機体/SSS/ブラックジャックDWの変更点
エラー
- 見出しIDが見つかりませんでした
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- 最新のバージョン:2021-04-04 17:38:06
- バージョン:(Rev:9NBkcknply)2019-02-23 00:37:23
| Old | New | 差分 | |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | |&attachref(機体/SSS/ブラックジャックDW,nolink);|~名称|>|>|ブラックジャックDW| | |
| 5 | 5 | |~|~開発|>|>|チューニングメカ| | |
| 6 | 6 | |~|~Rank|&color(#ff6600){''SSS''};|~タイプ|特製| | |
| 7 | - | |~|~耐久|6 | |
| 7 | + | |~|~耐久|6300|~重量|126| | |
| 8 | 8 | |~|~サイズ|6.7x7.9|~速度|87| | |
| 9 | 9 | |~|>|>|>|長距離支援向け| | |
| 10 | - | |~|>|>|>| | |
| 10 | + | |~|>|>|>|超改造機体| | |
| 11 | 11 | |>|>|>|>|LEFT:Black Jack Dual Wield。&br;元の武器システムに3連装ミスト砲1門を追加した。&br;また速やかな掃射を行うために、武器をダブルアタック構造に改造した。| | |
| 12 | + | |>|>|>|>|LEFT:※各種武装版テキスト、最初の1行以外共通&br;&color(#0b0){DW-A:アシッド武装に置き換えたブラックジャック。};&br;&color(#0cc){DW-I:氷結武装に置き換えたブラックジャック。};&br;&color(#b00){DW-F:火炎武装に置き換えたブラックジャック。};&br;元の武器システムに基づいて追加された武器も、置き換え機能を実現しなければならない。 &br;そんな互換性問題を解決できるのは、メフィスだけかもしれない。&br;知らない人なら、ブラックジャックはもともとアシッド武装のために設計された機体だと思うだろう。| | |
| 12 | 13 | ||
| 13 | - | -メフィス専用機 | |
| 14 | - | -[[[機体/SSS/ブラックジャック]]]の超改造機体 | |
| 15 | - | -外観は超改造前と全く同じ | |
| 14 | + | -[[[&attachref(パイロット/メフィス/icon,nolink,40%);メフィス>パイロット/メフィス]]]専用機 | |
| 15 | + | (ゲーム内設定であり、パイロット固定ではない) | |
| 16 | + | -[[超改造実装機体>機体/超改造システム]]:改造先[[[機体/SSS/ブラックジャックDWS]]] | |
| 17 | + | 各種DW-A、DW-I、DW-F、DWの特徴を継承し | |
| 18 | + | DWS-A、DWS-I、DWS-F、DWSに超改造される | |
| 19 | + | -[[超改造機体>機体/超改造システム]]:改造前[[[機体/SSS/ブラックジャック]]] | |
| 20 | + | --超改造はブラックジャックを★9まで改造することで開発から超改造可能 | |
| 21 | + | &color(#f00){※各種属性変更後は初期化するまで属性変更はできないため注意&br; ''第2超改造ルートも属性別に確定する''}; | |
| 22 | + | ---耐久値300増加 | |
| 23 | + | ---フレームに「ダブルアタック」追加 | |
| 24 | + | ---機体行動 | |
| 25 | + | 「後方回避」→「回避中装填」 | |
| 26 | + | --超改造素材 | |
| 27 | + | |50|200|250|c | |
| 28 | + | |>|~レシピ開放素材(初回のみ)|~改造素材(改造毎)| | |
| 29 | + | |>|共通素材+分岐先の各種銃弾&br;&attachref(アイテム/道具/リサーチポイント,nolink,30x30); リサーチポイントx150&br;&attachref(装備/パーツ/主砲コア,nolink,30x30); &color(#0099ff){主砲コア};x1&br;&attachref(装備/パーツ/翼安定弾,nolink,30x30); &color(#0099ff){翼安定弾};x1&br;&attachref(装備/パーツ/軽装甲,nolink,30x30); &color(#0099ff){軽装甲};x1&br;&attachref(装備/パーツ/マズルブレーキ,nolink,30x30); &color(#0099ff){マズルブレーキ};x1&br;|&attachref(アイテム/道具/超合金,nolink,30x30); 超合金x500&br;&attachref(アイテム/道具/コイン,nolink,30x30); コインx500,000&br;&attachref(アイテム/道具/アトミックコア,nolink,30x30); アトミックコアx500&br;| | |
| 30 | + | |~DW-A|&attachref(装備/パーツ/アシッド弾,nolink,30x30); &color(#ff00ff){アシッド弾};x1&br;|~| | |
