装備/パーツ/マルチスレッドシステムの変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • 最新のバージョン:2024-10-25 17:43:46
  • バージョン:(Rev:yK0Q1cLSZN)2019-06-25 19:46:08

OldNew差分
11#contents
2-* 性能 [#data]
3-|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
2+* 基本情報 [#basicinfo]
3+|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:200|c
44|&attachref(装備/パーツ/マルチスレッドシステム,nolink);|~名称|&color(#ff00ff){マルチスレッドシステム};|
55|~|~種類|パーツ:[[[装備/パーツ/コアパーツ]]]|
6+|~実装日|>|2019/05/27付近|
67
7--性能(Lv99時)
8---主砲・副砲・ミサイル・格闘・特装武器含め、
9-機体に装備されている武器種類が一種類あるごとに、与える最終ダメージが6%上昇する。
10--入手
11---固定ドロップなし
12---月のバッジ等
13--性能
14---最終ダメージ上昇コア
15---武器種類であって爆射や連発は関係ない
16----例)[[[機体/SSS/雷神]]]、爆射主砲x2、連発主砲x2で主砲x4なので1回カウント
17---最終ダメージだがコアを潰してまで使うかは難しいライン
18---4種類でLv75時点で最終ダメージ20%上昇、(シクレだけ25%)
19---構成がバラバラすぎるシークレットキーパー用装備か!?
8+** 効果情報 [Lv1(Lv99)] [#skill]
9+#div(class=card){{
10+#div(class=card-body){{
11+主砲・副砲・ミサイル・格闘・特装武器含め、
12+機体に装備されている武器種類が一種類あるごとに、
13+与える最終ダメージが&color(#f00){2%}; (&color(#f00){MAX:6%};)上昇する。
14+}}
15+}}
2016
21-* 効果の高い機体 [#fyesvjk]
22--5種類
23---[[[機体/SSS/シークレットキーパー]]]
24--4種類
25---[[[機体/SSS/ウァサゴ]]]
26---[[[機体/SSS/ウァサゴG]]]
27---[[[機体/SS/プルシアンブルースター]]]
28---[[[機体/SSS/テイラースター]]]
29---[[[機体/SSS/ランスロット]]]
30---[[[機体/SSS/ランスロット・GL]]]
31---[[[機体/S/トリスタン]]]
32---[[[機体/S/ケイ]]]
33---[[[機体/SS/飛影・烈火]]]
34---[[[機体/SS/飛影・雷電]]]
35---[[[機体/SSS/インフィニティ]]]
36---[[[機体/SSS/神威]]]
37---[[[機体/SSS/天道神威]]]
38---[[[機体/SSS/重装金剛]]]
39---[[[機体/SSS/重装金剛・天雷]]]
40---[[[機体/S/ブラッディウルフVI]]]
41---[[[機体/SSS/爆破戦士改]]]
42---[[[機体/S/レンジャー]]]
43---[[[機体/SSS/ライオットポリス]]]
44---[[[機体/SSS/ライオットポリスA1]]]
45--3種類
46---[[[機体/SSS/バアル]]]
47---[[[機体/SSS/バアル・KS]]]
48---[[[機体/SSS/アガレス]]]
49---[[[機体/SSS/アガレス・RS]]]
50---[[[機体/SSS/パイモン]]]
51---[[[機体/SSS/パイモン・GS]]]
52---[[[機体/S/パイモン砲戦型]]]
53---[[[機体/SSS/アスタロス]]]
54---[[[機体/S/ミーティアMK3]]]
55---[[[機体/SS/レノMK2]]]
56---[[[機体/SSS/テイラースターMK2]]]
57---[[[機体/SS/ハイドラ]]]
58---[[[機体/SSS/セト]]]
59---[[[機体/SSS/アルテミスμ]]]
60---[[[機体/SS/ガラハッド]]]
61---[[[機体/SSS/ツクヨミ]]]
62---[[[機体/S/飛影]]]
63---[[[機体/SSS/インフィニティ・コスモス]]]
64---[[[機体/SS/吹雪]]]
65---[[[機体/S/カエサルI]]]
66---[[[機体/SSS/ブラッディウルフVII]]]
67---[[[機体/SSS/ネロ]]]
68---[[[機体/SSS/ネロS]]]
69---[[[機体/SS/the・SIN-II]]]
70---[[[機体/SS/混沌]]]
71---[[[機体/SSS/真パワーショベル]]]
72---[[[機体/S/闘将]]]
73---[[[機体/SSS/闘将雲龍改]]]
74---[[[機体/SSS/青龍改]]]
75---[[[機体/SSS/朱雀改]]]
76---[[[機体/SSS/窮奇改]]]
77---[[[機体/SSS/爆破戦士]]]
78---[[[機体/SSS/採掘戦士]]]
79---[[[機体/SSS/竜胆]]]
80---[[[機体/SSS/竜胆改]]]
81---[[[機体/SSS/アイアンヘッドS]]]
82---[[[機体/SS/アイアンヘッドLG]]]
83---[[[機体/SSS/スイカシューター]]]
84---[[[機体/SSS/スイカリーパー]]]
85---[[[機体/S/ハリケーン]]]
86---[[[機体/SSS/マンモス強襲型]]]
87---[[[機体/SSS/ダガー強襲型]]]
88---[[[機体/SSS/ダガー全装型]]]
89---[[[機体/SS/レンジャー強襲型]]]
90---[[[機体/SSS/レンジャーWL-A]]]
91---[[[機体/S/バルキリーA]]]
92---[[[機体/S/バルキリーR]]]
93---[[[機体/SSS/バルキリーS]]]
94---[[[機体/SSS/ハルパス]]]
95---[[[機体/SSS/トール]]]
96---[[[機体/SSS/トールODS]]]
97---[[[機体/S/铁鸥EXILES]]]
98---[[[機体/SSS/パンダトール]]]
99---[[[機体/SSS/祖龍]]]
17+** 入手方法 [#get]
18+#region(汎用入手方法){{
19+#include3(入手方法,notitle,section=parts_s,line=2-)
20+}}
21+
22+* 性能 [#data]
23+-最終ダメージ上昇コア
24+「主砲・副砲・ミサイル・格闘・特装武器」を「何種類」持っているかで&color(#00f){「爆射」や「連発」のカテゴリーは影響しない。};
25+発動条件が非常に厳しいため満足に効果を発揮できずシークレットキーパー等でしか使用されなかった。
26+現在は発動条件が緩い[[&attachref(装備/パーツ/マジン加速システム,nolink,50%);マジン加速システム>装備/パーツ/マジン加速システム]]が主流。
10027
10128* 強化データ [#enhance]
10229#multicolumn(3,nospace){{{
スポンサー