アイアンサーガ メモ Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : 次元作戦/220923次元作戦 (ID:#kg1vvbj)
次元作戦
220923次元作戦
* 次元作戦の流れ [#kg1vvbj] -参加方法 指揮官Lv75から参加可能なコンテンツ。 事前登録が必要で、第2回から参加費として&attachref(アイテム/道具/スターダイヤ,nolink,30%);ダイヤ500個が必要です。 ''事前申請期間'' 2022/09/16~2022/09/23? 次元作戦開始後は、所属軍団と同じグループで作戦が開始され、人数が少ない場合は他の軍団と合同になります。 所属軍団なし、もしくは申請を逃した場合はランダムな空きグループに配属されます。 -内容と目標 「ミニゲーム > 次元作戦」から参加可能 多人数参加型のメインストーリーのマップ探索で各自マップを展開していき、所属グループのメンバーと協力してマップ開拓していくイベントです。 最終的な目標は「最終ボスを倒す」と「指揮官ランクを上げる」の2つで、個人報酬は「指揮官ランクを上げる」のウェイトが大きいです。 第2回から拠点討伐と高レベルモンスターの難易度が格段に上昇しましたが、それさえクリアできれば参加費の元は簡単に取れます。 最低限の目標としては、次元作戦交換所で10連ガチャチケットの交換(3000次元メダル)、可能な限り指揮官レベルを上げるの2つで 余裕があれば次元作戦交換所で覚醒コインや他のアイテムも確保しましょう。 -まずやること --マップ確認 地図ボタンから全体マップを見ることができます。 赤い点のボス地点を境界に、区画が変化し、開始点は左端で、色分けすると以下のようになります。 &attachref(次元作戦/マップ); [ 左から&color(#04a){外部}; / &color(#b0b){内部}; / &color(#b00){核心}; 区画 ] 第2回目からマップが拡張され、&color(#04a){外部}; / &color(#b0b){内部}; / &color(#b00){核心}; 区画で1マップサイズに変更になり開放条件が変更されましたが仕様はほぼ同じで &color(#f00){各区画の右端中央にある赤い点を目指すことになります。}; 自分もしくは味方が隣接してるマスを開拓できるため、 できるだけ中央の味方(もしくは既に伸びている中央付近の白い線)から&color(#f00){最短距離で赤い点を目指していきましょう};。 &color(#04a){外部};→&color(#b0b){内部};→&color(#b00){核心};と奥に進むほど拠点の効率も良くなります。 &color(#f00){マップの任意のポイントをタップすると、その地点に飛べるのでそのあたりも活用していきましょう。}; --拠点の確保 ランダムに配置される次元パーツを占領時間に応じて獲得できるマスです。 次元パーツは次元技術を研究して自機を強化するのに消費し、次元技術は指揮官ランクを上げる条件にもなっています。 拠点毎に占領可能な人数に上限がある為早いものがちですが、開催期間も長いので焦らなくても大丈夫です。 &color(#04a){外部};→&color(#b0b){内部};→&color(#b00){核心};と奥に進むほど高いレベルの拠点が出現します。 高レベルの拠点確保の目処が経ったら、低レベルの拠点を開放して乗り換えていきます。 指揮官ランクがACEになると拠点は不要なので任意でLv5拠点を放棄するとダイヤランクの人がACEミッション用を確保しやすくなりますが 第2回目はマップが拡張され、Lv5拠点の出現率も上昇したので気に留める程度でいいと思います。 --指揮官ランク 左下指揮官ボタンから現在の指揮官ランクとランクアップ条件が確認できます。 &color(#f00){日本語テキストの必要数は間違えてる場合もあるので注意しましょう。}; →テキスト部分ではなく、カウントされてる数が正しい数値 指揮官ランクを上げることでマップ探索に必要な行動力回復力が上昇する他 使用できる機体の枠が増えるので指揮官ミッションをクリアしていきましょう。 深部に行くほど探索スタミナが上昇していくため、以下が目安になります |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~エリア|~消費行動力/回|~目安ランク| |&color(#04a){外部};|1|ブロンズ~シルバー| |&color(#b0b){内部};|2|ゴールド~プラチナ| |&color(#b00){核心};|3|ダイヤ~| --強化 技術で防御性能と火力性能を向上させます。 基本的に機体性能ありきなので火力の底上げ程度に… ゴールド以降は2種類強化必須なので、通常とビーム等の手持ちで得意な2種類の属性を強化すればいいと思います。 3種類以降は指揮官ランクがACEになってから上げると効率がいいです。 &color(#f00){ミッションのエレメント特性には耐性カテゴリーも含まれます};
