機体/SSS/ジェネシックガオガイガーの変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • 最新のバージョン:2025-09-22 17:51:18
  • バージョン:(Rev:PipSzLWJhk)2023-11-01 21:07:13

OldNew差分
1+TITLE:ジェネシックガオガイガー
12#contents
23* 機体データ [#data]
3-|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c
4-|>|>|>|MIDDLE:&attachref(機体/SSS/ジェネシックガオガイガー,nolink);|
4+|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|c
5+|>|>|>|MIDDLE:&attachref(機体/SSS/ジェネシックガオガイガー);|
56|~名称|>|>|ジェネシックガオガイガー|
67|~開発|>|>|次元観察センター|
78|~Rank|&color(#ff6600){''SSS''};|~タイプ|コラボ|
8-|~耐久|7500|~重量|875|
9+|~耐久|7,500|~重量|875|
910|~サイズ|6.7x9.1|~速度|99|
1011|>|>|>|近接戦向け|
1112|>|>|>|★9に合計5機必要|
1314|500|c
1415|&size(12px){ジェネシックガイガーと5機のジェネシックマシンがファイナルフュージョンして誕生するジェネシックメカノイド。「最強の破壊神」「勇気の究極なる姿」「我々が辿り着いた、大いなる遺産」と呼ばれている。};|
1516
17+|~実装日|2023/11/01|
18+|~種類|&color(#f00){''期間限定翼機体''};(コラボ機体)|
19+
1620** フレーム特性 [#frame]
1721|500|c
1822|''ジェネシックフュージョン'' &color(#00f){''[1段階目]''};&br;受ける最終ダメージが&color(#f00){35%};減少&br;&color(#90f){◆受けた最終ダメージが30Pt以上の場合};&br; Gストーンエネルギー充填量1Ptにつき&br; 受ける最終ダメージが更に1Pt減少する&br; この効果で最終ダメージは30Pt以下にならない。|
19-|''Gクリスタル解析'' &color(#f00){''[2段階目]''};&br;Gストーンエネルギー充填量が&color(#f00){36Pt};上昇する&br;自機の与える最終ダメージが&color(#f00){30%};上昇&br;Gストーンエネルギー充填量1Ptにつき、最終ダメージが更に&color(#f00){0.5%};上昇&br;(数値加算、充填量36なので&color(#f00){48%};上昇)|
23+|''Gクリスタル解析'' &color(#f00){''[2段階目]''};&br;Gストーンエネルギー充填量が&color(#f00){36Pt};上昇する&br;自機の与える最終ダメージが&color(#f00){30%};上昇&br;Gストーンエネルギー充填量1Ptにつき、最終ダメージが更に&color(#f00){0.5%};上昇&br;└&size(11px){数値加算、充填量36なので&color(#f00){48%};上昇};|
2024
2125** 武器 [#weapon]
2226属性アイコンの数は属性ランクを表している。
6367└&size(11px){翼機体万能交換アイテム};
6468
6569* 性能 [#data]
66--ゲーム内公式おすすめパーツデータ
70+-ガオガイガーコラボ機体
71+ジェネシックガオガイガー・ガオファイガーの2種類ガチャ機体の1機。
72+両機の火力性能はほぼ同じだが、ジェネシックガオガイガーの方が防御能力が高いため汎用性が高い。
73+ガオファイガーの方がエフェクトが軽いため、端末が落ちやすい人はガオファイガーの方が使い勝手が良いかもしれない。
74+-推奨第二改造優先度
75+ フレーム > 機体行動 > 装甲、武器
76+フレーム効果は最終ダメージ上昇で大きく伸びる他、第1フレームにも影響するGストーンエネルギーが増えるため優先度が高い
77+Gストーンエネルギーが第2フレーム効果かコラボパイロットスキルでしか増加しないためフレーム優先度が高い。
78+武器はバリアが増えるだけなのでお好みで。
79+超改造は全改造が必要なので可能なら5機揃えて完凸した上で超改造したい。
80+
81+* 装備構成 [#unit]
82+** 2023/11/03 [#unit_20231103]
83+コラボパイロットの獅子王凱が主流、次点で覚醒バイロン等の定番パイロット
84+シェリーゼの気合や[[[&attachref(装備/パーツ/怒火コア,nolink,30%);怒火コア>装備/パーツ/怒火コア]]]等のSP獲得系でASを早い段階で発動する構成が主流
6785#csvtemplate{{{{{
68-|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|c
69-|~対象|>|>|>|>|>|~パーツ|h
70-|{{{1}}}|[[&attachref(装備/パーツ/{{{2}}},nolink,40%);&br;&size(11px){{{{2}}}};>装備/パーツ/{{{2}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{3}}},nolink,40%);&br;&size(11px){{{{3}}}};>装備/パーツ/{{{3}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{4}}},nolink,40%);&br;&size(11px){{{{4}}}};>装備/パーツ/{{{4}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{5}}},nolink,40%);&br;&size(11px){{{{5}}}};>装備/パーツ/{{{5}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{6}}},nolink,40%);&br;&size(11px){{{{6}}}};>装備/パーツ/{{{6}}}]]|[[&attachref(装備/ペット/{{{7}}},nolink,40%);&br;&size(11px){{{{7}}}};>装備/ペット/{{{7}}}]]|
71-
86+|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|c
87+|~パイロット|>|>|~パーツ|h
88+|[[[&attachref(パイロット/{{{1}}}/icon,nolink,50%);&br;{{{1}}}>パイロット/{{{1}}}]]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{2}}},nolink,40%);&br;&size(11px){{{{2}}}};>装備/パーツ/{{{2}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{3}}},nolink,40%);&br;&size(11px){{{{3}}}};>装備/パーツ/{{{3}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{4}}},nolink,40%);&br;&size(11px){{{{4}}}};>装備/パーツ/{{{4}}}]]|
89+|~|[[&attachref(装備/パーツ/{{{5}}},nolink,40%);&br;&size(11px){{{{5}}}};>装備/パーツ/{{{5}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{6}}},nolink,40%);&br;&size(11px){{{{6}}}};>装備/パーツ/{{{6}}}]]|[[&attachref(装備/ペット/{{{7}}},nolink,40%);&br;&size(11px){{{{7}}}};>装備/ペット/{{{7}}}]]|
90+|~|>|>|LEFT:{{{8}}}|
91+,獅子王凱,超出力関節,スーパー鉄拳,ファントム妨害装置,ハードシェル,挑発コート,スコルピウス,副官:&br;シェリーゼ:特殊(気合)、宏武:技術(武帝)等
7292}}}}}
7393
7494* 改造素材 [#upgrade]
スポンサー