13 | | - | -超改造機体:超改造前[[[機体/SSS/ツクヨミ]]] |
---|
14 | | - | --フレームに氷結攻撃上昇追加(武器が氷結に変わっているため) |
---|
15 | | - | --武器変更「星環」x2→「月軌」x2 |
---|
16 | | - | --武器強化「星環」のドローン攻撃力70に上昇(5UP) |
---|
17 | | - | --機体行動 |
---|
18 | | - | 「ブロックL1」追加 |
---|
19 | | - | 「洞天星月」に「星環」発射追加 |
---|
20 | | - | 「月黒天」→「月黒天・永夜」 |
---|
21 | | - | -性能 |
---|
22 | | - | --かつて大陸で[[[パイロット/マキャベリ]]] + [[[機体/SSS/ツクヨミ]]]の定番機体だった |
---|
23 | | - | ---時代の流れで姿を消し超改造で甦・・・れず手術失敗 |
---|
24 | | - | ---超改造も控えている[[[機体/SSS/ディアストーカー]]]の方が将来性も性能も高い |
---|
25 | | - | --日本では全く流行らず、初の期間限定機体というのもあり見かけるほうがレアな存在に |
---|
26 | | - | --中程度の火力ドローン機体 |
---|
27 | | - | ---氷結・電磁ドローンと珍しい構成 |
---|
28 | | - | ---総合火力は[[[パイロット/五十嵐命美]]]のミサイルコア、スーパー砲弾、変圧装置構成で比較すると |
---|
29 | | - | [[[機体/SSS/インフィニティ・コスモス]]]より1~2割程度低いがそれなりの火力は出る。 |
---|
30 | | - | (フレームの関係上、性能では敵わないが・・・) |
---|
31 | | - | ---属性の珍しく、電磁は[[[&attachref(装備/パーツ/アースチェーン,nolink,40%);アースチェーン>装備/パーツ/アースチェーン]]]で防がれる可能性はあるが |
---|
32 | | - | 氷結は[[[&attachref(装備/パーツ/電気メッキ装甲改,nolink,40%);電気メッキ装甲改>装備/パーツ/電気メッキ装甲改]]]を装備されない限りはそうそう対策されないメリットが大きい |
---|
33 | | - | ---とはいえ、超改造で格闘行動も増えたため、バランスよく伸ばしたい所ではある。 |
---|
34 | | - | --最大の特徴、時間停止 |
---|
35 | | - | ---最大の特徴である、フレームによる60%未満になると発動する5秒間の時間停止 |
---|
36 | | - | ---静止空間上では弾丸が停止するが、停止解除後の一斉攻撃が強力で |
---|
37 | | - | 特に、超改造で追加された「月黒天・永夜」が発動するとヒット数を伸ばしやすい。 |
---|
38 | | - | ---ツクヨミを複数編成すれば、フレームで静止空間でも行動できるためより狙いやすくなる。 |
---|
39 | | - | ---また、[[[&attachref(パイロット/バイロン/icon,nolink,40x40);バイロン>パイロット/バイロン]]]等の静止空間で動けるスキル持ちとも相性が良い |
---|
40 | | - | ---デメリットとして、静止空間を活かせる編成を組んでいないと戦闘が無駄に遅延するという問題がある。 |
---|
41 | | - | --ドローン + 拡散主砲 + 格闘と癖が強く使いこなすのはやや難しい機体という点もあって利用者は少なめ |
---|
42 | | - | --比較的運用しやすい[[[&attachref(パイロット/七瀬汐月/icon,nolink,40x40);七瀬汐月>パイロット/七瀬汐月]]]で敵を吹き飛ばす運用法が多い |
---|
| 13 | + | |SIZE(13px):500|c |
---|
| 14 | + | |莫大な念動力を注入して、ようやく起動したツクヨミ。念動力で起動した強化機関は逆に搭乗者の念動力を強化させることができ、神代の名に相応する力を行使できる。&br;神話の幕が下りる。これからは人類の時代。——賛歌を歌おう| |
---|
44 | | - | * フレーム特性 [#frame] |
---|
45 | | - | |''放電イオンエンジン+静止空間''&br;マヒ効果を無効化。電磁・氷結武器の攻撃力を24%上昇。&br;耐久値が60%未満になると、時空静止を発動。静止空間にでも行動できる。| |
---|
| 16 | + | * 性能 [#data] |
---|
| 17 | + | -ゲーム内公式おすすめパーツデータ |
---|
| 18 | + | #csvtemplate{{ |
---|
| 19 | + | |CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:120|CENTER:MIDDLE:120|CENTER:MIDDLE:120|c |
---|
| 20 | + | |{{{1}}}|[[&attachref(装備/パーツ/{{{2}}},nolink,40%);&br;{{{2}}}>装備/パーツ/{{{2}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{3}}},nolink,40%);&br;{{{3}}}>装備/パーツ/{{{3}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{4}}},nolink,40%);&br;{{{4}}}>装備/パーツ/{{{4}}}]]| |