| 31 | + | |~DW-I|&attachref(装備/パーツ/冷凍弾,nolink,30x30); &color(#ff00ff){冷凍弾};x1&br;|~| | |
| 32 | + | |~DW-F|&attachref(装備/パーツ/火炎弾,nolink,30x30); &color(#ff00ff){火炎弾};x1&br;|~| | |
| 33 | + | |~DW|&attachref(装備/パーツ/ハイパー貫通弾,nolink,30x30); &color(#ff00ff){ハイパー貫通弾};x1&br;|~| | |
| 16 | 34 | -性能 | |
| 17 | - | --フレーム特性のブラックリッパーの弾倉+1がダブルアタックへ変化 | |
| 18 | - | ---弾と弾の横幅がそこそこ広く、直線的なので外しやすい | |
| 19 | - | ---やや相手を選ぶ性能 | |
| 20 | - | --ライフルショットMKIIに変化 | |
| 21 | - | ---威力がやや減少し、弾倉が増加 | |
| 22 | - | ---総合的には威力アップ | |
| 23 | - | ---微弱なノックダウンバフが追加 | |
| 35 | + | --主砲特化機体 | |
| 36 | + | --高威力・少弾倉の構成でPvEで主に活躍していた機体 | |
| 37 | + | --すべての武器にノックダウン属性がついている特徴を持つ | |
| 38 | + | --超改造でダブルアタックがついたため大型の的には火力が上昇しているが | |
| 39 | + | 小型の敵には攻撃がすり抜ける可能性がある点は注意が必要 | |
| 40 | + | --2021年春に属性分岐が実装 | |
| 41 | + | ---2021/03/26 : DW-A | |
| 42 | + | ---2021/04/01 : DW-I、DW-F | |
| 43 | + | ---属性別に対応した状態異常効果が付与されている | |
| 44 | + | --属性別特徴 | |
| 45 | + | ---DW-A : 腐食効果 | |
| 46 | + | ---DW-I : 凍結効果、攻撃ダウン30% | |
| 47 | + | ---SW-F : 燃焼効果 | |
| 48 | + | ---DW : 若干めまい効果が高い。通常属性なので扱いやすい | |
| 49 | + | --属性別ブラックリッパー特徴 | |
| 50 | + | ---DW-A、DW-I : 弾倉2発 / CT6秒、260 + 169の多段HIT弾 | |
| 51 | + | ---DW、DW-F : 弾倉3発 / CT7.5秒、390の1HIT弾 | |
| 52 | + | --[[[&attachref(パイロット/タプファー/icon,nolink,40x40);タプファー>パイロット/タプファー]]]と非常に相性が良く、PvEではタプファーとセットで使われることが多い | |
| 53 | + | 攻撃カテゴリの副官をセット可能で最終ダメージ系とセットで運用できるのも魅力 | |
| 54 | + | --PvPでは2019/07頃、[[[&attachref(パイロット/アイロディー/icon,nolink,40x40);アイロディー>パイロット/アイロディー]]]のASによる防御無視攻撃が流行った | |
| 24 | 55 | -装備 | |
| 25 | 56 | --コア | |
| 26 | 57 | ---[[&attachref(装備/パーツ/ローラーコア,nolink,50%); ローラーコア>装備/パーツ/ローラーコア]] 定番装備 | |
| 38 | 69 | ---[[&attachref(装備/パーツ/重撃弾,nolink,50%); 重撃弾>装備/パーツ/重撃弾]] | |
| 39 | 70 | 通常または爆発属性の主砲攻撃時、最大33%の確率で敵をノックダウンし、 | |
| 40 | 71 | さらに追加ダメージを与える。通常、爆発属性の主砲攻撃+最大45% | |
| 41 | - | 全武器にノックダウンが元々ついているため重複 | |
| 72 | + | 全武器にノックダウンが元々ついているため、ノックダウン効果は重複しない | |
| 42 | 73 | ---[[&attachref(装備/パーツ/スーパー砲弾,nolink,50%); スーパー砲弾>装備/パーツ/スーパー砲弾]] 汎用装備 | |
| 43 | 74 | ランク4以上の武器の攻撃力+最大45% | |
| 44 | 75 | ---[[&attachref(装備/パーツ/通常弾,nolink,50%); 通常弾>装備/パーツ/通常弾]] 妥協装備 | |
| 48 | 79 | --補助 | |
| 49 | 80 | ---[[&attachref(装備/パーツ/予備弾倉,nolink,50%); 予備弾倉>装備/パーツ/予備弾倉]] 定番装備 | |
| 50 | 81 | 連発武器の弾倉と装填速度+最大50%、弾倉が4発未満の武器は装填速度がより上昇 | |
| 51 | - | -機体行動(ブラックジャックから変化なし) | |
| 52 | - | --電光石火 CT13秒 | |
| 53 | - | ---ランダムな武器1つが選択され、全装填後に約1秒で全て発射 | |
| 54 | - | ---弾倉数を無視するため、多いほど強力 | |
| 55 | - | --呪いの射撃 CT21秒 | |
| 56 | - | ---全武器が即座に装填され、同時に発射(発射は3発まで) | |
| 57 | - | --防御ミスト CT5秒 | |
| 58 | - | ---短時間ステルス、銃弾回避付与 | |
