機体/SSS/カグヤの変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • 最新のバージョン:2025-09-04 16:26:41
  • バージョン:(Rev:16SSLD8iAF)2019-02-18 02:49:34

OldNew差分
1+#contents
12* 機体データ [#data]
2-|CENTER:300|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c
3-|&attachref(機体/SSS/カグヤ,nolink);|~名称|>|>|カグヤ|
4-|~|~開発|>|>|チューニングメカ|
5-|~|~Rank|&color(#ff6600){''SSS''};|~タイプ|特製|
6-|~|~耐久|6480|~重量|140|
7-|~|~サイズ|6.4x8.7|~速度|83|
8-|~|>|>|>|近接戦向け|
9-|~|>|>|>|★9に合計5機必要|
10-|>|>|>|>|LEFT:大天帝時代の「剣聖機」。&br;その時代の剣聖だけが搭乗できる。&br;この機体はイオンエンジンを搭載し、神技のような剣技の数々を難なく行うことができる。|
3+|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c
4+|>|>|>|MIDDLE:&attachref(機体/SSS/カグヤ,nolink);|
5+|~名称|>|>|カグヤ|
6+|~開発|>|>|秘蔵|
7+|~Rank|&color(#ff6600){''SSS''};|~タイプ|特製|
8+|~耐久|7100|~重量|140|
9+|~サイズ|6.4x8.7|~速度|102|
10+|>|>|>|近接戦向け|
11+|>|>|>|★9に合計5機必要|
12+
13+|SIZE(13px):500|c
14+|大天帝時代の「剣聖機」。その時代の剣聖だけが搭乗できる。この機体はイオンエンジンを搭載し、神技のような剣技の数々を難なく行うことができる。|
15+
16+|~実装日|2018年頃|
17+|~調整|2019年|
18+|~調整|2025/08/27|
19+
20+* 入手方法 [#info]
21+-|warning:[&color(#f00){期間限定};] ガチャ (&color(#00f){非推奨};)
22+&size(90%){ピックアップ期間のみガチャから排出される};
23+-|warning:[&color(#00f){期間無し};] 太陽の翼勲章 (&color(#00f){非推奨};)
24+&size(90%){翼機体万能交換アイテム};
25+-|success:[&color(#00f){期間無し};][[傭兵クエスト]] &color(#f00){推奨};
26+
27+* 超改造実装機体 [#6ntm3pe]
28+#include(機体/超改造レシピ#Kaguya,notitle);
29+
30+* 2025/08/27調整リスト [#3b6qm6d]
31+#include(調整/20250827#list,notitle)
1132
1233* フレーム特性 [#frame]
13--1段階目フレーム解放
14-''高熱イオンエンジン''
15-燃焼効果を無効化。火炎武器の攻撃力を{1}上昇
16--2段階目フレーム解放(★6~)
17-''高熱イオンエンジン+熱吸収''
18-燃焼効果を無効化。火炎武器の攻撃力を{1}上昇。
19-与えたダメージの20%を吸収し自身の耐久値とする
34+-|''高熱イオンエンジン'' &color(#00f){''[1段階目]''};
35+--|受ける燃焼効果を無効化
36+--|受ける最終ダメージが&color(#f00){20%};減少
37+--|&color(#90f){◆攻撃を受けると、20%の確率で};
38+ダメージを無効化し、自機の機体行動を装填する
39+&color(,#eeeeff80){&size(90%){2%行動装填};};
40+--|&color(#90f){◆火炎属性ダメージを与える際};
41+最終ダメージがさらに(自機の最大耐久値*0.2%)%上昇
42+(最大耐久値が7100で&expr(7100 * 0.002);%)
43+-|''熱吸収'' &color(#f00){''[2段階目]''};
44+--|与える最終ダメージが&color(#f00){20%};上昇
45+--|&color(#90f){◆0.1秒に1回、自機の火炎属性攻撃は};
46+相手の耐久値を&color(#f00){30Pt};減少させる
47+(この効果は致命ダメージを与えない)
48+--|与えたダメージの20%を吸収し、自身の耐久値とする
49+重ねがけ可能
2050
21-* 武器 [#weapon]
51+** 武器 [#weapon]
2252属性アイコンの数は属性ランクを表している。
2353属性一覧:&attachref(アイコン/通常,nolink,20x20);通常/&attachref(アイコン/氷結,nolink,20x20);氷結/&attachref(アイコン/火炎,nolink,20x20);火炎/&attachref(アイコン/電磁,nolink,20x20);電磁/&attachref(アイコン/ビーム,nolink,20x20);ビーム/&attachref(アイコン/爆発,nolink,20x20);爆発
24-種類一覧:&attachref(アイコン/主砲,nolink,20x20);主砲/&attachref(アイコン/副砲,nolink,20x20);副砲/&attachref(アイコン/ミサイル,nolink,20x20);ミサイル/&attachref(アイコン/格闘,nolink,20x20);格闘/&attachref(アイコン/特,nolink,20x20);特
25-#csvtemplate{{{{{
26-|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\