---|
| 21 | + | |~|[[&attachref(装備/パーツ/{{{5}}},nolink,40%);&br;{{{5}}}>装備/パーツ/{{{5}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{6}}},nolink,40%);&br;{{{6}}}>装備/パーツ/{{{6}}}]]|[[&attachref(装備/ペット/{{{7}}},nolink,40%);&br;{{{7}}}>装備/ペット/{{{7}}}]]| |
---|
| 22 | + | ,初心者,油圧ジョイント,アサルト貫通弾,使い捨て救急パック,超合金装甲,複合繊維,-, |
---|
| 23 | + | ,中級者,エレメントコア,氷結弾,長寿命電池,マルチ装甲,偽装コート,バウチ |
---|
| 24 | + | ,上級者,大型防御コア,冷凍弾,高出力電池,ハードシェル,偽装コート,アルオ |
---|
51 | | - | #csvtemplate{{{{{ |
---|
52 | | - | |CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|c\\ |
---|
53 | | - | |~武器種|~名称|~威力x弾倉|~装填|~属性|h\\ |
---|
54 | | - | |&attachref(アイコン/{{{2}}},nolink,20x20);&br;{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}x{{{6}}}|{{{7}}}|&attachref(アイコン/{{{8}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{9}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{10}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{11}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{12}}},nolink,20x20);|\\ |
---|
55 | | - | |>|>|>|>|LEFT:解放:''{{{1}}}''&br;{{{13}}}| |
---|
56 | | - | ,初期,主砲,爆射主砲,月天十文字,426,3発,6秒,電磁,電磁,電磁,電磁,電磁,3本同時発射される拡散する電磁ビーム&br;0.5秒麻痺 |
---|
57 | | - | ,1段階,主砲,爆射主砲,十五夜の輝き,142,24発,12秒,電磁,電磁,電磁,電磁,電磁,回転しながら発射する拡散する電磁ビーム&br;0.5秒麻痺 |
---|
58 | | - | ,1段階,ミサイル,特殊ミサイル,月軌,,1発,6秒,-,氷結,氷結,氷結,氷結,星環が超改造で氷結属性に変化し、威力も若干上昇&br;3秒間持続するドローン、0.4秒に1回攻撃&br; 70氷結副砲ダメージ(0.5秒凍結) |
---|
59 | | - | ,2段階,ミサイル,特殊ミサイル,月軌,,1発,6秒,-,氷結,氷結,氷結,氷結,星環が超改造で変化した武器2機目 |
---|
60 | | - | ,2段階,ミサイル,特殊ミサイル,星環,655,1発,6秒,-,電磁,電磁,電磁,電磁,超改造前と同じ武器だが威力が上昇している&br;3秒間持続するドローン、0.4秒に1回攻撃&br; 70電磁副砲ダメージ (0.3秒麻痺20%) |
---|
61 | | - | ,2段階,格闘,剣型格闘,月天十文字,,,,電磁,電磁,電磁,電磁,電磁,格闘武器 |
---|
62 | | - | }}}}} |
---|
| 52 | + | #csvtemplate{{ |
---|
| 53 | + | |MIDDLE:CENTER:|SIZE(14px):CENTER:MIDDLE:|SIZE(14px):CENTER:MIDDLE:|c |
---|
| 54 | + | |&attachref(アイコン/{{{2}}},nolink,20x20);&br;[{{{1}}}]|{{{3}}}&br;&attachref(アイコン/{{{8}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{9}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{10}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{11}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{12}}},nolink,20x20);|{{{4}}}&br;{{{5}}}x{{{6}}} / {{{7}}}| |
---|
| 55 | + | |>|>|LEFT:{{{13}}}| |
---|
| 56 | + | ,初期,主砲,爆射主砲,月天十文字,900,3発,6秒,電磁,電磁,電磁,電磁,電磁,攻撃間隔:3 (10発/秒)、&color(#f00){無敵かつ判定なし};&br;''付与状態異常''&br;&color(,#eeeeff80){&size(90%){1秒麻痺100%、2%衝突割合ダメージ、0%割合ダメージ};}; |