| 82 | + | ||
| 59 | 83 | ||
| 60 | 84 | * フレーム特性 [#frame] | |
| 61 | - | -1段階目フレーム解放 | |
| 62 | - | ''覚醒'' | |
| 63 | - | 開戦時にSP10%獲得。パイロットがアクティブスキルを追加で1回使用できる。重ねがけ可 | |
| 64 | - | -2段階目フレーム解放(★6~) | |
| 65 | - | ''覚醒+ダブルアタック'' | |
| 66 | - | 開戦時にSP10%獲得。パイロットがアクティブスキルを追加で1回使用できる。重ねがけ可。 | |
| 67 | - | 同一武器で同時に攻撃できる。銃弾の飛行速度を30上昇 | |
| 85 | + | |500|c | |
| 86 | + | |~フレーム| | |
| 87 | + | |''覚醒+ダブルアタック+ライフリング''&br;開戦時にSP10%獲得。&br; パイロットがアクティブスキルを追加で1回使用できる。&br; 重ねがけ可能。&br;同一武器で同時に攻撃できる。&br;銃弾の飛行速度を30上昇。&br;全武器弾倉+1| | |
| 88 | + | ||
| 68 | 89 | ||
| 69 | 90 | * 武器 [#weapon] | |
| 70 | 91 | 属性アイコンの数は属性ランクを表している。 | |
| 71 | 92 | 属性一覧:&attachref(アイコン/通常,nolink,20x20);通常/&attachref(アイコン/氷結,nolink,20x20);氷結/&attachref(アイコン/火炎,nolink,20x20);火炎/&attachref(アイコン/電磁,nolink,20x20);電磁/&attachref(アイコン/ビーム,nolink,20x20);ビーム/&attachref(アイコン/爆発,nolink,20x20);爆発 | |
| 72 | 93 | 種類一覧:&attachref(アイコン/主砲,nolink,20x20);主砲/&attachref(アイコン/副砲,nolink,20x20);副砲/&attachref(アイコン/ミサイル,nolink,20x20);ミサイル/&attachref(アイコン/格闘,nolink,20x20);格闘/&attachref(アイコン/特殊,nolink,20x20);特殊 | |
| 94 | + | ** DW [#weapon_dw] | |
| 73 | 95 | #csvtemplate{{{{{ | |
| 74 | - | |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\ | |
| 75 | - | |~武器解放|>|~武器種|~名称|~威力|~弾倉|~装填|~属性|h\\ | |
| 76 | - | |{{{1}}}|&attachref(アイコン/{{{2}}},nolink,20x20);|{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}|{{{6}}}|{{{7}}}|&attachref(アイコン/{{{8}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{9}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{10}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{11}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{12}}},nolink,20x20);| | |
| 77 | - | ,初期,主砲,連発主砲,ブラックリッパー,374,3発,9秒,通常,通常,通常,通常,通常, | |
| 78 | - | ,初期,主砲,連発主砲,ブラックリッパー,374,3発,9秒,通常,通常,通常,通常,通常, | |
| 79 | - | ,1段階,主砲,連発主砲,ライフルショットMKII,215.1,5発,7秒,-,通常,通常,通常,通常, | |
| 80 | - | ,2段階,主砲,連発主砲,ライフルショットMKII,215.1,5発,7秒,-,通常,通常,通常,通常, | |
| 96 | + | |CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|c\\ | |
| 97 | + | |~武器種|~名称|~威力x弾倉|~装填|~属性|h\\ | |
| 98 | + | |&attachref(アイコン/{{{2}}},nolink,20x20);&br;{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}x{{{6}}}|{{{7}}}|&attachref(アイコン/{{{8}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{9}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{10}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{11}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{12}}},nolink,20x20);|\\ | |
