機体/SSS/インフィニティ・コスモスNEOの変更点
エラー
- 見出しIDが見つかりませんでした
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:fblTOYBqvt)2022-02-25 21:42:03
- 直前のバージョン:(Rev:Awe0CGc6kQ)2021-04-30 02:57:22
| Old | New | 差分 | |
|---|---|---|---|
| 6 | 6 | |~|~Rank|&color(#ff6600){''SSS''};|~タイプ|特製| | |
| 7 | 7 | |~|~耐久|7000|~重量|126| | |
| 8 | 8 | |~|~サイズ|6.4x8.3|~速度|82| | |
| 9 | - | |~|>|>|>| | |
| 9 | + | |~|>|>|>|長距離支援向け| | |
| 10 | 10 | |~|>|>|>|超改造機体| | |
| 11 | 11 | |>|>|>|>|LEFT:高価で有名になった高橋系機体の中でも格別なものとされている機体、インフィニティ。&br;その後継機であるインフィニティ・コスモスは、高橋重工の最も高価な機体。&br;さらに多額の投資が行われ、最新型ドローン機を装備し、戦闘システムをアップデートした。&br;量産性を全く考えておらず、高橋本部のデザイナーの自尊心を具現化した機体。| | |
| 12 | 12 | ||
| 13 | + | |~実装日|2021年04月28日| | |
| 14 | + | |~種類|&color(#f00){''超改造 ← 翼機体''};(レア機体)| | |
| 15 | + | ||
| 16 | + | -超改造機体:超解像前[[[機体/SSS/インフィニティ・コスモス]]] | |
| 17 | + | --耐久値300、速度4増加 | |
| 18 | + | --フレーム「反撃指令」追加 | |
| 19 | + | --武器「ムゲンジェットNEO護衛機」追加 | |
| 20 | + | --機体行動「分散化回避」追加 | |
| 21 | + | -超改造素材 | |
| 22 | + | ムゲンジェットNEOはランダム事件の[[[Infinity/Doll>ストーリー/ランダム事件/Infinity/Doll]]](43章以降)で低確率で入手可能な他 | |
| 23 | + | &attachref(アイテム/道具/サーパスキューブ,nolink,30x30);サーパスキューブで交換可能 | |
| 24 | + | |250|250|c | |
| 25 | + | |~レシピ開放素材(初回のみ)|~改造素材(改造毎)| | |
| 26 | + | |&attachref(アイテム/道具/リサーチポイント,nolink,30x30); リサーチポイントx200&br;&attachref(装備/パーツ/ミサイルコア,nolink,30x30); &color(#ff00ff){ミサイルコア};x1&br;&attachref(装備/パーツ/プラズマ弾のカケラ,nolink,30x30); &color(#cc0){プラズマ弾のカケラ};x1&br;&attachref(装備/パーツ/高出力電池のカケラ,nolink,30x30); &color(#cc0){高出力電池のカケラ};x1&br;&attachref(装備/パーツ/長寿命電池,nolink,30x30); &color(#0099ff){長寿命電池};x1&br;&attachref(装備/パーツ/電磁弾,nolink,30x30); &color(#00cc00){電磁弾};x1&br;|&attachref(アイテム/道具/超合金,nolink,30x30); 超合金x500&br;&attachref(アイテム/道具/ムゲンジェットNEO,nolink,30x30); ムゲンジェットNEOx1&br;&attachref(アイテム/道具/コイン,nolink,30x30); コインx500,000&br;&attachref(アイテム/道具/アトミックコア,nolink,30x30); アトミックコアx500&br;| | |
| 27 | + | -超改造ツリー | |
| 28 | + | #include3(機体/超改造レシピ,section=Infinity,line=2-,notitle) | |
| 29 | + | -性能 | |
| 30 | + | --ドローンが追加され、火力アップしたドローン機 | |
| 31 | + | ドローン攻撃は単体攻撃に優れ、特に近距離への攻撃が強い。 | |
| 32 | + | インフィニティ・コスモス時代はPvPでも暴れたがインフレ環境により現状はほぼPvE専用。 | |
| 33 | + | ドローンの追加で単純に火力がアップしている。 | |
| 34 | + | 防御行動も追加されてはいるが、旧式機体で無敵行動も皆無なので叩かれたら脆い。 | |
| 35 | + | --パーツ構成 | |
| 36 | + | 基本的に公式のパーツ通りで | |
| 37 | + | [[[&attachref(装備/パーツ/高出力電池,nolink,30x30);高出力電池>装備/パーツ/高出力電池]]] + ペット「[[[&attachref(装備/ペット/Q24,nolink,30x30);Q24>装備/ペット/Q24]]]」 | |