27-|~武器解放|>|~武器種|~名称|~威力|~弾倉|~装填|~属性|h\\
28-|{{{1}}}|&attachref(アイコン/{{{2}}},nolink,20x20);|{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}|{{{6}}}|{{{7}}}|&attachref(アイコン/{{{8}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{9}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{10}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{11}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{12}}},nolink,20x20);|
54+種類一覧:&attachref(アイコン/主砲,nolink,20x20);主砲/&attachref(アイコン/副砲,nolink,20x20);副砲/&attachref(アイコン/ミサイル,nolink,20x20);ミサイル/&attachref(アイコン/格闘,nolink,20x20);格闘/&attachref(アイコン/特,nolink,20x20);特
55+#csvtemplate{{
56+|MIDDLE:CENTER:|SIZE(14px):CENTER:MIDDLE:|SIZE(14px):CENTER:MIDDLE:|c
57+|&attachref(アイコン/{{{2}}},nolink,20x20);&br;[{{{1}}}]|{{{3}}}&br;&attachref(アイコン/{{{8}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{9}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{10}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{11}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{12}}},nolink,20x20);|{{{4}}}&br;{{{5}}}x{{{6}}} / {{{7}}}|
58+|>|>|LEFT:{{{13}}}|
2959,初期,格闘,剣型格闘,血月,,,,火炎,火炎,火炎,火炎,火炎,
30-,1段階,格闘,爆射格闘,三日月,125,3発,6秒,-,火炎,火炎,火炎,火炎,
31-,2段階,格闘,特殊格闘,星天輝夜,175,1発,9秒,-,火炎,火炎,火炎,火炎,
32-}}}}}
60+,1段階,格闘,爆射格闘,三日月,450,3発,6秒,-,火炎,火炎,火炎,火炎,攻撃間隔:5 (6発/秒)&br;''付与状態異常''&br;&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.3秒めまい20、0.3秒制御不能1、1秒6%火傷、2%衝突割合ダメージ};};
61+,2段階,格闘,特殊格闘,星天輝夜,600,1発,9秒,-,火炎,火炎,火炎,火炎,''付与状態異常''&br;&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.3秒めまい20、0.3秒制御不能1、1秒5%火傷、2%衝突割合ダメージ};};
62+}}
3363
34-* 機体行動 [#action]
35-#csvtemplate{{{{{
36-|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\
37-|~種類|~技名|~クールタイム|h\\
38-|{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|
39-,組合技,朔夜,1.5秒,
40-,見切,月輪,7秒,
41-,回避指令,サイド回避L2,2.7秒,
42-,防御指令,ブロックL1,3.5秒,
43-,行動指令,高速前進,3.3秒,
44-,必殺技,月夜,17秒,
45-,~,>,機体行動1段階目解放,
46-,超必殺技,血月花,15秒,
47-,~,>,機体行動2段階目解放,
48-}}}}}
64+** 機体行動 [#action]
65+&attachref(およその射程参考画像,noimg);
66+-|組合技 - 朔夜 CT1.5秒
67+前方射程225
68+--|&color(#f00){''300''}; 火炎格闘ダメージx4
69+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.3秒めまい20、1秒6%火傷、2%衝突割合ダメージ};};
70+--|&color(#f00){''420''}; 火炎格闘ダメージx2
71+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒めまい20、1秒6%火傷、1秒吹き飛ばし、1秒ノックダウン100%、2%衝突割合ダメージ};};
72+--|&color(#f00){''600''}; 火炎格闘ダメージ
73+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒めまい60、1秒6%火傷、1秒ノックダウン100%、2%衝突割合ダメージ};};
74+-|見切 - 月輪 CT7秒
75+--|&color(#f00){無敵};
76+---|&color(#90f){一部の射撃回避};
77+---|&color(#f00){''540''}; 火炎格闘ダメージx5 (&color(#f00){共振無効};)
78+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒めまい20、1秒6%火傷、1秒吹き飛ばし、1秒ノックダウン100%、2%衝突割合ダメージ};};
