初心者ガイドの変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- 最新のバージョン:2025-01-10 13:27:00
- バージョン:(Rev:UT8lRwrBM8)2024-07-29 21:21:44
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
20 | 20 | (設定の参加ボタン押すだけ、実際の参加は不要) | |
21 | 21 | --レベルボーナス 合計300ダイヤ(Lv1~Lv6) | |
22 | 22 | --新入り連続ログインボーナス 100ダイヤ (1日目) | |
23 | - | + | |
24 | - | ||
23 | + | +S以上確定ガチャを回す | |
24 | + | ◯回ガチャ後S以上機体確定のカウントが0になるとS以上確定ガチャになる | |
25 | 25 | 1回無料で引けるので、残り5回を1100ダイヤで回す | |
26 | 26 | +ピックアップ機体が出たら終了 | |
27 | 27 | ※ピックアップ以外は残念ながら微妙です | |
107 | 107 | 序盤のアトミックコアが稼げ、少量のダイヤも獲得できます。 | |
108 | 108 | (固定編成の場合、手持ちに影響されないため高難易度はクリアしやすい(&color(#00f){逆に手持ちが充実しても固定なのでクリアしづらい場合もある};)) | |
109 | 109 | &color(#f00){ランダム事件(マップ上にある戦闘等)は勝てない場合は回避を選択して逃げましょう。}; | |
110 | + | #div(class=card p-2){{ | |
111 | + | &color(#f00){※2024/12/25の更新でレベル上げが緩和されました}; | |
112 | + | ''体力消費で獲得する指揮官経験値調整'' | |
113 | + | -Lv20以前:基本値5倍 | |
114 | + | -Lv20~40:基本値3倍 | |
115 | + | -Lv40~60:基本値2倍 | |
116 | + | }} | |
110 | 117 | -指揮官レベル | |
111 | 118 | ||SIZE(14px):|c | |
112 | 119 | |~レベル|~内容| | |
113 | 120 | |Lv8|・フレンド機能&br;イベントでフレンド機体レンタル可能| | |
114 | 121 | |Lv9|・闇市| | |
115 | - | |Lv10|・イベント&br;・傭兵課題(バトルパス)&br;デイリー任務でオートカード | |
116 | - | |Lv12|・開発&br;メイン5-6クリアが必要| | |
122 | + | |Lv10|・イベント&br;・傭兵課題(バトルパス)&br;デイリー任務でオートカードが手に入るため重要| | |
123 | + | |Lv12|・開発&br;レベルだけでなく、メイン5-6クリアが必要&br;コラボイベントの次元研究所も開発なので優先的に進めましょう| | |
117 | 124 | |Lv14|・&color(#0b0){初心者競技場};&br;・チャット| | |
118 | 125 | |Lv15|・ボスチャレンジ&br;新規機体実装毎に追加され、&color(#f00){初回討伐時に10回分のガチャチケット};&br;(超改造機体の場合は対象機体が確率入手できるガチャスフィア)&br;&color(#f00){上級者援護で2~3回叩けば討伐可能};| | |
119 | - | |Lv18|・乱闘競技場&br;・掃討機能&br;HARDクリア済みのメインストーリーのクエストを掃討できるようになります。&br;・軍団加入&br;毎日体力の薬剤が買えるので必ず加入しましょう&br;&color(#f00){軍団ボスが毎日討伐されている軍団推奨};| | |
126 | + | |Lv18|・乱闘競技場&br;土日に開催され、&color(#f00){成績が良ければダイヤが貰える};&br;・掃討機能&br;HARDクリア済みのメインストーリーのクエストを掃討できるようになります。&br;・軍団加入&br;毎日体力の薬剤が買えるので必ず加入しましょう&br;&color(#f00){軍団ボスが毎日討伐されている軍団推奨};| | |
120 | 127 | |Lv24|・&color(#f00){パイロットが新規スキルまでレベルアップ可能};&br;・チャンピオンシップ| | |
121 | 128 | |Lv28|・ランキング| | |
122 | 129 | |Lv30|・&color(#00f){初級競技場};&br;アリーナが初級に切り替わる| | |
125 | 132 | |Lv61|・&color(#f00){高級競技場};&br;アリーナが最上位アリーナに切り替わる&br;・[[パイロット副官>パイロット/副官システム]]&br;&color(#f00){パイロットに副官設定可能になる、重要な機能};| | |
126 | 133 | |Lv75|・特殊競技場&br;・[[[パイロット覚醒>パイロット/覚醒]]]&br;パイロット強化、リソースの消費量が多いため最初は気長に| | |
127 | 134 | ||
135 | + | ** イベントを回す [#iizud9x] | |
136 | + | ||
137 | + | ||
128 | 138 | * スタミナの回復 [#stamina] | |
129 | 139 | #div(class=card p-2 m-2,font-size=14px){{ | |
130 | 140 | 主なスタミナ回復手段 | |
131 | 141 | -[&color(#f00){重要};] &color(#f00){喫茶店「ランチ12時・ディナー18時」}; 各50Pt回復 | |
132 | 142 | -[&color(#f00){重要};] &color(#00f){軍団ショップ(要ショップLv2)}; 体力の薬剤1個 | |
133 | 143 | -[&color(#f00){重要};] 「いいね」(基地画面で1位の人にいいねボタンを押す) | |
134 | - | レベルが低いほど回復量が高くなる。1日2回可能(アリーナ・ワールドカップ) | |
135 | - | -&color(#0b0){自然回復}; 6分に1回復、1日240自然回復 | |
136 | - | -喫茶店「好感度MAXのパイロットにドリンク等」、覚醒している場合好感度2000必要 | |
144 | + | 「20 + 1位とのレベル差*3」の体力を回復(最大150) | |
145 | + | -[&color(#0b0){自然回復};] 6分に1回復、1日240自然回復 | |
146 | + | -[&color(#900){喫茶店};] 好感度MAXのパイロットにドリンクをおごる | |
147 | + | ※覚醒している場合好感度2000必要 | |
148 | + | -[&color(#f90){ダイヤ};] ダイヤでの体力の薬剤購入 | |
149 | + | -[&color(#f90){課金};] 定期補給券B 毎日体力の薬剤2個 | |
137 | 150 | }} | |
138 | 151 | ||
139 | 152 | * パイロットの揃え方 [#424hgc5] | |
140 | - | -パイロットの増やし方は3通り | |
141 | - | --喫茶店で好感度60にする | |
142 | - | --ハートギフトで交換する(課金アイテム) | |
143 | - | --イベント入手 | |
153 | + | -パイロットの入手 | |
154 | + | 喫茶店で入手できるため、&color(#f00){極力ダイヤを使わないこと};をオススメします。 | |
155 | + | レアパイロットや目当てのパイロットが喫茶店に来たときにダイヤ購入のドリンクを使う程度にとどめましょう。 | |
156 | + | -パイロットの増やし方は4通り | |
157 | + | --喫茶店で好感度60にする &color(#f00){← メイン入手方法}; | |
158 | + | --募集依頼(スカウト) &color(#f00){← イベントでチケットを配るようになって利用機会が増加}; | |
159 | + | --ハートギフトで交換する(課金アイテム) &color(#00f){← 課金者向け}; | |
160 | + | --イベント入手 &color(#0b0){← 主に一部のコラボパイロット}; | |
144 | 161 | -喫茶店の仕様 | |
145 | 162 | 0時、3時、9時、''12時''、15時、''18時''、21時にパイロットが更新されるため | |
146 | 163 | ランダムで遭遇するパイロットにプレゼントやドリンクで好感度を上げて60を目指す |