機体/SSS/グリッドマンの変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- 最新のバージョン:2020-09-12 15:01:34
- バージョン:(Rev:+EjeV+pQOt)2020-09-03 17:43:48
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
25 | 25 | -&color(#f00){''搭乗可能副官固定''};:[[[&attachref(パイロット/グリッドマン/icon,nolink,30%);グリッドマン>パイロット/グリッドマン]]](キャラなし、専用AI) | |
26 | 26 | -性能 | |
27 | 27 | --[[[機体/SSS/グレートゼオライマー]]]を超えた最大サイズ・重量機体 | |
28 | - | --パイロット | |
29 | - | -- | |
30 | - | ||
28 | + | --防御性能がパイロットとフレームである程度確保できる | |
29 | + | ---[[[パイロット/響裕太]]]のターゲット外ブロック | |
30 | + | ---フレームの2%未満ダメージ無効(最大50発) | |
31 | 31 | 同効果の[[[&attachref(装備/パーツ/グリッド構造,nolink,40%);グリッド構造>装備/パーツ/グリッド構造]]]を装備するとフレームを上書きしてしまうので注意 | |
32 | - | --超改造でHP50%から全回復して「超合体超人フルパワーグリッドマン」変身するので | |
33 | - | 耐久性能が若干改善される | |
34 | - | --火力、HIT数共に低くいつもの調整待ち状態 | |
35 | - | --マジンガーZコラボとの間隔が非常に短かったため、調整不足か | |
32 | + | ---超改造で1/3から全回復して「超合体超人フルパワーグリッドマン」変身するので | |
33 | + | 疑似「回光返照」+50発フレーム再カウントで大幅に耐久力が上がるため、実用性は超改造前提となっている | |
34 | + | (超改造でフレームに変身が追加されるだけなので、ほぼ変身が本体) | |
35 | + | --パイロット・副官固定で使い勝手が悪く拡張性も低い | |
36 | + | --耐久度は相性問題もあるがそこそこあるものの、火力がやや低め | |
37 | + | ---多段HIT系、例えばビーム系等と相性が悪い | |
38 | + | ---最近の近接機も多段HIT系が増えてきたのでやや劣勢 | |
39 | + | ---2%未満のダメージしか無効化しないのである程度耐久値を上げてやらないと | |
40 | + | 場合によっては無効化されない | |
41 | + | --火力はやや低めだが「響裕太」のスキル「果たすべき使命」が[[[&attachref(装備/ペット/マスチフ,nolink,40%);マスチフ>装備/ペット/マスチフ]]]と同効果を持つため | |
42 | + | ターゲットが固定されて若干は補ってくれる | |
36 | 43 | ||
37 | 44 | * フレーム特性 [#frame] | |
38 | 45 | |500|c |