機体/SSS/テッカマンブレードの変更点
エラー
- 見出しIDが見つかりませんでした
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:j+kD7mlDUb)2021-12-06 17:17:57
- 直前のバージョン:(Rev:0JYzlMx0Xx)2021-12-06 02:48:54
| Old | New | 差分 | |
|---|---|---|---|
| 34 | 34 | --&color(#f00){''パイロット「&attachref(パイロット/Dボウイ/icon,nolink,30%);Dボウイ」固定機体''}; | |
| 35 | 35 | メインパイロットにDボウイしか設定できない機体で、副官は自由に設定可能。 | |
| 36 | 36 | ULTRAMANコラボ以来の主人公縛り設定で、超改造後も原作の仕様上、縛りは継続される。 | |
| 37 | + | --アリーナではやや扱いづらい | |
| 37 | 38 | Dボウイがスキル構成が若干弱いためアリーナで使うにはやや扱いづらい。 | |
| 38 | 39 | 過去コラボでは基本的にメイン機体が使い勝手が良かったが、今回限りはパイロットの問題で | |
| 39 | 40 | [[[機体/SSS/テッカマンエビル]]]の方がアリーナでは使いやすい。 | |
| 40 | 41 | 火力が高く、テックポイントによる自己回復もあるため普段使いでは強力な機体。 | |
| 42 | + | --超改造 | |
| 43 | + | 超改造で追加されるハイコートボルテッカは強力なビーム攻撃で | |
| 44 | + | なおかつフレームの反物質効果が乗るため非常に強力な他 | |
| 45 | + | ブラスター化で実質1回全回復も付与されるため火力・耐久性能共に飛躍的に上昇する。 | |
| 46 | + | --ボルテッカ | |
| 47 | + | エフェクトでほぼ見えないがボルテッカ発動中、肩が開く | |
| 48 | + | &attachref(機体/SSS/テッカマンブレード/ボルテッカ); | |
| 41 | 49 | -ゲーム内おすすめパーツデータ | |
| 42 | 50 | #csvtemplate{{{{{ | |
| 43 | 51 | |CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|c\\ | |
| 55 | 63 | |''テックシステム''&br;&color(#00f){戦闘に入ると、テックポイントと反物質ポイント各30Ptを獲得する。&br;1秒毎にテックポイントと反物質ポイント各1Ptを獲得する。};&br;&color(#0b0){ダメージを受けると、テックポイントを1Pt 消費し耐久値を少し回復させる、&br; 最大で1秒毎に3Pt消費可能。};&br;&color(#d00){反物質ポイントが1Ptある毎に、ボルテッカのダメージが2%上昇する。&br; ボルテッカを使用すると、反物質ポイントはリセットされる};| | |
| 56 | 64 | |~2段階目フレーム解放(★6~)| | |
| 57 | 65 | |''テックシステム+強襲突撃型''&br;&color(#00f){戦闘に入ると、テックポイントと反物質ポイント各30Ptを獲得する。&br;1秒毎にテックポイントと反物質ポイント各1Ptを獲得する。};&br;&color(#0b0){ダメージを受けると、テックポイントを1Pt 消費し耐久値を少し回復させる、&br; 最大で1秒毎に3Pt消費可能。};&br;&color(#d00){反物質ポイントが1Ptある毎に、ボルテッカのダメージが2%上昇する。&br; ボルテッカを使用すると、反物質ポイントはリセットされる};&br;攻撃力・移動速度が30%上昇する。&br;近くにいる敵は1体より多い場合、攻撃・防御力が短期間に30%上昇する| | |
| 66 | + | -1段階目フレーム効果 | |
| 67 | + | ダメージを受けると10フレームかけて1%回復する、 | |
| 68 | + | 10フレームのクールタイムがあるため1秒間に最大3回発動 | |
| 69 | + | -2段階目フレーム効果 | |
| 70 | + | 「攻撃力・移動速度が30%上昇」は装備枠 | |
| 71 | + | 「攻撃・防御力が短期間に30%上昇」は1秒間継続するバフ | |
| 72 | + | バフ効果なので上書き注意 | |
| 58 | 73 | ||
| 59 | 74 | * 武器 [#weapon] | |
| 60 | 75 | 属性アイコンの数は属性ランクを表している。 | |