| 6 | | - | |CENTER:300|CENTER:100|CENTER:150|CENTER:100|CENTER:150|c |
|---|
| 7 | | - | |&attachref(パイロット/マティルダ/立ち絵,40%);|~絵師|6音|~CV|千本木 彩花| |
|---|
| 8 | | - | |~|~名前|>|>|マティルダ| |
|---|
| 9 | | - | |~|~性格|[[勇敢>パイロット/性格#560006]]|~性別|女| |
|---|
| 10 | | - | |~|~勢力|>|>|機械教廷| |
|---|
| 11 | | - | |~|~副官セット|>|>|攻撃、技術、支援、妨害| |
|---|
| 12 | | - | |~|>|>|>|~Lv{{LEVEL}} ★10時のステータス| |
|---|
| 13 | | - | |~|~射撃|&expr(360 + floor(29000 * (9 + {{LEVEL}}) / 10000));|~格闘|&expr(360 + floor(35000 * (9 + {{LEVEL}}) / 10000));| |
|---|
| 14 | | - | |~|~防御|&expr(360 + floor(30000 * (9 + {{LEVEL}}) / 10000));|~反応|&expr(360 + floor(42000 * (9 + {{LEVEL}}) / 10000));| |
|---|
| 15 | | - | |>|>|>|>|LEFT:教廷騎士の一人。&br;幼いころ爆撃を受け瀕死のところを、偶然通りかかった教皇に救われ、改造された。&br;それ以来ずっと、影のように教皇に付き従う。| |
|---|
| 6 | + | |CENTER:100|CENTER:150|CENTER:100|CENTER:150|c |
|---|
| 7 | + | |>|>|>|&attachref(パイロット/マティルダ/立ち絵,30%);| |
|---|
| 8 | + | |~絵師|6音|~CV|千本木 彩花| |
|---|
| 9 | + | |~名前|>|>|マティルダ| |
|---|
| 10 | + | |~性格|[[勇敢>パイロット/性格#560006]]|~性別|女| |
|---|
| 11 | + | |~勢力|>|>|機械教廷| |
|---|
| 12 | + | |>|>|>|~Lv{{LEVEL}} ★10時のステータス| |
|---|
| 13 | + | |~射撃|&expr(360 + floor(29000 * (9 + {{LEVEL}}) / 10000));|~格闘|&expr(360 + floor(35000 * (9 + {{LEVEL}}) / 10000));| |
|---|
| 14 | + | |~防御|&expr(360 + floor(30000 * (9 + {{LEVEL}}) / 10000));|~反応|&expr(360 + floor(42000 * (9 + {{LEVEL}}) / 10000));| |
|---|
| 17 | | - | -性能 |
|---|
| 18 | | - | --Gモード主体のタンクパイロット |
|---|
| 19 | | - | ---Gモードで耐久値が回復する[[[機体/SSS/the・SIN-III]]]、[[[機体/SSS/the・SIN-IIIS]]] |
|---|
| 20 | | - | 向けという面が強い(他で使われてるところをまず見ない) |
|---|
| 21 | | - | ---「堅忍」による10回被ダメでのGモード発動率が高くアクティブスキルでもGモードが発動する |
|---|
| 22 | | - | ---「底力」で耐久値が減るほど最終ダメージが軽減されるためしぶとく生存する。 |
|---|
| 23 | | - | ---「ミッシング」により底力発動前の即死もある程度緩和される構成 |
|---|
| 24 | | - | ---防御副官が設定できないため、インフレしたアリーナではなかなか使いづらい |
|---|
| 25 | | - | --底力だけが目当てなら不屈や分身を持つ[[[パイロット/カロル]]]がオススメ |
|---|
| 26 | | - | --SIN3以外に乗せる機械教廷タンクは[[[パイロット/ウェスパ]]]を使うことが多い |
|---|
| 27 | | - | (2020年1月現在はウェスパもたまに見かける程度まで使用頻度は落ちたが…) |
|---|
| 28 | | - | -スキル |
|---|
| 29 | | - | --基本的にアリーナでしか使うことはないため1通り |
|---|
| 30 | | - | --the・SIN-III向けにGモードを長くする |
|---|
| 31 | | - | Skill1[AS]「デスフラッシュ」、Skill2「堅忍」 |
|---|
| 32 | | - | --生存率を上げるSkill3「底力」 |
|---|
| 33 | | - | --Skill4「ミッシング」はステルス時間が伸びるだけなので一番切りやすく |
|---|
| 34 | | - | 基本的にこれを切る場合が多い。 |