---|
| 57 | + | ,1段階,主砲,爆射主砲,十五夜の輝き,300,30発,12秒,電磁,電磁,電磁,電磁,電磁,攻撃間隔:1 (30発/秒)、&color(#f00){無敵};&br;''付与状態異常''&br;&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒麻痺100%、1%衝突割合ダメージ、0.5%割合ダメージ};}; |
---|
| 58 | + | ,1段階,ミサイル,特殊ミサイル,月軌,,1発,6秒,-,氷結,氷結,氷結,氷結,攻撃間隔:5 (6発/秒)&br;3秒持続するドローン、攻撃間隔:12 (2.5発/秒)で攻撃&br; &color(#00f){''144''}; 氷結副砲ダメージ&br; &color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒凍結200%、2%衝突割合ダメージ、1%割合ダメージ};}; |
---|
| 59 | + | ,2段階,ミサイル,特殊ミサイル,月軌,,1発,6秒,-,氷結,氷結,氷結,氷結,第3武器と同武器 |
---|
| 60 | + | ,2段階,ミサイル,特殊ミサイル,星環,,1発,6秒,-,電磁,電磁,電磁,電磁,攻撃間隔:5 (6発/秒)&br;3秒持続するドローン、攻撃間隔:12 (2.5発/秒)で攻撃&br; &color(#ff0){''144''}; 電磁副砲ダメージ&br; &color(,#eeeeff80){&size(90%){0.4秒麻痺33%、2%衝突割合ダメージ、1%割合ダメージ};}; |
---|
| 61 | + | ,2段階,格闘,長柄格闘,月天十文字,,,,電磁,電磁,電磁,電磁,電磁, |
---|
| 62 | + | }} |
---|
66 | | - | #csvtemplate{{{{{ |
---|
67 | | - | |CENTER:|CENTER:|CENTER:||c\\ |
---|
68 | | - | |~種類|~技名|~クールタイム|~備考|h\\ |
---|
69 | | - | |{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|\\ |
---|
70 | | - | |>|>|>|{{{5}}}| |
---|
71 | | - | ,組合技,十五夜,2秒,,前方射程225&br;2回斬りつけて強攻撃で吹き飛ばし、もう一撃加える4連撃&br; 200通常格闘ダメージ (0.3秒めまい20)x2&br; 300通常格闘ダメージ (0.5秒めまい20、吹き飛ばし、ノックダウン100%)&br; 360通常格闘ダメージ (0.5秒めまい60、ノックダウン100%) |
---|
72 | | - | ,防御指令,御神フィールド,10秒,,攻撃を受けると発動&br;0.6秒時間停止、2秒間遠距離バリア展開 |
---|
73 | | - | ,防御指令,ブロックL1,3.5秒,,超改造で前方攻撃100%ブロック追加 |
---|
74 | | - | ,回避指令,サイド回避L1,3秒,, |
---|
75 | | - | ,必殺技,洞天星月,15秒,機体行動1段階目,3.5秒分身作成&br;1機の武器「星環」発射 (超改造で追加)&br;4.5秒間、3機の武器「月軌」を発射&br; [[[パイロット/遥]]]のAS状態、4.5秒間終了後に3秒間持続して消滅&br; 武器は1機だけクールタイム状態へ移行 |
---|
76 | | - | ,超必殺技,月黒天・永夜,17秒,機体行動2段階目,射程1200&br;0.5秒ステルス、3属性EMP発射、ワープしながら8回突き&br;敵が動くので突きは2~3発程度しか当たらない&br;3属性EMP&br; 360電磁混合ダメージ (0.5秒めまい50、1秒麻痺、2秒スロウ30)&br; 360氷結混合ダメージ (0.5秒めまい50、1秒凍結100、1秒攻撃ダウン50%)&br; 360通常混合ダメージ (0.5秒めまい50、2秒スロウ30)&br;ワープ突き&br; 360通常格闘ダメージ (1秒めまい100、吹き飛ばし)x最大8HIT |
---|
77 | | - | }}}}} |
---|
78 | | - | |
---|
79 | | - | * 外観変更 [#skinchange] |
---|
80 | | - | |CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:|c |
---|
81 | | - | |~新フォルム|~旧フォルム| |
---|
82 | | - | |&attachref(機体/SSS/ツクヨミ,nolink);|&attachref(機体/SSS/ツクヨミ_旧,nolink);| |
---|
| 66 | + | -|組合技 - 十五夜 CT2秒 |
---|
| 67 | + | 前方射程225 |
---|
| 68 | + | --|&color(#ff0){''400''}; 電磁格闘ダメージx5 (2、3) |
---|
| 69 | + | &color(,#eeeeff80){&size(90%){0.3秒めまい20、0.3秒麻痺33%、2%衝突割合ダメージ};}; |
---|
| 70 | + | --|&color(#90f){射撃バリア、高速弾はすり抜ける}; |
---|
| 71 | + | --|&color(#ff0){''460''}; 電磁格闘ダメージx3 (&color(#f00){共振無効};) |
