機体/SSS/素戔嗚尊の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • 最新のバージョン:2025-08-30 21:30:10
  • バージョン:(Rev:q4k1XsiauI)2019-04-08 17:55:41

OldNew差分
11#contents
22* 機体データ [#data]
3-|CENTER:300|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c
4-|&attachref(機体/SSS/素戔嗚尊,nolink);|~名称|>|>|素戔嗚尊|
5-|~|~開発|>|>|高橋重工|
6-|~|~Rank|&color(#ff6600){''SSS''};|~タイプ|特製|
7-|~|~耐久|6800|~重量|154|
8-|~|~サイズ|6.4x8.5|~速度|73|
9-|~|>|>|>|近接戦向け|
10-|~|>|>|>|超改造機体|
11-|>|>|>|>|LEFT:兵法の道を慥に覚、其外、武藝を能勤、&br;武士のをこなふ道、少もくらからず、&br;心のまよふ所なく、朝々時々におこたらず、&br;心意二つの心をミがき、觀見二つの眼をとぎ、&br;少もくもりなく、まよひのくものはれたる所こそ、&br;実の空と知べき也。&br;&br;   空有善無惡&br;   智者有也&br;   理者有也&br;   道者有也&br;   心者空也 |
3+|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c
4+|>|>|>|MIDDLE:&attachref(機体/SSS/素戔嗚尊,nolink);|
5+|~名称|>|>|素戔嗚尊|
6+|~開発|>|>|高橋重工|
7+|~Rank|&color(#ff6600){''SSS''};|~タイプ|特製|
8+|~耐久|7900|~重量|154|
9+|~サイズ|6.4x8.5|~速度|85|
10+|>|>|>|近接戦向け|
11+|>|>|>|超改造機体|
1212
13--[[[機体/SSS/スサノオ]]]の超改造機体
14---耐久値300上昇
15---武器変化
16----「八曜」→「裏八曜」(攻撃からバリアへ)
17----「里カマイタチ」(1発で消滅する小渦3つ)
18-→「超真空カマイタチ」(最大3発までHITする大渦3つ、HIT毎に小渦1つ召喚)
19---機体行動変化
20----「真空斬」→「真空薙」HIT数が増加し燃焼追加
21----「十文字斬」→「出雲十字斬」HIT数が増加しカウンターに変化
22----「天羽々斬」→「天羽々斬・極」HIT数増加?
23--性能
24---全体的にHIT数が増加したスサノオの超改造機
25---1HIT毎にフレームの割合ダメージ判定があり、超改造前と比べて発動期待値上昇
26---「裏八曜」はダメージが完全に遠距離バリアに変化
27-→若干防御性能が上昇している
28---「超真空カマイタチ」のHIT数が大幅に増えたため、フレーム発動期待値が高い
29---相変わらず防御面には難あり
30---強い機体ではあるが[[[機体/SSS/the・SIN-IIIS]]]や[[[機体/SSS/メフィストフェレス]]]が強すぎるため影が薄い
13+|SIZE(13px):500|c
14+|兵法の道を慥に覚、其外、武藝を能勤、&br;武士のをこなふ道、少もくらからず、&br;心のまよふ所なく、朝々時々におこたらず、&br;心意二つの心をミがき、觀見二つの眼をとぎ、&br;少もくもりなく、まよひのくものはれたる所こそ、&br;実の空と知べき也。&br;&br;   空有善無惡&br;   智者有也&br;   理者有也&br;   道者有也&br;   心者空也 |
3115
32-* フレーム特性 [#frame]
33--1段階目フレーム解放
34-''神経連結''
35-搭乗するパイロットの性別が男/女のとき、攻撃力+35%/防御値+28%
36--2段階目フレーム解放(★6~)
37-''神経連結+破壊神''
38-搭乗するパイロットの性別が男/女のとき、攻撃力+35%/防御値+28%。格闘攻撃をするとき、低確率で相手の耐久値の1/8のダメージを与える
16+* 性能 [#data]
17+-ゲーム内公式おすすめパーツデータ
18+#csvtemplate{{
19+|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:120|CENTER:MIDDLE:120|CENTER:MIDDLE:120|c
20+|{{{1}}}|[[&attachref(装備/パーツ/{{{2}}},nolink,40%);&br;{{{2}}}>装備/パーツ/{{{2}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{3}}},nolink,40%);&br;{{{3}}}>装備/パーツ/{{{3}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{4}}},nolink,40%);&br;{{{4}}}>装備/パーツ/{{{4}}}]]|
21+|~|[[&attachref(装備/パーツ/{{{5}}},nolink,40%);&br;{{{5}}}>装備/パーツ/{{{5}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{6}}},nolink,40%);&br;{{{6}}}>装備/パーツ/{{{6}}}]]|[[&attachref(装備/ペット/{{{7}}},nolink,40%);&br;{{{7}}}>装備/ペット/{{{7}}}]]|
22+,初心者,簡易攻撃コア,エネ吸収弾,ダンパー,超合金装甲,複合繊維,-,
23+,中級者,高トルク関節,エネ吸収弾,高強度肩鎧,マルチ装甲,鋼鉄装甲パネル,巨口
24+,上級者,伝動コア,ニエロ双剣,懸架装置,電気メッキ装甲改,量子化コート,アルオ
3925
40-* 武器 [#weapon]
26+}}
27+
28+** フレーム特性 [#frame]
29+-|''神経連結''
30+--|受ける最終ダメージが&color(#f00){30%};減少
