機体/SSS/巨闕改の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • バージョン:(Rev:ySJABEuafS)2019-03-06 14:40:17
  • 直前のバージョン:(Rev:V7kIjWG3QW)2019-03-06 14:22:24

OldNew差分
1212
1313-こけつかい
1414-超改造実装機
15---[[[機体/SSS/巨闕崩山改]]]
15+-性能
16+--射撃系に見えて近接型
17+--射撃故に前への攻撃しかない
18+--ノックダウンは凶悪だが遠距離の[[[機体/SSS/竜胆]]]の方が使い勝手が良い
19+--火力は並で回避行動も少ないためほぼ使われることはない
20+-機体行動
21+--防御技 - スピアアタック CT2.5秒
22+---1発殴る
23+---250ダメージ (+ノックダウン)
24+--架招 - 盾砲突撃 CT4秒
25+---カウンター、盾で突進
26+---500ダメージ (+ノックダウン、3%割合ダメージ)
27+--投技 - 近接猛虎投げ CT4秒 機体行動1段階
28+---掴んで叩きつける
29+---100ダメージx4、300ダメージ (+ノックダウン、3%割合ダメージ、吹き飛ばし)
30+--超必殺技 - 鉄山靠 CT9秒 機体行動2段階
31+---盾式スピア2機を同時に3回発動
32+---相手が小さいと1機分しかHITしない
33+
34+* 超改造 [#p6m0025]
35+** 巨闕崩山改 [#cpqvg8c]
36+[[[機体/SSS/巨闕崩山改]]]
1637#csvtemplate{{{{{
1738|CENTER:|CENTER:|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c\\
1839|~完成品|~ポイント|~素材1|~素材2|~素材3|~素材4|~素材5|h\\
1940|~&attachref(アイテム/機体/{{{1}}},nolink,50%);&br;{{{1}}}|&attachref(アイテム/道具/{{{2}}},nolink,50%);&br;x{{{3}}}|&attachref(装備/パーツ/{{{4}}},nolink,50%);&br;{{{4}}}&br;x{{{5}}}|&attachref(装備/パーツ/{{{6}}},nolink,50%);&br;{{{6}}}&br;x{{{7}}}|&attachref(装備/パーツ/{{{8}}},nolink,50%);&br;{{{8}}}&br;x{{{9}}}|&attachref(装備/パーツ/{{{10}}},nolink,50%);&br;{{{10}}}&br;x{{{11}}}|&attachref(装備/パーツ/{{{12}}},nolink,50%);&br;{{{12}}}&br;x{{{13}}}|
2041,巨闕崩山改,リサーチポイント,150,ハイパー貫通弾のカケラ,1,重撃弾のカケラ,1,エーテル弾のカケラ,1,高エネ貫通弾,1,マルチ装甲,1,
2142}}}}}
22---[[[機体/SSS/採掘戦士]]] &color(#f00){※改造1体につきイベント「[[[イベント/ブレイブ]]]」の「&attachref(アイテム/道具/ニエロ合金,40%); ニエロ合金」1500個必要};
43+
44+** 採掘戦士 [#clrwpy1]
45+[[[機体/SSS/採掘戦士]]]
46+&color(#f00){※改造1体につきイベント「[[[イベント/ブレイブ]]]」の「&attachref(アイテム/道具/ニエロ合金,40%); ニエロ合金」1500個必要};
2347#csvtemplate{{{{{
2448|CENTER:|CENTER:|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c\\
2549|~完成品|~ポイント|~素材1|~素材2|~素材3|~素材4|~素材5|h\\
2650|~&attachref(アイテム/機体/{{{1}}},nolink,50%);&br;{{{1}}}|&attachref(アイテム/道具/{{{2}}},nolink,50%);&br;x{{{3}}}|&attachref(装備/パーツ/{{{4}}},nolink,50%);&br;{{{4}}}&br;x{{{5}}}|&attachref(装備/パーツ/{{{6}}},nolink,50%);&br;{{{6}}}&br;x{{{7}}}|&attachref(装備/パーツ/{{{8}}},nolink,50%);&br;{{{8}}}&br;x{{{9}}}|&attachref(装備/パーツ/{{{10}}},nolink,50%);&br;{{{10}}}&br;x{{{11}}}|&attachref(装備/パーツ/{{{12}}},nolink,50%);&br;{{{12}}}&br;x{{{13}}}|
2751,採掘戦士,リサーチポイント,200,メンテナンスコアのカケラ,1,ハイパー貫通弾のカケラ,1,重装甲のカケラ,1,高トルク関節,1,使い捨てアーマー,1,
2852}}}}}
29--性能
30---射撃系に見えて近接型
3153
3254* フレーム特性 [#frame]
3355-1段階目フレーム解放
3456''ノックダウン''
355727%の確率で相手をノックダウンし追加ダメージを与える
58+--追加ダメージは5%割合ダメージ
3659-2段階目フレーム解放(★6~)
3760''ノックダウン+直撃''
386127%の確率で相手をノックダウンし追加ダメージを与える。27%の確率で防御を無効化し直撃する
スポンサー