17 | | - | -ゲーム内公式おすすめパーツデータ |
---|
| 21 | + | #div(font-size=14px){{ |
---|
| 22 | + | -|天枢の第2超改造機体 |
---|
| 23 | + | --[[[機体/SSS/天枢]]]を星9まで改造後、[[[機体/SSS/天枢改]]]に超改造が必要 |
---|
| 24 | + | --XKレーダーは&ref(アイテム/道具/サーパスキューブ,nolink,30%);サーパスキューブから入手 |
---|
| 25 | + | --サーパスキューブは「喫茶店 > 特殊ショップ > 天頂交換所」で購入 |
---|
| 26 | + | --必要素材 |
---|
| 27 | + | |250|250|c |
---|
| 28 | + | |~初回のみ必要|~改造毎に必要| |
---|
| 29 | + | |&attachref(アイテム/道具/リサーチポイント,nolink,30x30); リサーチポイントx350&br;&attachref(装備/パーツ/濃縮爆弾,nolink,30x30); &color(#ff00ff){濃縮爆弾};x1&br;&attachref(装備/パーツ/マルチCPUのカケラ,nolink,30x30); &color(#cc0){マルチCPUのカケラ};x1&br;&attachref(装備/パーツ/ミサイルコアのカケラ,nolink,30x30); &color(#cc0){ミサイルコアのカケラ};x1&br;&attachref(装備/パーツ/長寿命電池,nolink,30x30); &color(#0099ff){長寿命電池};x1&br;&attachref(装備/パーツ/巨大爆弾,nolink,30x30); &color(#00cc00){巨大爆弾};x1&br;&attachref(装備/パーツ/爆裂榴弾,nolink,30x30); &color(#000000){爆裂榴弾};x1&br;|&attachref(アイテム/道具/超合金,nolink,30x30); 超合金x500&br;&attachref(アイテム/道具/コイン,nolink,30x30); コインx500,000&br;&attachref(アイテム/道具/アトミックコア,nolink,30x30); アトミックコアx500&br;&attachref(アイテム/道具/XKレーダー,nolink,30x30); XKレーダーx1&br;| |
---|
| 30 | + | -|爆発補助機体 |
---|
| 31 | + | --超改造でフレームや火力が大幅に強化 |
---|
| 32 | + | --火力は最新機体の神の鞭程度に強化 |
---|
| 33 | + | --防御能力が最新機と比べると低いため競技場では若干脆い |
---|
| 34 | + | --深淵で活躍できる程度には強化されたが、中程度の性能 |
---|
| 35 | + | --今後の爆発属性機体次第で活躍の場が増える可能性 |
---|
| 36 | + | -|ゲーム内公式おすすめパーツデータ |
---|
59 | | - | ,初期,副砲,爆射副砲,速射機関砲,60,8発,3秒,爆発,爆発,爆発,爆発,爆発,攻撃間隔:2 (15発/秒)&br;&color(#f90){超改造でダメージ20↑、衝突割合ダメージ追加};&br;''付与状態異常''&br;&color(,#eeeeff80){&size(14px){0.7秒スロウ150、1%衝突割合ダメージ};}; |
---|
60 | | - | ,初期,副砲,爆射副砲,速射機関砲,60,8発,3秒,爆発,爆発,爆発,爆発,爆発,第1武器と同武器 |
---|
61 | | - | ,1段階,副砲,爆射副砲,小型機関砲,70,16発,2.5秒,-,爆発,爆発,爆発,爆発,攻撃間隔:2 (15発/秒)&br;&color(#f90){超改造でダメージ30↑、衝突割合ダメージ追加};&br;''付与状態異常''&br;&color(,#eeeeff80){&size(14px){1%衝突割合ダメージ};}; |
---|
62 | | - | ,1段階,副砲,爆射副砲,小型機関砲,70,16発,2.5秒,-,爆発,爆発,爆発,爆発,第3武器と同武器 |
---|
