パイロット/シャロの変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:t7VTv70hn+)2023-04-22 03:08:12
- 直前のバージョン:(Rev:w_tNKOonxy)2023-04-21 19:59:46
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
30 | 30 | --耐性貫通の「ハンターネット」が機体行動で発動するように進化 | |
31 | 31 | 覚醒前のAS「ハンターネット」が覚醒後のAS発動で「CT時間5秒以上の機体行動を使用」で無制限で発動するように進化 | |
32 | 32 | 「ハンターネット」は30%の破防(ダメージ約1.43倍)を耐性貫通で付与する破格の効果で、破防無効ボスにも付与される。 | |
33 | - | これによってシャロだけでなく味方全体のダメージを大きく底上げしてくれる破格の効果(下方修正されそう) | |
33 | + | これによって&color(#f00){シャロだけでなく味方全体のダメージを大きく底上げしてくれる破格の効果};(下方修正されそう) | |
34 | 34 | --最終ダメージ上昇スキルが2つに増加 | |
35 | 35 | Skill2「20回発動で最終ダメージ40%上昇」、Skill4「主砲武器の与える最終ダメージが36%上昇」の2種類の最終ダメージ上昇が強力。 | |
36 | - | 攻撃副官不可でも2種類の | |
36 | + | 攻撃副官不可でも&color(#f00){2種類の最終ダメージ上昇スキルで安定してダメージを稼ぎやすい};。 | |
37 | 37 | --防御スキルと節約スキルを使い分けできる | |
38 | 38 | Skill3は覚醒で「ターゲット率低下+ステルス」の防御系スキルに変化。 | |
39 | - | ||
39 | + | &color(#f00){主砲火力の「会心連射」と防御系「待ち伏せ戦闘術」の切り替えで臨機応変に使い分けができるようになり戦略の幅が広がった};。 | |
40 | 40 | -覚醒前 | |
41 | + | 主砲向けパイロット。 | |
42 | + | 似たような性能のパイロットが複数いる上に、弾道学が火力と噛み合わない場合が多いためやや影が薄い。 | |
43 | + | 主砲パイロットとしては[[[&attachref(パイロット/タプファー/icon,nolink,20%);タプファー>パイロット/タプファー]]]が主に使用された。 | |
44 | + | --耐性貫通のデバフを付与するASが強力 | |
45 | + | アクティブスキルは耐性貫通で30%の破防を付与する強力なスキル。 | |
46 | + | また、高い割合ダメージで敵を弱体化させつつ確実にダメージを与えることができる。 | |
47 | + | --最終ダメージスキル+連射スキルで主砲サポート | |
48 | + | 被ターゲットされていない状態で最終ダメージが上昇するスキルと主砲連射スキルで高いダメージが期待できる。 | |
49 | + | なお、「会心連射」は連射カテゴリで節約系と共存するが、シャロでは共存するスキルをセットできない。 | |
41 | 50 | ||
42 | 51 | * スキル情報 [#skill] | |
43 | 52 | ** Skill1[AS] [[[パイロット/スキル/アクティブ/ハンターネット]]] [&color(#00cc00){妨害};] [#skill1] |