31+--|搭乗パイロットの性別に応じて効果が変化する
32+---|info:男性:
33+----|&color(#90f){◆格闘攻撃が30%の確率で};
34+2倍のダメージを与える
35+----|受ける最終ダメージ減少効果がさらに&color(#f00){20%};上昇
36+---|danger:女性:
37+----|格闘攻撃が&color(#f00){130%};のダメージを与える (≒最終ダメージ30%)
38+----|&color(#90f){◆攻撃を受けると、2/7の確率で};
39+ダメージを無効化
40+-|''破壊神''
41+--|与える最終ダメージが(自機最大耐久値*0.4%)%上昇
42+(耐久値7900で&expr(7900 * 0.004);%)
43+--|&color(#90f){◆格闘攻撃時、7%?の確率で};
44+---|相手の耐久値を&color(#f00){1/24};減少させ(致命ダメージにならない)
45+---|相手の耐久値の&color(#f00){1/8};に相当するダメージを与える
46+&color(,#eeeeff80){&size(90%){12.5%割合ダメージ3分割};};
47+
48+** 武器 [#weapon]
4149属性アイコンの数は属性ランクを表している。
4250属性一覧:&attachref(アイコン/通常,nolink,20x20);通常/&attachref(アイコン/氷結,nolink,20x20);氷結/&attachref(アイコン/火炎,nolink,20x20);火炎/&attachref(アイコン/電磁,nolink,20x20);電磁/&attachref(アイコン/ビーム,nolink,20x20);ビーム/&attachref(アイコン/爆発,nolink,20x20);爆発
4351種類一覧:&attachref(アイコン/主砲,nolink,20x20);主砲/&attachref(アイコン/副砲,nolink,20x20);副砲/&attachref(アイコン/ミサイル,nolink,20x20);ミサイル/&attachref(アイコン/格闘,nolink,20x20);格闘/&attachref(アイコン/特装,nolink,20x20);特装
44-#csvtemplate{{{{{
45-|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||c\\
46-|~武器解放|>|~武器種|~名称|~威力|~弾倉|~装填|~属性|~備考|h\\
47-|{{{1}}}|&attachref(アイコン/{{{2}}},nolink,20x20);|{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}|{{{6}}}|{{{7}}}|&attachref(アイコン/{{{8}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{9}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{10}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{11}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{12}}},nolink,20x20);|{{{13}}}|
52+#csvtemplate{{
53+|MIDDLE:CENTER:|SIZE(14px):CENTER:MIDDLE:|SIZE(14px):CENTER:MIDDLE:|c
54+|&attachref(アイコン/{{{2}}},nolink,20x20);&br;[{{{1}}}]|{{{3}}}&br;&attachref(アイコン/{{{8}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{9}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{10}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{11}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{12}}},nolink,20x20);|{{{4}}}&br;{{{5}}}x{{{6}}} / {{{7}}}|
55+|>|>|LEFT:{{{13}}}|
4856,初期,格闘,剣型格闘,天叢雲剣,,,,通常,通常,通常,通常,通常,
4957,初期,格闘,剣型格闘,十拳剣,,,,通常,通常,通常,通常,通常,
50-,2段階,格闘,特殊格闘,裏八曜,0,8発,8秒,-,通常,通常,通常,通常,約4遠距離バリア,
51-,1段階,格闘,特殊格闘,超真空カマイタチ,150,3発,10秒,-,通常,通常,通常,通常,
52-}}}}}
58+,2段階,格闘,特殊格闘,裏八曜,500,8発,8秒,通常,通常,通常,通常,通常,攻撃間隔:30 (1発/)、&color(#f00){無敵};&br;3秒持続、自分を中心に回転する玉&br;3.3秒射撃バリア&br;&color(#0f0){超改造で持続時間半減、HIT上限増加、射撃バリア追加};&br;''付与状態異常''&br;&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒めまい50、0.5秒制御不能50、2%衝突割合ダメージ};};
59+,1段階,格闘,特殊格闘,超真空鎌鼬,320,3発,10秒,通常,通常,通常,通常,通常,攻撃間隔:9 (3.3発/秒)&br;5秒持続、自分を中心に回転するカマイタチ&br;&color(#0f0){超改造で持続時間増加、分裂数増加};&br;''付与状態異常''&br;&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒めまい30、0.8秒凍結200%、2%衝突割合ダメージ};};
60+}}
5361
54-* 機体行動 [#action]
55-#csvtemplate{{{{{
56-|CENTER:|CENTER:|CENTER:||c\\
