アイアンサーガ メモ Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : 機体/SSS/グレートマジンガー・SAGA (ID:#data)
機体
SSS
グレートマジンガー・SAGA
* 機体データ [#data] |CENTER:300|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |MIDDLE:&attachref(機体/SSS/グレートマジンガー・SAGA,nolink);|~名称|>|>|グレートマジンガー・SAGA| |~|~開発|>|>|不明| |~|~Rank|&color(#ff6600){''SSS''};|~タイプ|コラボ| |~|~耐久|7200|~重量|185| |~|~サイズ|6.7x9.3|~速度|83| |~|>|>|>|中距離戦向け| |~|>|>|>|超改造機体| |>|>|>|>|LEFT:剣鉄也の搭乗機で、兜甲児の父、兜剣造博士が建造したマジンガーZを超える「偉大なる勇者」。&br;「マジンガーブレード」「サンダーブレーク」などを武装として装備している。&br;大戦で戦闘不能に陥っていたが、異世界のナノマシンを使って修復した。| -&color(#f00){''[[[イベント/マジンガーZ]]]コラボ機体''}; -グレートマジンガー・SAGAだったりグレートマジンガー改だったり --2020/06/30「グレートマジンガー・SAGA」初期実装 --2020/07/01「グレートマジンガー改」何故か改名 --2020/07/03「グレートマジンガー・SAGA」初期に戻る -調整 --2020/07/07 ---名称変更「ミサイルパンチ」→「ネーブルミサイル」 ---名称変更「三連斬」→「マジンガーブレード!!」 マジンガーブレードを投げる挙動追加 ---「スクランブルカッター」で元の位置に戻る往復攻撃に挙動変更 射程500に増加(100UP)、最大HIT数減少 距離が長いと画面外まで突進して元の位置に戻らない 武器「ネーブルミサイル」の残弾発射 --2020/07/03 ---スクランブルカッターに判定無しの突進が追加(1HIT増加) ---説明文修正「兜甲児の搭乗機」→「剣鉄也の搭乗機」 -[[超改造機体>機体/超改造システム]]:改造前[[[機体/SSS/グレートマジンガー]]] --超改造はグレートマジンガーを★9まで改造することで、開発から超改造可能 &color(#f00){※超改造のレシピ開放に大量のイベントアイテムが必要}; ---耐久値300増加、重量16増加、速度3増加 ---武器変更 「アトミックパンチ」→「ドリルプレッシャーパンチ」 (衝突割合ダメージ追加) 「グレートブースター」追加 (無敵タックル+螺旋弾) ---機体行動変更 「サンダーブレーク」→「サンダーブレーク!!」 (威力20%上昇) -性能 --中距離射撃機体 ---武器が増えて若干強化されたグレートマジンガー ---追加された使い捨て武器の螺旋弾は過去最高レベルのHIT数を誇る (装填20秒、初期装填0%、かつ特装装備で強化しずらい) ---サンダーフレークの威力が上がっているが、単純に威力のみ上昇 ---超改造でも耐久面は変化せず 中距離機体で前に出るが回避手段がなく巻き込まれやすい(ターゲット次第) フレームで一見耐久があるように見えるが全武器種-25%軽減なため [[[装備/パーツ/ハードシェル]]]系と相性が悪い(ハードシェル判定前に処理される) --マジンガーZ・SAGAと大差はないが 「サンダーブレーク」が「全弾発射」になって武器が強化されたマジンガーZの方が 火力は出しやすい、その反面タックルで接近する自殺技を持つ「マジンガーZ・SAGA」 (グレートマジンガーもタックルはあるが無敵がついている) --マジンガーZ、グレートマジンガー共に耐久面が低くアリーナではほぼ見かけない
* 機体データ [#data] |CENTER:300|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c |MIDDLE:&attachref(機体/SSS/グレートマジンガー・SAGA,nolink);|~名称|>|>|グレートマジンガー・SAGA| |~|~開発|>|>|不明| |~|~Rank|&color(#ff6600){''SSS''};|~タイプ|コラボ| |~|~耐久|7200|~重量|185| |~|~サイズ|6.7x9.3|~速度|83| |~|>|>|>|中距離戦向け| |~|>|>|>|超改造機体| |>|>|>|>|LEFT:剣鉄也の搭乗機で、兜甲児の父、兜剣造博士が建造したマジンガーZを超える「偉大なる勇者」。&br;「マジンガーブレード」「サンダーブレーク」などを武装として装備している。&br;大戦で戦闘不能に陥っていたが、異世界のナノマシンを使って修復した。| -&color(#f00){''[[[イベント/マジンガーZ]]]コラボ機体''}; -グレートマジンガー・SAGAだったりグレートマジンガー改だったり --2020/06/30「グレートマジンガー・SAGA」初期実装 --2020/07/01「グレートマジンガー改」何故か改名 --2020/07/03「グレートマジンガー・SAGA」初期に戻る -調整 --2020/07/07 ---名称変更「ミサイルパンチ」→「ネーブルミサイル」 ---名称変更「三連斬」→「マジンガーブレード!!」 マジンガーブレードを投げる挙動追加 ---「スクランブルカッター」で元の位置に戻る往復攻撃に挙動変更 射程500に増加(100UP)、最大HIT数減少 距離が長いと画面外まで突進して元の位置に戻らない 武器「ネーブルミサイル」の残弾発射 --2020/07/03 ---スクランブルカッターに判定無しの突進が追加(1HIT増加) ---説明文修正「兜甲児の搭乗機」→「剣鉄也の搭乗機」 -[[超改造機体>機体/超改造システム]]:改造前[[[機体/SSS/グレートマジンガー]]] --超改造はグレートマジンガーを★9まで改造することで、開発から超改造可能 &color(#f00){※超改造のレシピ開放に大量のイベントアイテムが必要}; ---耐久値300増加、重量16増加、速度3増加 ---武器変更 「アトミックパンチ」→「ドリルプレッシャーパンチ」 (衝突割合ダメージ追加) 「グレートブースター」追加 (無敵タックル+螺旋弾) ---機体行動変更 「サンダーブレーク」→「サンダーブレーク!!」 (威力20%上昇) -性能 --中距離射撃機体 ---武器が増えて若干強化されたグレートマジンガー ---追加された使い捨て武器の螺旋弾は過去最高レベルのHIT数を誇る (装填20秒、初期装填0%、かつ特装装備で強化しずらい) ---サンダーフレークの威力が上がっているが、単純に威力のみ上昇 ---超改造でも耐久面は変化せず 中距離機体で前に出るが回避手段がなく巻き込まれやすい(ターゲット次第) フレームで一見耐久があるように見えるが全武器種-25%軽減なため [[[装備/パーツ/ハードシェル]]]系と相性が悪い(ハードシェル判定前に処理される) --マジンガーZ・SAGAと大差はないが 「サンダーブレーク」が「全弾発射」になって武器が強化されたマジンガーZの方が 火力は出しやすい、その反面タックルで接近する自殺技を持つ「マジンガーZ・SAGA」 (グレートマジンガーもタックルはあるが無敵がついている) --マジンガーZ、グレートマジンガー共に耐久面が低くアリーナではほぼ見かけない
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!