装備/パーツ/高出力電池の変更点
エラー
- 見出しIDが見つかりませんでした
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- 最新のバージョン:2021-02-05 14:55:29
- バージョン:(Rev:TZtVQopeql)2019-08-11 13:53:15
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
4 | 4 | |&attachref(装備/パーツ/高出力電池,nolink);|~名称|&color(#ff00ff){高出力電池};| | |
5 | 5 | |~|~種類|パーツ:[[[装備/パーツ/補助パーツ]]]| | |
6 | 6 | ||
7 | - | -性能(Lv99時) | |
8 | - | --ミサイルとドローン砲の持続時間+33% | |
9 | - | --ミサイル武器の攻撃力+20% | |
10 | 7 | -入手 | |
11 | - | --挑戦 36 天空の支配者 (欠片約15%) | |
12 | - | -性能 | |
13 | - | --ミサイル時間延長パーツ | |
14 | - | --基本的にドローンの持続時間を伸ばす場合に使われる | |
15 | - | --[[[機体/SSS/インフィニティ・コスモス]]]のフレームと重複し乗算される | |
16 | - | ---持続時間3秒、フレーム「時間+40%」、Lv99時の電池「時間+33%」で計算すると | |
17 | - | ---3秒 * 1.4 * 1.33 = 5.586秒 | |
18 | - | --ミサイル時間を短くして威力を上げる[[[装備/パーツ/変圧装置]]]も装備される | |
19 | - | --大抵のドローン機は電池と変圧装置の2択 | |
20 | - | --ディアストーカーの場合は[[[装備/パーツ/高速装填装置]]]も装備される | |
21 | - | --高出力電池と変圧装置の比較 | |
22 | - | ---インフィニティ・コスモスの無限ジェット基準で計算 | |
23 | - | ---1発72ダメージ、1秒に1.6666回攻撃、3秒持続、装填時間8秒、弾倉3 | |
24 | - | ---変圧装置の持続時間 | |
25 | - | 持続時間3秒、フレーム「時間+40%」、Lv99時の変圧装置「時間-20%」で計算すると | |
26 | - | 3秒 * 1.4 * 0.8 = 3.36秒 | |
27 | - | ---上記を踏まえた比較表 | |
28 | - | |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c | |
29 | - | |~ |~持続時間|~ヒット数|>|>|>|~ダメージ| | |
30 | - | |~|~|~|~1発|~合計|~毎秒&br;(DMG/持続時間)|~毎秒&br;(DMG/装填時間)| | |
31 | - | |~高出力電池|5.586秒|9x3|86|2322|415.68|290.25| | |
32 | - | |~変圧装置|3.36秒|6x3|108|1812|539.29|226.5| | |
33 | - | ---機体行動による装填補助やドローン回収で装填時間が短くなるため | |
34 | - | 実際の装填時間を含めた毎秒ダメージはもう少し高くなる。 | |
35 | - | ---変圧装置はドローン周期が短くなるので[[[パイロット/五十嵐命美]]]のミニボムと相性が良い | |
36 | - | --安定性は高出力電池 | |
37 | - | --瞬間ダメージだけを考えるなら変圧装置 | |
38 | - | --実際運用してみて総合ダメージを考えると大差はない | |
8 | + | --闇市・コイン商人でかけら購入 | |
9 | + | --月のバッジ | |
10 | + | --パーツキューブ系 | |
11 | + | --挑戦 36 血色の狼 (欠片約15%) | |
12 | + | -調整 | |
13 | + | --2021/02/02 持続時間を35%に延長 (2%UP) | |
14 | + | -性能 [Lv1(Lv99)] | |
15 | + | --ミサイルとドローン砲の持続時間+11.66%(35%) | |
16 | + | --ミサイル武器の攻撃力+6.66%(20%) | |