---|
| 72 | + | &color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒めまい20、0.3秒麻痺33%、1秒吹き飛ばし、1秒ノックダウン100%、2%衝突割合ダメージ};}; |
---|
| 73 | + | --|&color(#f00){無敵}; |
---|
| 74 | + | ---|&color(#ff0){''560''}; 電磁格闘ダメージx2 |
---|
| 75 | + | &color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒めまい60、0.3秒麻痺33%、1秒ノックダウン100%、2%衝突割合ダメージ};}; |
---|
| 76 | + | -|防御指令 - 御神フィールド CT10秒 |
---|
| 77 | + | 防御行動 |
---|
| 78 | + | --|&color(#f00){無敵}; |
---|
| 79 | + | ---|&color(#90f){50フレーム(約1.7秒)静止空間}; |
---|
| 80 | + | ---|&color(#90f){2秒射撃全反射バリア}; |
---|
| 81 | + | -|防御指令 - ブロックL1 CT3.5秒 |
---|
| 82 | + | 前方攻撃に対する防御行動 |
---|
| 83 | + | --|&color(#f00){無敵}; |
---|
| 84 | + | ---|&color(#90f){20フレーム(約0.7秒)静止空間}; |
---|
| 85 | + | -|回避指令 - サイド回避L1 CT3秒 |
---|
| 86 | + | 前方攻撃に対する回避行動、&color(#f00){射撃回避}; |
---|
| 87 | + | -|danger:必殺技 - 洞天星月 CT15秒 機体行動1段階目 |
---|
| 88 | + | --|&color(#f00){無敵かつ判定なし}; |
---|
| 89 | + | ---|&color(#90f){3.5秒分身作成}; |
---|
| 90 | + | ---|&color(#90f){第5武器を3倍に拡散して発射 (電磁ドローン)}; |
---|
| 91 | + | --|&color(#f00){無敵かつ判定なし}; |
---|
| 92 | + | ---|&color(#90f){4.5秒随伴ドローン}; |
---|
| 93 | + | &size(90%){第3武器を使用、3つのドローンが自分の周囲を回転 (氷結ドローン)}; |
---|
| 94 | + | -|danger:超必殺技 - 月黒天・永夜 CT17秒 機体行動2段階目 |
---|
| 95 | + | --|&color(#f00){無敵かつ判定なし}; |
---|
| 96 | + | ---|バフ効果 |
---|
| 97 | + | &color(,#eeeeff80){&size(90%){5%武器装填、5%行動装填、1.8秒ステルス};}; |
---|
| 98 | + | --|&color(#f00){無敵かつ判定なし}; |
---|
| 99 | + | ---|&color(#90f){1秒ステルス}; |
---|
| 100 | + | ---|&color(#90f){対象を3秒転倒状態にする期待行動付与}; |
---|
| 101 | + | ---|追加エフェクト |
---|
| 102 | + | ----|''2400'' 通常混合ダメージ |
---|
| 103 | + | &color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒めまい100、2秒スロウ300、4%衝突割合ダメージ、4%割合ダメージ};}; |
---|
| 104 | + | ----|&color(#ff0){''2400''}; 電磁混合ダメージ |
---|
| 105 | + | &color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒めまい50、2秒スロウ300、1秒麻痺100%、4%衝突割合ダメージ、4%割合ダメージ};}; |
---|
| 106 | + | ----|&color(#00f){''2400''}; 氷結混合ダメージ |
---|
| 107 | + | &color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒めまい50、1秒凍結100%、4%衝突割合ダメージ、4%割合ダメージ};}; |
---|
| 108 | + | ---|&color(#ff0){''2400''}; 電磁格闘ダメージx5 (&color(#f00){共振無効};) |
---|
| 109 | + | &color(,#eeeeff80){&size(90%){1秒めまい100、1秒麻痺100%、-0秒吹き飛ばし、9%衝突割合ダメージ3分割、9%割合ダメージ3分割};}; |
---|
| 110 | + | ---|&color(#ff0){''2400''}; 電磁格闘ダメージx5 (&color(#f00){共振無効};) |
---|
| 111 | + | &color(,#eeeeff80){&size(90%){1秒めまい100、1秒凍結100%、-0秒吹き飛ばし、9%衝突割合ダメージ3分割、9%割合ダメージ3分割};}; |
---|