機体/SSS/ブラックパンサーの変更点
エラー
- 見出しIDが見つかりませんでした
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- 最新のバージョン:2019-09-21 00:01:17
- バージョン:(Rev:ngIkylcssm)2019-09-18 23:27:56
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
23 | 23 | --SSSだけあってバリスタより火力が高く、射程も長い | |
24 | 24 | --フレームに投げ・衝撃・吹き飛ばし・制御不能無効化を持つが | |
25 | 25 | %%めまいの耐性はないが、ほぼめまいの影響を受けていない?(実は耐性がある?)%% | |
26 | - | バグか表記漏れかは不明だがフレーム2段階目強化でめまい耐性が付与される | |
27 | - | --ユリ2の代替機になるかと思いきやバグ?で安全時全力リロードが発動しないので | |
28 | - | [[[パイロット/ウッド]]]と地味に相性が悪い | |
29 | - | --大量の弾倉を抱えるため、パーツの[[[装備/パーツ/マルチCPU]]]かスキルのダブルアタックがないとさばききれない | |
26 | + | &color(#f00){%%バグか表記漏れかは不明だがフレーム2段階目強化でめまい耐性が付与される%%}; | |
27 | + | &color(#f00){→2019年9月20日の更新でサイレントで耐性表記に「めまい」が追加}; | |
28 | + | --ユリ2の代替機になるかと思いきやバグ?で安全時全力リロードが発動しないので[[[パイロット/ウッド]]]と地味に相性が悪い | |
29 | + | --大量の弾倉を抱えるため、パーツの[[[&attachref(装備/パーツ/マルチCPU,nolink,40%);マルチCPU>装備/パーツ/マルチCPU]]]かスキルのダブルアタックがないとさばききれない | |
30 | + | --[[[パイロット/トリスタ]]]を使う場合は[[[&attachref(装備/パーツ/大型攻撃コア,nolink,40%);大型攻撃コア>装備/パーツ/大型攻撃コア]]]の方が火力が出る | |
31 | + | ---次点は若干下がるが[[[&attachref(装備/パーツ/ローラーコア,nolink,40%);ローラーコア>装備/パーツ/ローラーコア]]] | |
30 | 32 | --上半身の向いた方向から30%軽減機体 | |
31 | 33 | ---上半身の向いた方向からのダメージ軽減は加算 | |
32 | 34 | ---上半身の向いた方向からのダメージ100%軽減のために使われる機体 | |
46 | 48 | --上記の100%軽減で正面攻撃には無双できるが、スーパーカーで荒らされたり押し出されると | |
47 | 49 | 背面を取られやすい。 | |
48 | 50 | --また複数相手だと側面を簡単に取られるため万能ではない。 | |
51 | + | -パーツ例 | |
52 | + | #csvtemplate{{{{{ | |
53 | + | |CENTER:|CENTER:|CENTER:|400|c\\ | |
54 | + | |~カテゴリ|~装備|~武器名|~備考|h\\ | |
55 | + | |{{{1}}}|&attachref(装備/パーツ/{{{2}}},nolink,40%);|[[[装備/パーツ/{{{2}}}]]]|{{{3}}}| | |
56 | + | ,コア,マルチCPU,全武器の攻撃力+7%~35%、同一の武器で同時に攻撃できる。&br;大量の弾丸を捌き切るのに必要で、スキル「ダブルアタック」がない場合はおすすめ | |
57 | + | ,~,大型攻撃コア,全武器の攻撃力+13.33%~40%、第一武器の攻撃力を13.33%~40%追加上昇&br;ダブルアタックやダブルミサイル持ちパイロットの場合向け。副砲や他の武器の火力も馬鹿にできないので、下手に特化するよりダメージを出すことができる。 | |
58 | + | ,~,ローラーコア,連発、爆射武器の攻撃力+10%~50%、連発、爆射武器の弾倉+1。&br;使いまわしが効く定番パーツ。フレームの弾倉による攻撃上昇と非常に相性が良い。装填時間が長くなるが元の弾倉が多いため若干伸びる程度。, | |
59 | + | ,銃弾,エーテル弾,射撃武器の攻撃力3%~15%、13.5%~27%の確率で直撃。&br;バリア貫通に、アリーナでは重要なパーツ。 | |
60 | + | ,~,強力エネ吸収弾,&color(#f00){挑戦入手可能。};通常・爆発属性武器の攻撃力6%~30%、与えた通常・爆発属性ダメージの20%を吸収。&br;メインの「フェザーミサイル」の火力が非常に高いため、回復量も期待できる。 | |
61 | + | ,~,多重爆弾,通常・爆発ミサイル攻撃 + 10~50%、30%の確率でランダムな状態異常。ミサイルの回転率が高いため、状態異常付与率が非常に高い。フレームにより生存率も高いため、強力エネ吸収弾でより生存率を上げるか状態異常付与で妨害するかの2択 | |
62 | + | ,補助,爆射増幅器,&color(#f00){挑戦入手可能。};爆射武器の攻撃力+10%、爆射武器の弾倉・装填+7%~35%。&br;弾倉と装填が同時に上がる優秀なパーツ。 | |
63 | + | ,~,タワーアーマー,砲塔または上半身の向いた方向からのダメージ-5%~15%、重ねがけ可、主砲武器の攻撃力+6.66%~20%。&br;装甲を取るか火力をとって爆射増幅器をとるかの2択 | |
64 | + | ,装甲,マルチ装甲,耐久値+6.66%~20%、砲塔または上半身の向いた方向からのダメージ-6.66%~-20%&br;爆射増幅器を装備する場合向け。特殊競技場等で使う場合はタワーアーマーにちゃんとした装甲を装備したほうが良い。 | |
65 | + | ,塗装,傾斜装甲,&color(#f00){挑戦入手可能。};砲塔または上半身の向いた方向からのダメージ-7%~-35%、20%の確率で前面攻撃をブロック。&br; | |
66 | + | }}}}} | |
49 | 67 | ||
50 | 68 | * フレーム特性 [#frame] | |
51 | 69 | -1段階目フレーム解放 | |
53 | 71 | 投げ技、衝撃、吹き飛ばし、制御不能効果を無効化 | |
54 | 72 | -2段階目フレーム解放(★6~) | |
55 | 73 | ''超重型フレーム+傾斜装甲'' | |
56 | - | 投げ技、衝撃、吹き飛ばし、制御不能効果を無効化 | |
74 | + | 投げ技、衝撃、吹き飛ばし、めまい、制御不能効果を無効化 | |
57 | 75 | 砲塔の向いた方向からのダメージを30%軽減 | |
58 | 76 | ||
59 | 77 | * 武器 [#weapon] |