| 99 | + | |>|>|>|>|LEFT:解放:''{{{1}}}''&br;{{{13}}}| | |
| 100 | + | ,初期,主砲,連発主砲,ブラックリッパー,390,3発,7.5秒,通常,通常,通常,通常,通常,攻撃間隔2発/秒&br; 0.3秒めまい50、ノックダウン100% | |
| 101 | + | ,初期,主砲,連発主砲,ブラックリッパー,390,3発,7.5秒,通常,通常,通常,通常,通常,第1武器と同名同効果武器 | |
| 102 | + | ,1段階,主砲,連発主砲,ライフルショット,260,3発,6秒,-,通常,通常,通常,通常,攻撃間隔3発/秒&br;0.3秒めまい50、ノックダウン30% | |
| 103 | + | ,2段階,主砲,連発主砲,ライフルショット,260,3発,6秒,-,通常,通常,通常,通常,第3武器と同名同効果武器 | |
| 81 | 104 | }}}}} | |
| 82 | 105 | ||
| 83 | - | * | |
| 106 | + | ** DW-I [#weapon_dwi] | |
| 84 | 107 | #csvtemplate{{{{{ | |
| 85 | - | |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c\\ | |
| 86 | - | |~種類|~技名|~クールタイム|h\\ | |
| 87 | - | |{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}| | |
| 88 | - | ,防御技,アタック,1.5秒, | |
| 89 | - | ,回避指令,直線弾回避,3秒, | |
| 90 | - | ,回避指令,後方回避,3秒, | |
| 91 | - | ,必殺技,電光石火,13秒, | |
| 92 | - | ,~,>,機体行動1段階目解放, | |
| 93 | - | ,必殺技,呪いの射撃,21秒, | |
| 94 | - | ,~,>,機体行動2段階目解放, | |
| 95 | - | ,回避指令,防御ミスト,5秒, | |
| 96 | - | ,~,>,機体行動2段階目解放, | |
| 108 | + | |CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|c\\ | |
| 109 | + | |~武器種|~名称|~威力x弾倉|~装填|~属性|h\\ | |
| 110 | + | |&attachref(アイコン/{{{2}}},nolink,20x20);&br;{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}x{{{6}}}|{{{7}}}|&attachref(アイコン/{{{8}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{9}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{10}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{11}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{12}}},nolink,20x20);|\\ | |
| 111 | + | |>|>|>|>|LEFT:解放:''{{{1}}}''&br;{{{13}}}| | |
| 112 | + | ,初期,主砲,連発主砲,ブラックリッパーI,260,2発,6秒,氷結,氷結,氷結,氷結,氷結,2段階HIT弾、攻撃間隔2発/秒&br; 260氷結主砲ダメージ&br; 0.2秒めまい50、1.5秒凍結100%、ノックダウン100%&br; 169氷結主砲ダメージ&br; 0.2秒めまい50、1.5秒凍結100%、ノックダウン100%&br; 3秒攻撃ダウン30% | |
| 113 | + | ,初期,主砲,連発主砲,ブラックリッパーI,260,2発,6秒,氷結,氷結,氷結,氷結,氷結,第1武器と同名同効果武器 | |
| 114 | + | ,1段階,主砲,連発主砲,ライフルショットI,195,4発,4秒,-,氷結,氷結,氷結,氷結,攻撃間隔3発/秒&br; 0.2秒めまい50、ノックダウン30%、1秒凍結100% | |
| 115 | + | ,2段階,主砲,連発主砲,ライフルショットI,195,4発,4秒,-,氷結,氷結,氷結,氷結,第3武器と同名同効果武器 | |
| 116 | + | }}}}} | |
| 117 | + | ||
| 118 | + | ** DW-A [#weapon_dwa] | |
| 119 | + | #csvtemplate{{{{{ | |
| 120 | + | |CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|c\\ | |
| 121 | + | |~武器種|~名称|~威力x弾倉|~装填|~属性|h\\ | |
| 122 | + | |&attachref(アイコン/{{{2}}},nolink,20x20);&br;{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}x{{{6}}}|{{{7}}}|&attachref(アイコン/{{{8}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{9}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{10}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{11}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{12}}},nolink,20x20);|\\ | |
