Rollback of 機体/SSS/アガレス
このバージョンに戻す
[Rev:9p9pIHDFP3](最終更新:5年前)
[Rev:9p9pIHDFP3](最終更新:5年前)
機体データ
![]() | 名称 | アガレス | ||
---|---|---|---|---|
開発 | ソロモン工業 | |||
Rank | SSS | タイプ | 特製 | |
耐久 | 6120 | 重量 | 101 | |
サイズ | 6.3x7.6 | 速度 | 77 | |
長距離支援向け | ||||
★9に合計5機必要 | ||||
古代メカLM-02-Agreas。 高機動型の砲撃戦用兵器。 これを狙い撃とうとしても勝算はない。 |
- 超改造実装機体
- アガレス・RS
- 耐久値120上昇
- フレームに開戦時3秒ステルス追加
- 武器「レッドブレード」以外全変更
- 行動
「三連斬後方回避」→「レッドスラッシュ」
「アタック」が削除され「高速回避」追加
「後方回避」→「直線弾回避」
- アガレス・RS
- 性能
- 初期機体
とりあえず見なかったことにして解体- 「ビーム爆射銃」の2ウェイビームにより命中精度が悪い
- 必殺技「シャドウ」の反復横跳びが火力を台無しにしている
反復横跳び削除すれば、まだマシな機体になるが… - 長距離支援向けだが格闘行動が2種類あるため、ふらりと近接してしまう
- 超改造で火力は若干の改善はされるが、やはり反復横飛で残念な事に
フレーム特性
- 1段階目フレーム解放
広域FSフィールド
広範囲のFSフィールドを展開。5秒間榴弾以外の遠距離攻撃を遮断 - 2段階目フレーム解放(★6~)
再生式広域FSフィールド
広範囲のFSフィールドを展開。5秒間榴弾以外の遠距離攻撃を遮断。21秒後にフィールド再生
武器
属性アイコンの数は属性ランクを表している。
属性一覧:通常/
氷結/
火炎/
電磁/
ビーム/
爆発
種類一覧:主砲/
副砲/
ミサイル/
格闘/
特装
武器解放 | 武器種 | 名称 | 威力 | 弾倉 | 装填 | 属性 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | ![]() | 爆射主砲 | 魔王の戦槍 | 160 | 9発 | 7秒 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 長距離ビーム 0.5秒スロウ |
初期 | ![]() | 爆射副砲 | ビーム爆射銃 | 50 | 12発 | 4秒 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | V字2ウェイビーム |
初期 | ![]() | 爆射副砲 | ビーム爆射銃 | 50 | 12発 | 4秒 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
1段階 | ![]() | 爆射主砲 | ファレム粒子砲 | 150 | 6発 | 6秒 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 1秒凍結 |
2段階 | ![]() | 爆射主砲 | ファレム粒子砲 | 150 | 6発 | 6秒 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
初期 | ![]() | 剣型格闘 | レッドブレード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機体行動
種類 | 技名 | クールタイム | 備考 |
---|---|---|---|
防御技 | 三連斬後方回避 | 3秒 | |
前方近距離を3連斬後、後方に回避 180火炎格闘ダメージ (0.3秒めまい)x2 360火炎格闘ダメージ (0.5秒めまい、ノックダウン100%) | |||
防御技 | アタック | 1.5秒 | |
前方近距離を1回殴る 135通常格闘ダメージ (0.5秒めまい、0.3秒スロウ) | |||
回避指令 | サイド回避L3 | 2.4秒 | |
前方攻撃をサイド回避 | |||
回避指令 | 後方回避 | 3秒 | 機体行動1段階目 |
近距離攻撃を後方回避 | |||
超必殺技 | シャドウ | 20秒 | 機体行動2段階目 |
1.5秒ステルス、反復横飛しながら →武器「ビーム爆射銃」x2を2回 →武器「ビーム爆射銃」x2、武器「ファレム粒子砲」x2発射 |
超改造
- 超改造実装機体
- アガレス・RS
- 超改造するにはアガレスを★9にしておく必要がある
- まず開発で以下のレシピを使って超改造機能を解放
リサーチポイントx180
ポイント 緋色の宝石のカケラx1
欠片 火焔弾のカケラx1
欠片 爆射増幅器のカケラx1
欠片 ステルスコートx1
Aパーツ ビーム弾x1
Bパーツ - 超改造解放後、アトミックコアとコインを使って改造する事で完了する