63 | | - | ,2段階,ミサイル,爆射ミサイル,空対地ミサイル×2,600,2発,5秒,爆発,爆発,爆発,爆発,爆発,攻撃間隔:9 (3.3発/秒)&br;&color(#f90){超改造でダメージ200↑、衝突割合ダメージ追加、攻撃間隔1短縮};&br;''付与状態異常''&br;&color(,#eeeeff80){&size(14px){2%衝突割合ダメージ};}; |
---|
64 | | - | ,2段階,ミサイル,爆射ミサイル,空対地ミサイル×2,600,2発,5秒,爆発,爆発,爆発,爆発,爆発,第5武器と同武器 |
---|
| 78 | + | ,初期,副砲,爆射副砲,速射機関砲,60,8発,3秒,爆発,爆発,爆発,爆発,爆発,攻撃間隔:2 (15発/秒)、&color(#f00){無敵かつ判定なし};&br;&color(#f90){超改造でダメージ20↑、衝突割合ダメージ追加};&br;&color(#0f0){2025/05/22の調整で無敵追加、拡散現象・弾速上昇、1・2武器同時発射スキル追加};&br;''付与状態異常''&br;&color(,#eeeeff80){&size(14px){0.7秒スロウ150、1%衝突割合ダメージ};}; |
---|
| 79 | + | ,初期,副砲,爆射副砲,速射機関砲,60,8発,3秒,爆発,爆発,爆発,爆発,爆発,攻撃間隔:2 (15発/秒)、&color(#f00){無敵かつ判定なし};&br;第1武器と同武器 |
---|
| 80 | + | ,1段階,副砲,爆射副砲,小型機関砲,70,16発,2.5秒,-,爆発,爆発,爆発,爆発,攻撃間隔:2 (15発/秒)、&color(#f00){無敵かつ判定なし};&br;&color(#f90){超改造でダメージ30↑、衝突割合ダメージ追加};&br;&color(#0f0){2025/05/22の調整で無敵追加、拡散現象・弾速上昇、3・4武器同時発射スキル追加};&br;''付与状態異常''&br;&color(,#eeeeff80){&size(14px){1%衝突割合ダメージ};}; |
---|
| 81 | + | ,1段階,副砲,爆射副砲,小型機関砲,70,16発,2.5秒,-,爆発,爆発,爆発,爆発,攻撃間隔:2 (15発/秒)、&color(#f00){無敵かつ判定なし};&br;第3武器と同武器 |
---|
| 82 | + | ,2段階,ミサイル,爆射ミサイル,空対空爆裂弾×2,1000,2発,5秒,爆発,爆発,爆発,爆発,爆発,攻撃間隔:10 (3発/秒)&br;&color(#0f0){2025/05/22の調整で空対地ミサイルから変更};&br;着弾後爆発する2HIT弾&br;''付与状態異常''&br;&color(,#eeeeff80){&size(14px){0.5秒めまい100、1秒吹き飛ばし、1秒ノックダウン100%、3%割合ダメージ3分割};}; |
---|
| 83 | + | ,2段階,ミサイル,爆射ミサイル,空対空爆裂弾×2,1000,2発,5秒,爆発,爆発,爆発,爆発,爆発,第5武器と同武器 |
---|
65 | 84 | | ,初期,ミサイル,爆射ミサイル,空対空ミサイル×2,500,2発,3秒,-,爆発,爆発,爆発,爆発,攻撃間隔:9 (3.3発/秒)&br;&color(#f90){超改造でダメージ200↑、衝突割合ダメージ追加、攻撃間隔1短縮};&br;''付与状態異常''&br;&color(,#eeeeff80){&size(14px){2%衝突割合ダメージ};}; |
---|
66 | 85 | | ,初期,ミサイル,爆射ミサイル,空対空ミサイル×2,500,2発,3秒,-,爆発,爆発,爆発,爆発,第7武器と同武器 |
---|
67 | 86 | | ,初期,ミサイル,爆射ミサイル,対艦狙撃ロケット砲,800,3発,8秒,爆発,爆発,爆発,爆発,爆発,&color(#f00){機体行動でのみ発射される};&br;&color(#f90){超改造でダメージ300↑、着弾時に爆発追加};&br;爆発&br; &color(#f90){''800''};爆発ミサイルダメージ&br; &color(,#eeeeff80){&size(14px){0.5秒めまい100、1秒吹き飛ばし、1秒ノックダウン100%、3%割合ダメージ3分割};}; |
---|