| 38 | + | [[[&attachref(装備/パーツ/変圧装置,nolink,30x30);変圧装置>装備/パーツ/変圧装置]]] + ペットフリー | |
| 39 | + | 上記の組み合わせが火力を出しやすい | |
| 40 | + | -ゲーム内公式おすすめパーツ | |
| 13 | 41 | #csvtemplate{{{{{ | |
| 14 | 42 | |CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|c\\ | |
| 15 | 43 | |~対象|>|>|>|>|>|~パーツ|h\\ | |
| 17 | 45 | ,初心者,冷却コア,ビーム弾,使い捨て救急パック,超合金装甲,複合繊維,-, | |
| 18 | 46 | ,中級者,エレメントコア,高級砲弾,長寿命電池,マルチ装甲,偽装コート,バイノー | |
| 19 | 47 | ,上級者,ミサイルコア,ドローンアレイ,高出力電池,ハードシェル,偽装コート,アルオ | |
| 20 | - | ||
| 21 | 48 | }}}}} | |
| 22 | 49 | ||
| 23 | 50 | * フレーム特性 [#frame] | |
| 24 | 51 | |500|c | |
| 25 | - | |~フレーム| | |
| 26 | - | |''大型対ビームフィールド+ドローン砲強化+反撃指令''&br;全体オーラ:ビームダメージを35%軽減&br;ドローン砲持続時間を40%増加し、撃墜されづらくなる&br;機体が撃破されたら残骸で敵にぶつかる| | |
| 52 | + | |''大型対ビームフィールド''&br;全体オーラ:ビームダメージを &color(#f00){''35%''}; 軽減| | |
| 53 | + | |''ドローン砲強化''&br;ドローン砲持続時間を &color(#f00){''40%''}; 増加し、撃墜されづらくなる| | |
| 54 | + | |''反撃指令''&br;機体が撃破されたら残骸で敵にぶつかる| | |
| 27 | 55 | ||
| 28 | 56 | * 武器 [#weapon] | |
| 29 | 57 | 属性アイコンの数は属性ランクを表している。 | |
| 30 | 58 | 属性一覧:&attachref(アイコン/通常,nolink,20x20);通常/&attachref(アイコン/氷結,nolink,20x20);氷結/&attachref(アイコン/火炎,nolink,20x20);火炎/&attachref(アイコン/電磁,nolink,20x20);電磁/&attachref(アイコン/ビーム,nolink,20x20);ビーム/&attachref(アイコン/爆発,nolink,20x20);爆発 | |
| 31 | 59 | 種類一覧:&attachref(アイコン/主砲,nolink,20x20);主砲/&attachref(アイコン/副砲,nolink,20x20);副砲/&attachref(アイコン/ミサイル,nolink,20x20);ミサイル/&attachref(アイコン/格闘,nolink,20x20);格闘/&attachref(アイコン/特装,nolink,20x20);特装 | |
| 32 | 60 | #csvtemplate{{{{{ | |
| 33 | - | |CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|c | |
| 34 | - | |~武器種|~名称|~威力x弾倉|~装填|~属性|h | |
| 35 | - | |&attachref(アイコン/{{{2}}},nolink,20x20);&br;{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}x{{{6}}}|{{{7}}}|&attachref(アイコン/{{{8}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{9}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{10}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{11}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{12}}},nolink,20x20);| | |
| 36 | - | |>|>|>|>|LEFT: | |
| 37 | - | ,初期,主砲,爆射主砲,融合粒子砲,270,5発,5秒,ビーム,ビーム,ビーム,ビーム,ビーム, | |
| 38 | - | ,1段階,ミサイル,特殊ミサイル,ムゲンジェットNEO護衛機,615,1発,10秒,電磁,電磁,電磁,電磁,電磁,3秒持続するドローン機&br;攻撃間隔10 (3発/秒)で2発ずつ発射する&br; 90電磁副砲ダメージ&br; | |
| 39 | - | ,2段階,ミサイル,特殊ミサイル,ムゲンジェット,615,3発,8秒,-,ビーム,ビーム,ビーム,ビーム,3秒持続するドローン機&br;攻撃間隔15 (2発/秒)で1発ずつ発射する&br; 96ビーム主砲ダメージ&br; | |
