はそこそこコストパフォーマンスは良い | |
35 | 35 | ||
36 | - | ||
37 | - | ||
36 | + | ** おすすめ購入紫パーツ [#n7c007n] | |
37 | + | *** コアパーツ [#ik4yont] | |
38 | 38 | --コアパーツは挑戦などで手に入らないため貴重 | |
39 | - | --&attachref(装備/パーツ/更新スフィア,nolink,50%); 更新スフィア &color(#f00){重要、アクティブスキルの使用可能数+1}; | |
40 | - | --&attachref(装備/パーツ/ダブル冷却コア,nolink,50%); ダブル冷却コア &color(#f00){重要、装填速度・攻撃間隔加速}; | |
41 | - | --&attachref(装備/パーツ/伝動コア,nolink,50%); 伝動コア 格闘コアの定番 | |
42 | - | --&attachref(装備/パーツ/ローラーコア,nolink,50%); ローラーコア ユリ2やブラックジャック、ガラハッドのお供に | |
43 | - | --&attachref(装備/パーツ/火器管制装置,nolink,50%); 火器管制装置 副砲強化 | |
44 | - | --&attachref(装備/パーツ/ミサイルコア,nolink,50%); ミサイルコア ミサイル強化 | |
45 | - | --&attachref(装備/パーツ/紅蓮リベンジャー,nolink,50%); 紅蓮リベンジャー(&color(#00f){余裕があれば};) | |
39 | + | --よく使われるパーツ | |
40 | + | #csvtemplate{{{{{ | |
41 | + | |CENTER:|CENTER:150|500|c\\ | |
42 | + | |>|~パーツ|~コメント|h\\ | |
43 | + | |&attachref(装備/パーツ/{{{1}}},nolink,40%);|[[[装備/パーツ/{{{1}}}]]]|{{{2}}}| | |
44 | + | ,ローラーコア,&color(#f00){定番}; 連発・爆射武器と装備の幅が非常に広く、汎用性の高いパーツ。使用範囲の広さから、最も序盤からでも活躍する可能性がある装備。[[[機体/A/ユリウスⅡ]]]、[[[機体/SS/ガラハッド]]]等序盤で活躍する機体から、後半の強機体である[[[機体/SSS/ブラックジャック]]]、[[[機体/SSS/ブレーキングドーン]]]、[[[機体/SSS/ヨルムンガンド]]]等装備の幅が非常に広い。1つは持っておきたいパーツ。 | |
45 | + | ,火器管制装置,副砲強化特化パーツ。[[[機体/SS/ガラハッド]]]にも人気でローラーコアよりこちらのほうが利用者が多いかもしれない。主に[[[機体/A/リーゼロッテMKII]]]に装備される場合が多い。傭兵クエストで利用する場合は持っていると格段に火力が上がるためオススメのパーツ。ただ、上記以外で使う場面が少ないため、使用の幅はかなり狭い。 | |
46 | + | ,更新スフィア,&color(#f00){定番}; AS+1回の定番パーツ。強力なAS持ちパイロットによく装備される。パイロットを選ぶため重要だが&color(#00f){手持ちパイロットに依存するため急いで交換する必要もない};。コインショップで並んだら地道に購入して将来のために集めておきたいパーツの1つ。[[[パイロット/ウェスパ]]]、[[[パイロット/アリシア]]]、[[[パイロット/マティルダ]]]等に装備される定番パーツだったが、機体のインフレとともに若干装備率は減少傾向, | |
47 | + | ,伝動コア,&color(#f00){定番}; 格闘定番パーツ。上位のアリーナは格闘主体の構成なため、装備される場面が多い。複数装備する場合もあれば、防御パーツに変わる場合もあるが1個~2個は将来的に持っておきたい。序盤の機体行動が弱い格闘機だと恩恵が少ないため、序盤に持っていても持て余すかもしれない。, | |
48 | + | ,ミサイルコア,機体を選ぶがミサイルを節約する優秀なパーツ。主に[[[機体/SSS/黄龍]]]や[[[機体/SSS/ヨルムンガンド]]]などのミサイル主体機体に装備される。ドローン機の[[[機体/SSS/インフィニティ]]]などにも装備されるが、[[[機体/SSS/神威]]]はドローンの数が少ないため微妙なライン。上記以外にもミサイル主体の武器には優秀なため、手持ち機体次第。使わない場合はとことん使わないパーツ | |
49 | + | ,紅蓮リベンジャー,[[[パイロット/瞳]]]専用パーツ。瞳を仲間にしているなら1つは持っておきたいが、それ以外で装備することはないので要相談。 | |
50 | + | ,ダブル冷却コア,汎用パーツ。どの機体にも無難に使えて活躍するが、汎用性の反面、火力を犠牲にする場面が多い。装備やスキル効果次第では非常に優秀な場合があるが利用者は減少傾向 | |
51 | + | }}}}} | |
52 | + | ||
53 | + | ||
54 | + | *** 銃弾パーツ [#nxjxefz] | |
55 | + | -銃弾パーツは挑戦で入手可能な装備が多い | |
56 | + | -ドロップ無しパーツ | |
57 | + | #csvtemplate{{{{{ | |
58 | + | |CENTER:|CENTER:150|500|c\\ | |
59 | + | |>|~パーツ|~コメント|h\\ | |
60 | + | |&attachref(装備/パーツ/{{{1}}},nolink,40%);|[[[装備/パーツ/{{{1}}}]]]|{{{2}}}| | |
61 | + | ,エーテル弾,&color(#f00){定番}; 装備やシールド等を確率で無視するパーツ。後半に行くほど重要になっていくが、無くてもなんとかなるパーツ。1~2個程度は持っておきたいが優先度はそこまで高くはない | |
62 | + | ,プラズマ弾,ビーム攻撃時、3秒毎に破防付与するパーツ。破防は直接ダメージに影響してくるため強力。ビーム機体が少ないことから使用はかなり限定的だが、傭兵クエストやアリーナでも活躍する。 | |
63 | + | }}}}} | |
46 | 64 | 編集中 | |
47 | 65 | ||
48 | 66 | ** 月バッチ [#g82cc74] |