57-|~種類|~技名|~クールタイム|~備考|h\\
58-|{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|\\
59-|>|>|>|{{{5}}}|
60-,組合技,真空薙,2秒,,180通常ダメージx3、150通常ダメージx2、300通常ダメージ (ノックダウン)&br;100通常ダメージx2(燃焼)、80通常ダメージx2
61-,架招,出雲十字斬,5秒,,カウンター攻撃&br;500ダメージ (2%割合ダメージ、ノックダウン)&br;100通常ダメージx2(燃焼)、80通常ダメージx2
62-,防御指令,ブロックL3,3秒,,
63-,回避指令,サイド回避L1,3秒,,
64-,行動指令,高速前進,3.3秒,,
65-,特殊技,草薙,9秒,,斬りつける攻撃(航空機には大半が空振り),
66-,超必殺技,天羽々斬・極,16秒,,通常属性ジャンプ斬り+火属性火炎弾&br;200通常ダメージx2、500通常ダメージ&br;405火炎ダメージxヒット数 (燃焼)
67-}}}}}
62+** 機体行動 [#action]
63+&attachref(およその射程参考画像,noimg);
64+-|組合技 - 真空薙 CT2秒
65+前方射程225
66+--|''400'' 通常格闘ダメージx5 (2&color(#f00){共振無効};、3)
67+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.3秒めまい20、2%衝突割合ダメージ};};
68+--|真空波x3
69+---|''500'' 通常格闘ダメージ
70+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.3秒めまい15、1秒6%火傷、2%衝突割合ダメージ};};
71+---|''500'' 通常格闘ダメージ
72+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.3秒めまい10、2%衝突割合ダメージ};};
73+--|''400'' 通常格闘ダメージx4 (3、1&color(#f00){共振無効};)
74+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.3秒めまい20、2%衝突割合ダメージ};};
75+--|''500'' 通常格闘ダメージ
76+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒めまい60、1秒ノックダウン100%、2%衝突割合ダメージ};};
77+-|warning:架招 - 出雲十字斬 CT4.5秒
78+カウンター行動
79+--|&color(#f00){無敵かつ判定なし};
80+---|&color(#90f){対象を3秒転倒状態にする機体行動付与};
81+---|''700'' 通常格闘ダメージx4
82+---|真空波x2
83+----|''1000'' 通常格闘ダメージ
84+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.3秒めまい15、1秒6%火傷、2%衝突割合ダメージ};};
85+----|''800'' 通常格闘ダメージ
86+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.3秒めまい10、2%衝突割合ダメージ};};
87+---|''700'' 通常格闘ダメージx6 (&color(#f00){共振無効};)
88+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.5秒めまい60、1秒ノックダウン100%、2%衝突割合ダメージ};};
89+-|防御指令 - ブロックL3 CT3秒
90+前方攻撃に対する防御行動、&color(#f00){無敵};
91+-|回避指令 - サイド回避L1 CT3秒
92+前方攻撃に対する回避行動、&color(#f00){判定なし};
93+-|行動指令 - 高速前進 CT3秒
94+前方距離200以上の相手に対するダッシュ行動、&color(#f00){無敵};
95+-|特殊技 - 草薙 CT9秒 機体行動1段階目
96+射程1200
97+--|&color(#f00){無敵かつ判定なし};
98+---|&color(#90f){対象を3秒転倒状態にする機体行動付与};
99+---|真空波x12
100+----|''800'' 通常格闘ダメージ
101+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.3秒めまい10、2%衝突割合ダメージ};};
102+----|''1000'' 通常格闘ダメージ
103+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.3秒めまい15、1秒6%火傷、2%衝突割合ダメージ};};
104+-|danger:超必殺技 - 天羽々斬・極 CT15秒 機体行動2段階目
105+--|&color(#f00){無敵};
106+---|火炎攻撃
107+----|&color(#f00){''500''}; 火炎格闘ダメージ
108+---|&color(#90f){小範囲に1秒転倒状態にする機体行動付与};
109+&color(,#eeeeff80){&size(90%){1秒ノックダウン300%};};
110+---|''1500'' 通常格闘ダメージx2
111+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.4秒めまい60、1秒ノックダウン50%、3%衝突割合ダメージ};};
112+---|''1500'' 通常格闘ダメージx25 (&color(#f00){共振無効};)
113+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.4秒めまい60、1秒ノックダウン50%、3%衝突割合ダメージ};};
114+---|''2000'' 通常格闘ダメージ
115+&color(,#eeeeff80){&size(90%){0.7秒めまい60、1秒ノックダウン100%、3%衝突割合ダメージ};};
スポンサー