| 13 | | - | -性能 [Lv1(Lv99)] |
|---|
| 14 | | - | --全武器の装填速度+&color(#00f){16.66%};(&color(#f00){MAX:50%};) |
|---|
| 15 | | - | --全武器の攻撃間隔-&color(#00f){16.66%};(&color(#f00){MAX:50%};) |
|---|
| 16 | | - | -性能 |
|---|
| 17 | | - | --汎用装備 |
|---|
| 18 | | - | --武器の回転速度を上昇させるパーツ |
|---|
| 19 | | - | --妨害能力を上げる武器の回転率を上げて妨害する方法も考えられるが |
|---|
| 20 | | - | 火力のインフレに伴い、火力装備に集中する傾向にあり装備率は減少 |
|---|
| 21 | | - | PvPでは火力以外だと補助系のパーツが装備される傾向にある。 |
|---|
| 22 | | - | --攻撃間隔はその名の通り攻撃の間隔で、弾倉の消化速度で主に主砲系の間隔が長い |
|---|
| 23 | | - | 主砲限定だとペット「[[&attachref(装備/ペット/Q24,nolink,40%);Q24>装備/ペット/Q24]]」も実装されたためそこまで重要でもない |
|---|
| 24 | | - | --類似パーツとして攻撃間隔が武器切替や行動の反応速度に置き換わった[[&attachref(装備/パーツ/スーパー冷却コア,nolink,40%);スーパー冷却コア>装備/パーツ/スーパー冷却コア]]がある |
|---|
| 17 | + | -汎用装填装備 |
|---|
| 18 | + | 装填を早くして攻撃間隔を短くすることで武器の回転率を上げるパーツで |
|---|
| 19 | + | 妨害網力が高い武器を持った機体が火力よりも妨害を優先する場合に使われた過去もある。 |
|---|
| 20 | + | 武器よりも機体行動の方が重要性が高い傾向にあるため、使用されることはあまりない。 |
|---|
| 21 | + | 武器重視の機体が出れば見直される可能性もある。 |
|---|
| 22 | + | -類似パーツ |
|---|
| 23 | + | [[[&attachref(装備/パーツ/スーパー冷却コア,nolink,30%);スーパー冷却コア>装備/パーツ/スーパー冷却コア]]] |
|---|
| 24 | + | ダブル冷却コアの「攻撃間隔」が「武器切替や行動の反応速度」に置き換わったパーツ |
|---|
| 25 | + | |
|---|
| 26 | + | * 外観変更 [#change] |
|---|
| 27 | + | |CENTER:150|CENTER:150|c |
|---|
| 28 | + | |>|~2021/06/10変更| |
|---|
| 29 | + | |新:&attachref(装備/パーツ/ダブル冷却コア,nolink);|旧:&attachref(装備/パーツ/ダブル冷却コア20210413,nolink);| |
|---|