| 61 | + | |CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|c | |
| 62 | + | |~武器種|~名称|~威力x弾倉|~装填|~属性|h | |
| 63 | + | |&attachref(アイコン/{{{2}}},nolink,20x20);&br;{{{3}}}|{{{4}}}&br;&size(11px){[''武器{{{1}}}解放'']};|{{{5}}}x{{{6}}}|{{{7}}}|&attachref(アイコン/{{{8}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{9}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{10}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{11}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{12}}},nolink,20x20);| | |
| 64 | + | |>|>|>|>|LEFT:{{{13}}}| | |
| 65 | + | ,初期,主砲,爆射主砲,融合粒子砲,270,5発,5秒,ビーム,ビーム,ビーム,ビーム,ビーム,攻撃間隔4 (7.5発/秒)&br;青白い長距離ビーム&br; &size(11px){0.5秒スロウ180}; | |
| 66 | + | ,1段階,ミサイル,特殊ミサイル,ムゲンジェットNEO護衛機,615,1発,10秒,電磁,電磁,電磁,電磁,電磁,3秒持続するドローン機&br;攻撃間隔10 (3発/秒)で2発ずつ発射する&br; &color(#f00){''90''}; 電磁副砲ダメージ&br; └&size(11px){0.5秒スロウ200、0.4秒麻痺50%}; | |
| 67 | + | ,2段階,ミサイル,特殊ミサイル,ムゲンジェット,615,3発,8秒,-,ビーム,ビーム,ビーム,ビーム,3秒持続するドローン機&br;攻撃間隔15 (2発/秒)で1発ずつ発射する&br; &color(#f00){''96''}; ビーム主砲ダメージ&br; └&size(11px){0.2秒スロウ200}; | |
| 40 | 68 | ,初期,ミサイル,特殊ミサイル,ムゲンジェット,615,3発,8秒,-,ビーム,ビーム,ビーム,ビーム,第3武器と同名・同効果武器 | |
| 41 | - | ,初期,ミサイル,爆射ミサイル,WTミサイル,180,3発,4秒,-,電磁,電磁,電磁,電磁,攻撃間隔5 (6発/秒)&br;灰色の追尾ミサイル&br; 0.3秒スロウ150、0.5秒麻痺70% | |
| 69 | + | ,初期,ミサイル,爆射ミサイル,WTミサイル,180,3発,4秒,-,電磁,電磁,電磁,電磁,攻撃間隔5 (6発/秒)&br;灰色の追尾ミサイル&br; &size(11px){0.3秒スロウ150、0.5秒麻痺70%}; | |
| 42 | 70 | ,初期,ミサイル,爆射ミサイル,WTミサイル,180,3発,4秒,-,電磁,電磁,電磁,電磁,第5武器と同名・同効果武器 | |
| 43 | 71 | ,初期,格闘,盾牌格闘,高強度盾,,,,-,通常,通常,通常,通常, | |
| 44 | 72 | ,2段階,格闘,盾牌格闘,高強度盾,,,,-,通常,通常,通常,通常, | |
| 45 | - | ,初期,ミサイル,爆射ミサイル,スーパーバズーカ,400,3発,9秒,爆発,爆発,爆発,爆発,爆発,攻撃間隔6 (5発/秒)&br;機体行動「バズーカ発射」でのみ発動&br; | |
| 73 | + | ,初期,ミサイル,爆射ミサイル,スーパーバズーカ,400,3発,9秒,爆発,爆発,爆発,爆発,爆発,攻撃間隔6 (5発/秒)&br;&color(#f00){機体行動「バズーカ発射」でのみ発動};&br; &size(11px){0.3秒めまい25、ノックダウン100%}; | |
| 46 | 74 | }}}}} | |
| 47 | 75 | ||
| 48 | 76 | * 機体行動 [#action] | |
| 52 | 80 | |~種類|~技名|~クールタイム|~備考|h\\ | |
| 53 | 81 | |{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|\\ | |
| 54 | 82 | |>|>|>|{{{5}}}| | |
| 55 | - | ,防御技,シールドアタック,2.5秒,,前方射程180&br;盾による攻撃&br; 250通常格闘ダメージ&br; | |
| 83 | + | ,防御技,シールドアタック,2.5秒,,前方射程180&br;盾による攻撃&br; &color(#f00){''250''}; 通常格闘ダメージ&br; └&size(11px){0.5秒めまい60、ノックダウン100%}; | |
| 56 | 84 | ,防御指令,シールドL3,2.7秒,, | |
| 57 | 85 | ,回避指令,分散化回避,5秒,,判定なし | |
| 58 | 86 | ,回避指令,後方回避,3秒,,射程300、弾丸回避 | |