17 | + | -ミサイル時間延長パーツ | |
18 | + | -通常ミサイルの場合着弾すると爆発するため効果は薄いが | |
19 | + | ドローン砲の場合は延長するだけ攻撃回数が増えるため優秀 | |
20 | + | -持続時間は効果毎に乗算 | |
21 | + | -かつては[[[&attachref(装備/パーツ/変圧装置,nolink,40%);変圧装置>装備/パーツ/変圧装置]]]で持続時間を減らして火力を伸ばすかの2択だったが | |
22 | + | 2021/02/02の更新で変圧装置の効果が攻撃アップから装填時間アップに変更されて環境が変化 | |
23 | + | 持続時間のデメリットも-20%から-10%に減少し、機体の相性問題に変化 | |
39 | 24 | ||
40 | 25 | * 強化データ [#enhance] | |
41 | 26 | #multicolumn(3,nospace){{{ | |
42 | - | |~Lv1| | |
43 | - | |~Lv5| | |
44 | - | |~Lv10| | |
45 | - | |~Lv15| | |
46 | - | |~Lv20| | |
47 | - | |~Lv25| | |
48 | - | |~Lv30| | |
49 | - | |~Lv35| | |
50 | - | |~Lv40| | |
51 | - | |~Lv45| | |
52 | - | |~Lv50| | |
53 | - | |~Lv55| | |
54 | - | |~Lv60| | |
55 | - | |~Lv65| | |
56 | - | |~Lv70| | |
57 | - | |~Lv75| | |
58 | - | |~Lv80| | |
59 | - | |~Lv85| | |
60 | - | |~Lv90| | |
61 | - | |~Lv95| | |
27 | + | |~Lv1|持続時間 + 11.66%&br;ミサイル攻撃 + 6.66%| | |
28 | + | |~Lv5|持続時間 + 12.61%&br;ミサイル攻撃 + 7.21%| | |
29 | + | |~Lv10|持続時間 + 13.8%&br;ミサイル攻撃 + 7.89%| | |
30 | + | |~Lv15|持続時間 + 15%&br;ミサイル攻撃 + 8.57%| | |
31 | + | |~Lv20|持続時間 + 16.19%&br;ミサイル攻撃 + 9.25%| | |
32 | + | |~Lv25|持続時間 + 17.38%&br;ミサイル攻撃 + 9.93%| | |
33 | + | |~Lv30|持続時間 + 18.57%&br;ミサイル攻撃 + 10.61%| | |
34 | + | |~Lv35|持続時間 + 19.76%&br;ミサイル攻撃 + 11.29%| | |
35 | + | |~Lv40|持続時間 + 20.95%&br;ミサイル攻撃 + 11.97%| | |
36 | + | |~Lv45|持続時間 + 22.14%&br;ミサイル攻撃 + 12.65%| | |
37 | + | |~Lv50|持続時間 + 23.33%&br;ミサイル攻撃 + 13.33%| | |
38 | + | |~Lv55|持続時間 + 24.52%&br;ミサイル攻撃 + 14.01%| | |
39 | + | |~Lv60|持続時間 + 25.71%&br;ミサイル攻撃 + 14.69%| | |
40 | + | |~Lv65|持続時間 + 26.9%&br;ミサイル攻撃 + 15.37%| | |
41 | + | |~Lv70|持続時間 + 28.09%&br;ミサイル攻撃 + 16.05%| | |
42 | + | |~Lv75|持続時間 + 29.28%&br;ミサイル攻撃 + 16.73%| | |
43 | + | |~Lv80|持続時間 + 30.47%&br;ミサイル攻撃 + 17.41%| | |
44 | + | |~Lv85|持続時間 + 31.66%&br;ミサイル攻撃 + 18.09%| | |
45 | + | |~Lv90|持続時間 + 32.85%&br;ミサイル攻撃 + 18.77%| | |
46 | + | |~Lv95|持続時間 + 34.04%&br;ミサイル攻撃 + 19.45%| | |
62 | 47 | }}} |