| 123 | + | |>|>|>|>|LEFT:解放:''{{{1}}}''&br;{{{13}}}| | |
| 124 | + | ,初期,主砲,連発主砲,ブラックリッパーA,260,2発,6秒,アシッド,アシッド,アシッド,アシッド,アシッド,2段階HIT弾、攻撃間隔2発/秒&br; 260アシッド主砲ダメージ&br; 0.2秒めまい50、ノックダウン100%&br; 169アシッド主砲ダメージ&br; 0.2秒めまい50、ノックダウン100%、1秒腐食390 | |
| 125 | + | ,初期,主砲,連発主砲,ブラックリッパーA,260,2発,6秒,アシッド,アシッド,アシッド,アシッド,アシッド,第1武器と同名同効果武器 | |
| 126 | + | ,1段階,主砲,連発主砲,ライフルショットA,130,2発,3秒,-,アシッド,アシッド,アシッド,アシッド,攻撃間隔3発/秒&br; 0.2秒めまい50、ノックダウン30%、1秒腐食390 | |
| 127 | + | ,2段階,主砲,連発主砲,ライフルショットA,130,2発,3秒,-,アシッド,アシッド,アシッド,アシッド,第3武器と同名同効果武器 | |
| 128 | + | }}}}} | |
| 129 | + | ||
| 130 | + | ** DW-F [#weapon_dwf] | |
| 131 | + | #csvtemplate{{{{{ | |
| 132 | + | |CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|c\\ | |
| 133 | + | |~武器種|~名称|~威力x弾倉|~装填|~属性|h\\ | |
| 134 | + | |&attachref(アイコン/{{{2}}},nolink,20x20);&br;{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}x{{{6}}}|{{{7}}}|&attachref(アイコン/{{{8}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{9}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{10}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{11}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{12}}},nolink,20x20);|\\ | |
| 135 | + | |>|>|>|>|LEFT:解放:''{{{1}}}''&br;{{{13}}}| | |
| 136 | + | ,初期,主砲,連発主砲,ブラックリッパーF,390,3発,7.5秒,火炎,火炎,火炎,火炎,火炎,攻撃間隔2発/秒&br; 0.2秒めまい50、ノックダウン100%、1.3秒8%燃焼 | |
| 137 | + | ,初期,主砲,連発主砲,ブラックリッパーF,390,3発,7.5秒,火炎,火炎,火炎,火炎,火炎,第1武器と同名同効果武器 | |
| 138 | + | ,1段階,主砲,連発主砲,ライフルショットF,195,5発,5秒,-,火炎,火炎,火炎,火炎,攻撃間隔3発/秒&br; 0.2秒めまい50、ノックダウン30%、1秒6%燃焼 | |
| 139 | + | ,2段階,主砲,連発主砲,ライフルショットF,195,5発,5秒,-,火炎,火炎,火炎,火炎,第3武器と同名同効果武器 | |
| 140 | + | }}}}} | |
| 141 | + | ||
| 142 | + | * 機体行動 (全機種共通) [#action] | |
| 143 | + | &attachref(およその射程参考画像,noimg);(試用サイズ) | |
| 144 | + | #csvtemplate{{{{{ | |
| 145 | + | |CENTER:|CENTER:|CENTER:||c\\ | |
| 146 | + | |~種類|~技名|~クールタイム|~備考|h\\ | |
| 147 | + | |{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|\\ | |
| 148 | + | |>|>|>|{{{5}}}| | |
| 149 | + | ,回避指令,防御ミスト,4.5秒,,&color(#90f){0.4秒ステルス&br;0.4秒射撃回避}; | |
| 150 | + | ,回避指令,直線弾回避,3秒,, | |
| 151 | + | ,回避指令,回避中装填,3秒,,近距離攻撃?を射撃回避して20%装填 | |
| 152 | + | ,必殺技,スパーキングシュート,12秒,機体行動1段階目,射程1500、射撃回避&br;0.5秒間ランダムな武器を連続発射&br;射撃速度+400%&br;両手武器は両方発射 | |
| 153 | + | ,必殺技,ダムネーションブレット,21秒,機体行動2段階目,射程1500、射撃回避&br;&color(#90f){フルファイヤ(全武器発射)}; | |
| 97 | 154 | }}}}} | |
| 98 | 155 | ||