機体/SSS/ガオファイガーの変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • 最新のバージョン:2025-09-22 18:22:38
  • バージョン:(Rev:qovgmZM7lA)2023-11-01 22:46:39

OldNew差分
1+TITLE:ガオファイガー
12#contents
23* 機体データ [#data]
3-|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c
4+|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|c
45|>|>|>|MIDDLE:&attachref(機体/SSS/ガオファイガー,nolink);|
56|~名称|>|>|ガオファイガー|
67|~開発|>|>|次元観察センター|
78|~Rank|&color(#ff6600){''SSS''};|~タイプ|コラボ|
8-|~耐久|7000|~重量|560|
9+|~耐久|7,000|~重量|560|
910|~サイズ|6.7x9.1|~速度|104|
1011|>|>|>|近接戦向け|
1112|>|>|>|★9に合計5機必要|
1213
1314|500|c
1415|&size(12px){ギャレオンが地球を離れた後、地球を守る為に開発された次世代の「重機動ファイティングメカノイド」。Gストーン以外の技術は全て純地球製である。};|
16+
17+|~実装日|2023/11/01|
18+|~種類|&color(#f00){''期間限定翼機体''};(コラボ機体)|
1519
1620** フレーム特性 [#frame]
1721|500|c
6165└&size(11px){翼機体万能交換アイテム};
6266
6367* 性能 [#data]
64--ゲーム内公式おすすめパーツデータ
65-#csvtemplate{{{{{
66-|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|c
67-|~対象|>|>|>|>|>|~パーツ|h
68-|{{{1}}}|[[&attachref(装備/パーツ/{{{2}}},nolink,40%);&br;&size(11px){{{{2}}}};>装備/パーツ/{{{2}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{3}}},nolink,40%);&br;&size(11px){{{{3}}}};>装備/パーツ/{{{3}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{4}}},nolink,40%);&br;&size(11px){{{{4}}}};>装備/パーツ/{{{4}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{5}}},nolink,40%);&br;&size(11px){{{{5}}}};>装備/パーツ/{{{5}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{6}}},nolink,40%);&br;&size(11px){{{{6}}}};>装備/パーツ/{{{6}}}]]|[[&attachref(装備/ペット/{{{7}}},nolink,40%);&br;&size(11px){{{{7}}}};>装備/ペット/{{{7}}}]]|
68+-ガオガイガーコラボガチャ機体
69+ジェネシックガオガイガー・ガオファイガーの2種類ガチャ機体の1機。
70+両機の火力性能はほぼ同じだが、ジェネシックガオガイガーの方が防御能力が高いため汎用性が高い。
71+ガオファイガーはカットインがない他、エフェクトも軽めなので使いやすい。
72+-グラフィックのバグ
73+日本版だけ翼と腕が逆になっており、本国版と若干違う
74+設計図を見る限りでは、本国版が正式な画像で、日本版は開発中の画像を更新し忘れている?
75+-推奨第二改造優先度
76+ フレーム > 機体行動 > 装甲、武器
77+フレーム効果は最終ダメージ上昇で大きく伸びる他、第1フレームにも影響するGストーンエネルギーが増えるため優先度が高い
78+Gストーンエネルギーが第2フレーム効果かコラボパイロットスキルでしか増加しないためフレーム優先度が高い。
79+武器はバリアが増えるだけなのでお好みで、ガオファイガーは長柄格闘も増えるので長柄系装備を使いたい場合は改造が必要。
80+超改造は全改造が必要なので可能なら5機揃えて完凸した上で超改造したい。
6981
70-}}}}}
7182
7283* 改造素材 [#upgrade]
7384#include3(機体/改造コスト,section=sss_normal,notitle,line=2-);
スポンサー