79+-|防御指令 - ブロックL1 CT3.5秒
80+前方攻撃に対する防御行動、&color(#f00){無敵};
81+-|回避指令 - サイド回避L2 CT2.7秒
82+前方攻撃に対する回避行動、&color(#f00){判定なし};
83+-|行動指令 - 高速前進 CT3秒
84+前方距離200以上の相手に対するダッシュ行動、&color(#f00){無敵};
85+-|danger:超必殺技 - 月夜 CT17秒 機体行動1段階目
86+--|&color(#f00){無敵かつ判定なし};
87+---|&color(#90f){4秒分身召喚(現在の耐久値と同じ)};
88+--|&color(#f00){無敵かつ判定なし};
89+---|&color(#90f){ターゲットを3秒転倒状態にする機体行動付与};
90+---|&color(#f00){''900''}; 火炎格闘ダメージ
91+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒めまい20、1秒6%火傷、2%衝突割合ダメージ};};
92+---|&color(#f00){''900''}; 火炎格闘ダメージx4 (&color(#f00){共振無効};)
93+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒めまい20、1秒6%火傷、2%衝突割合ダメージ};};
94+--|&color(#f00){無敵};
95+---|&color(#90f){強化版三日月};
96+----|&color(#f00){''525''}; 火炎格闘ダメージ
97+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.3秒めまい20、1秒6%火傷、2%衝突割合ダメージ};};
98+---|&color(#f00){''900''}; 火炎格闘ダメージx3 (&color(#f00){共振無効};)
99+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.3秒めまい20、1秒6%火傷、2%衝突割合ダメージ};};
100+--|&color(#f00){無敵};
101+---|&color(#f00){''1000''}; 火炎格闘ダメージx6 (&color(#f00){共振無効};)
102+&color(,#eeeeff80){&size(90%){1秒めまい60、1秒6%火傷、1秒ノックダウン100%、5%衝突割合ダメージ2分割};};
103+-|danger:超必殺技 - 血月花 CT15秒 機体行動2段階目
104+--|&color(#f00){無敵};
105+---|&color(#90f){瞬間移動};
106+---|&color(#f00){''1400''}; 火炎格闘ダメージ
107+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒めまい60、1秒5%火傷、1秒ノックダウン100%、9%衝突割合ダメージ3分割};};
108+--|&color(#f00){無敵かつ判定なし};
109+---|&color(#90f){ターゲットを3秒転倒状態にする機体行動付与};
110+---|&color(#f00){''1500''}; 火炎格闘ダメージ
111+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒めまい20、1秒6%火傷、2%衝突割合ダメージ、2%割合ダメージ};};
112+---|&color(#f00){''1500''}; 火炎格闘ダメージx4 (&color(#f00){共振無効};)
113+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒めまい20、1秒6%火傷、2%衝突割合ダメージ、2%割合ダメージ};};
114+--|&color(#f00){無敵かつ判定なし};
115+---|&color(#90f){ターゲットを3秒転倒状態にする機体行動付与};
116+---|&color(#f00){''1500''}; 火炎格闘ダメージx4 (&color(#f00){共振無効};)
117+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒めまい60、1秒6%火傷、1秒ノックダウン100%、2%衝突割合ダメージ、2%割合ダメージ};};
118+--|&color(#f00){無敵かつ判定なし};
119+---|&color(#90f){1秒持続する円型の斬撃};
120+----|&color(#f00){''900''}; 火炎格闘ダメージ
121+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.3秒めまい20、1秒8%火傷、2%衝突割合ダメージ};};
122+---|&color(#f00){''1500''}; 火炎格闘ダメージx5 (&color(#f00){共振無効};)
123+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.3秒めまい20、1秒6%火傷、2%衝突割合ダメージ、2%割合ダメージ};};
124+
125+* 改造素材 [#upgrade]
126+#include3(機体/改造コスト,section=sss_normal,notitle,line=2-);
127+
128+* グラフィック変更 [#s8xc3o1]
129+-本国鯖:2019年10月08日の更新でグラフィック変更
130+第2超改造も期待されたがグラ変更のみに留まる
131+全体的に細くスマートな印象に
132+
133+
134+|CENTER:|CENTER:|c
135+|~旧グラ|~新グラ|
136+|&attachref(機体/SSS/カグヤ_旧,nolink);|&attachref(機体/SSS/カグヤ,nolink);|
スポンサー