* 次元作戦の流れ [#kg1vvbj] -参加方法 指揮官Lv75から参加可能なコンテンツ。 事前登録が必要で、第2回から参加費として&attachref(アイテム/道具/スターダイヤ,nolink,30%);ダイヤ500個が必要です。 ''事前申請期間'' 2022/09/16~2022/09/23? 次元作戦開始後は、所属軍団と同じグループで作戦が開始され、人数が少ない場合は他の軍団と合同になります。 所属軍団なし、もしくは申請を逃した場合はランダムな空きグループに配属されます。 -内容と目標 「ミニゲーム > 次元作戦」から参加可能 多人数参加型のメインストーリーのマップ探索で各自マップを展開していき、所属グループのメンバーと協力してマップ開拓していくイベントです。 最終的な目標は「最終ボスを倒す」と「指揮官ランクを上げる」の2つで、個人報酬は「指揮官ランクを上げる」のウェイトが大きいです。 第2回から拠点討伐と高レベルモンスターの難易度が格段に上昇しましたが、それさえクリアできれば参加費の元は簡単に取れます。 最低限の目標としては、次元作戦交換所で10連ガチャチケットの交換(3000次元メダル)、可能な限り指揮官レベルを上げるの2つで 余裕があれば次元作戦交換所で覚醒コインや他のアイテムも確保しましょう。 -まずやること --マップ確認 地図ボタンから全体マップを見ることができます。 赤い点のボス地点を境界に、区画が変化し、開始点は左端で、色分けすると以下のようになります。 &attachref(次元作戦/マップ); [ 左から&color(#04a){外部}; / &color(#b0b){内部}; / &color(#b00){核心}; 区画 ] 第2回目からマップが拡張され、&color(#04a){外部}; / &color(#b0b){内部}; / &color(#b00){核心}; 区画で1マップサイズに変更になり開放条件が変更されましたが仕様はほぼ同じで &color(#f00){各区画の右端中央にある赤い点を目指すことになります。}; 自分もしくは味方が隣接してるマスを開拓できるため、 できるだけ中央の味方(もしくは既に伸びている中央付近の白い線)から&color(#f00){最短距離で赤い点を目指していきましょう};。 &color(#04a){外部};→&color(#b0b){内部};→&color(#b00){核心};と奥に進むほど拠点の効率も良くなります。 &color(#f00){マップの任意のポイントをタップすると、その地点に飛べるのでそのあたりも活用していきましょう。}; --拠点の確保 ランダムに配置される次元パーツを占領時間に応じて獲得できるマスです。 次元パーツは次元技術を研究して自機を強化するのに消費し、次元技術は指揮官ランクを上げる条件にもなっています。 拠点毎に占領可能な人数に上限がある為早いものがちですが、開催期間も長いので焦らなくても大丈夫です。 &color(#04a){外部};→&color(#b0b){内部};→&color(#b00){核心};と奥に進むほど高いレベルの拠点が出現します。 高レベルの拠点確保の目処が経ったら、低レベルの拠点を開放して乗り換えていきます。 指揮官ランクがACEになると拠点は不要なので任意でLv5拠点を放棄するとダイヤランクの人がACEミッション用を確保しやすくなりますが 第2回目はマップが拡張され、Lv5拠点の出現率も上昇したので気に留める程度でいいと思います。 --指揮官ランク 左下指揮官ボタンから現在の指揮官ランクとランクアップ条件が確認できます。 &color(#f00){日本語テキストの必要数は間違えてる場合もあるので注意しましょう。}; →テキスト部分ではなく、カウントされてる数が正しい数値 指揮官ランクを上げることでマップ探索に必要な行動力回復力が上昇する他 使用できる機体の枠が増えるので指揮官ミッションをクリアしていきましょう。 深部に行くほど探索スタミナが上昇していくため、以下が目安になります |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~エリア|~消費行動力/回|~目安ランク| |&color(#04a){外部};|1|ブロンズ~シルバー| |&color(#b0b){内部};|2|ゴールド~プラチナ| |&color(#b00){核心};|3|ダイヤ~| --強化 技術で防御性能と火力性能を向上させます。 基本的に機体性能ありきなので火力の底上げ程度に… ゴールド以降は2種類強化必須なので、通常とビーム等の手持ちで得意な2種類の属性を強化すればいいと思います。 3種類以降は指揮官ランクがACEになってから上げると効率がいいです。 &color(#f00){ミッションのエレメント特性には耐性カテゴリーも含まれます};
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!