|---|
| 35 | | - | --最優先のスキルはSkill3「底力」で他はお好みの順番で |
|---|
| 16 | + | |500|c |
|---|
| 17 | + | |&size(14px){教廷騎士の一人。幼いころ爆撃を受け瀕死のところを、偶然通りかかった教皇に救われ、改造された。それ以来ずっと、影のように教皇に付き従う。};| |
|---|
| 18 | + | |
|---|
| 19 | + | |CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c |
|---|
| 20 | + | |>|>|~セット可能副官([[[パイロット/副官システム]]])| |
|---|
| 21 | + | |○攻撃|○技術|BGCOLOR(#000):&color(#f00){❌防御};| |
|---|
| 22 | + | |○支援|○妨害|BGCOLOR(#000):&color(#f00){❌特殊};| |
|---|
| 23 | + | |
|---|
| 24 | + | |~実装日|2019年以前| |
|---|
| 25 | + | |~覚醒実装日|2022/11/23 [19人目]| |
|---|
| 26 | + | |~レア度|&color(#f0f){''Sレア''};&br;└&size(14px){ゲーム内表記なし、喫茶店・スカウト出現率から算出};| |
|---|
| 27 | + | |~専用機|CENTER:[[[&attachref(機体/SS/the・SIN-II,nolink,30%);&br;the・SIN-II>機体/SS/the・SIN-II]]]| |
|---|
| 28 | + | |
|---|
| 29 | + | #div(class=card ps-2 pt-3 mb-3,font-size=14px){{ |
|---|
| 30 | + | -覚醒後:&color(#f00){逃げ耐久}; (覚醒Lv80~) |
|---|
| 31 | + | -覚醒AS:2秒ダメージ無効+30%耐久値復元、&color(#90f){◆Gモード中耐久値5%回復効果追加}; |
|---|
| 32 | + | -覚醒スキル2:&color(#90f){◆21%のダメージを受ける毎にデスフラッシュ};(覚醒前AS、Gモード+ワープ) |
|---|
| 33 | + | -覚醒スキル3:&color(#90f){◆耐久値40%以下で、最終ダメ35%軽減};、&color(#90f){◆Gモード中、機体行動5%装填+10%耐久値復元}; |
|---|
| 34 | + | -覚醒スキル4:最終ダメ24%上昇、&color(#90f){格闘攻撃時に10%の確率で防御無視1000ダメージ}; |
|---|
| 35 | + | -&color(#f00){デスフラッシュでワープ回避しつつ、Gモードで回復する逃げ耐久型}; |
|---|
| 36 | + | -&color(#f00){覚醒Skill4で低確率での強力な追加ダメージを獲得}; |
|---|
| 37 | + | #hr |
|---|
| 38 | + | -覚醒前:&color(#f00){ステルス/タンク}; |
|---|
| 39 | + | -耐久値が減るほど固くなる底力と被ダメージGモードで耐久するタンク |
|---|
| 40 | + | -耐久値が35%未満でステルス状態になり回復するため緊急離脱も可能 |
|---|
| 41 | + | -&color(#00f){初期は非常に強力なパイロットだった}; |
|---|
| 42 | + | }} |
|---|
| 43 | + | |
|---|
| 44 | + | -覚醒後 |
|---|
| 45 | + | 副官:[[[パイロット/スキル/パッシブ/武帝]]]、[[[パイロット/スキル/パッシブ/コールドエッジ]]]等 |
|---|
| 46 | + | 被ダメージでデスフラッシュが発動するためワープを繰り返す逃げキャラ。 |
|---|
| 47 | + | デスフラッシュでGモードが発動し、覚醒AS効果と覚醒Skill3で耐久値が回復するため&color(#f00){生存力が高い};。 |
|---|
| 48 | + | 火力面は覚醒Skill4の低確率防御無視1000ダメージのみなため運要素が強く、 |
|---|
| 49 | + | 一定以上ダメージを受けるとワープしてしまうため&color(#00f){被弾する程火力が低下する};。 |
|---|
| 50 | + | --スキル構成 |
|---|
| 51 | + | 覚醒ASのスキルレベルを削るのがオススメ(発動時の耐久値回復量とパイロットステータス上昇量が減るだけ) |
|---|
| 52 | + | |~スキル|~スキル名|~スキルレベル| |
|---|
| 53 | + | |覚醒AS|あの方のために|Lv7| |
|---|
| 54 | + | |覚醒Skill2|閃光の騎士|Lv15| |
|---|
| 55 | + | |覚醒Skill3|狂信の守護者|Lv15| |
|---|
| 56 | + | |覚醒Skill4|死の名を冠する刃|Lv15| |
|---|