陣営技術の変更点
エラー
- 見出しIDが見つかりませんでした
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:j0BYxsZC9B)2022-07-28 16:46:43
- 直前のバージョン:(Rev:5la1uiStDJ)2021-06-04 18:28:02
| Old | New | 差分 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2021/04/13の大型アップデートで実装された新機能 | |
| 2 | 2 | 実装段階ではβ版であり今後調整される可能性がある | |
| 3 | 3 | 本国では3/18頃に実装され、数度の調整が入ったバージョンが日本で実装された | |
| 4 | + | 再編集中 | |
| 4 | 5 | ||
| 5 | 6 | #contents | |
| 6 | 7 | ||
| 7 | 8 | &attachref(陣営技術,50%,nolink); | |
| 8 | 9 | ||
| 9 | 10 | * 陣営技術 [#main] | |
| 10 | - | -「開発 > 陣営技術」よりアクセス可能 | |
| 11 | - | -各種陣営の能力を鍛えることで様々な能力値を向上させるコンテンツ | |
| 12 | - | -同時に実装された[[[根源戦]]]で強化素材を獲得できる | |
| 13 | - | 「ミニゲーム > 根源戦」よりアクセス可能 | |
| 14 | - | -&attachref(アイテム/道具/開発物資,nolink,50%);開発物資がレベルを上げる経験値の役割を果たす | |
| 15 | - | -各種結晶は5レベル毎に突破素材として消費される | |
| 11 | + | -コンテンツアクセス | |
| 12 | + | --陣営技術 | |
| 13 | + | 「開発 > 陣営技術」 | |
| 14 | + | --[[[根源戦]]] | |
| 15 | + | 「ミニゲーム > 根源戦」 | |
| 16 | + | -陣営技術とは | |
| 17 | + | 各種勢力を強化していくコンテンツで、[[[根源戦]]]で強化素材を集め、 | |
| 18 | + | 勢力のレベルを強化していくことで、対応する勢力の機体の性能を上げる事ができます。 | |
| 19 | + | &color(#f00){耐久値が上昇する他、5レベル間隔で勢力毎の特殊効果が上昇する。}; | |
| 20 | + | --基礎技術 | |
| 21 | + | 基礎技術レベルが各種技術のレベル上限です。 | |
| 22 | + | 基礎技術レベルは基礎ポイントで上げることができ、以下の方法で獲得できます | |
| 23 | + | ---新規機体を獲得する | |
| 24 | + | 未所持機体を新規に獲得することで獲得できます。 | |
| 25 | + | 各種基礎ポイントは機体図鑑で確認可能です | |
| 26 | + | &attachref(陣営技術/基礎技術ポイント,50%,nolink); | |
| 27 | + | レア度によって入手ポイントが異なり、以下がおよそのポイントになります。 | |
| 28 | + | B・Cレア3P、Aレア8P、Sレア15P、SS20P、SSSレア25P | |
| 29 | + | ※SSSレアでも25Pと30Pが存在するため機体によって若干前後する | |
| 30 | + | ---「&attachref(アイテム/道具/研究報告,50%,nolink); 研究報告」を使用する(2021/04/28実装) | |
| 31 | + | 闇市でランダムに販売されるアイテム「研究報告」を使用することでポイントを獲得可能です。 | |
| 32 | + | &attachref(アイテム/道具/研究報告/闇市,50%,nolink); | |
| 33 | + | 1枚につき1ポイント獲得でき、5枚セット&attachref(アイテム/道具/超合金,30%,nolink);500超合金で販売されます。 | |
| 34 | + | --陣営レベル | |
| 35 | + | [[[根源戦]]]で獲得した「&attachref(アイテム/道具/開発物資,nolink,30%);開発物資」がレベルを上げる経験値の役割を果たすので | |
| 36 | + | 開発物資を消費して各勢力のレベルを上げていきます。 | |
| 37 | + | レベルが5の倍数で勢力固有素材を消費して上限を突破する必要があり、 | |
| 38 | + | その際に勢力固有の特殊能力が強化されていきます。 | |
| 39 | + | &color(#f00){次元技術のみ、陣営レベルが最も高い4勢力のレベルの平均値がレベルになります}; | |
| 40 | + | -各種勢力と固有素材 | |
| 16 | 41 | #csvtemplate{{{{{ | |
| 17 | 42 | |CENTER:MIDDLE:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c\\ | |
| 18 | 43 | |~勢力|~初級素材|~中級素材|~上級素材|h\\ | |
| 19 | 44 | |{{{1}}}|&attachref(アイテム/道具/{{{2}}},50%);&br;&size(11px){{{{2}}}};|&attachref(アイテム/道具/{{{3}}},50%);&br;&size(11px){{{{3}}}};|&attachref(アイテム/道具/{{{4}}},50%);&br;&size(11px){{{{4}}}};| | |
| 45 | + | ,次元,-,-,-, | |
| 46 | + | ,古代,下級レアクリスタル,レアクリスタル,上級レアクリスタル,-, | |
| 20 | 47 | ,秘蔵,下級レアクリスタル,レアクリスタル,上級レアクリスタル,-, | |
| 48 | + | ,崑崙,下級ニュートロニウム,ニュートロニウム,上級ニュートロニウム, | |
| 21 | 49 | ,機械教廷,下級械霊魂,械霊魂,上級械霊魂, | |
| 22 | - | ,崑崙,下級ニュートロニウム,ニュートロニウム,上級ニュートロニウム, | |
| 23 | 50 | ,日ノ丸,下級溶岩石,溶岩石,上級溶岩石, | |
| 24 | 51 | ,ライン連邦,下級蓄電結晶,蓄電結晶,上級蓄電結晶, | |
| 25 | 52 | ,ヴァルハラ,下級閃光球晶,閃光球晶,上級閃光球晶, |