Rollback of 陣営技術
このバージョンに戻す
[Rev:j0BYxsZC9B](最終更新:2年前)
[Rev:j0BYxsZC9B](最終更新:2年前)
2021/04/13の大型アップデートで実装された新機能
実装段階ではβ版であり今後調整される可能性がある
本国では3/18頃に実装され、数度の調整が入ったバージョンが日本で実装された
再編集中
陣営技術
- コンテンツアクセス
- 陣営技術
「開発 > 陣営技術」
- 根源戦
「ミニゲーム > 根源戦」
- 陣営技術
- 陣営技術とは
各種勢力を強化していくコンテンツで、根源戦で強化素材を集め、
勢力のレベルを強化していくことで、対応する勢力の機体の性能を上げる事ができます。
耐久値が上昇する他、5レベル間隔で勢力毎の特殊効果が上昇する。- 基礎技術
基礎技術レベルが各種技術のレベル上限です。
基礎技術レベルは基礎ポイントで上げることができ、以下の方法で獲得できます- 新規機体を獲得する
未所持機体を新規に獲得することで獲得できます。
各種基礎ポイントは機体図鑑で確認可能です
レア度によって入手ポイントが異なり、以下がおよそのポイントになります。
B・Cレア3P、Aレア8P、Sレア15P、SS20P、SSSレア25P
※SSSレアでも25Pと30Pが存在するため機体によって若干前後する - 「
研究報告」を使用する(2021/04/28実装)
闇市でランダムに販売されるアイテム「研究報告」を使用することでポイントを獲得可能です。
1枚につき1ポイント獲得でき、5枚セット500超合金で販売されます。
- 新規機体を獲得する
- 陣営レベル
根源戦で獲得した「開発物資」がレベルを上げる経験値の役割を果たすので
開発物資を消費して各勢力のレベルを上げていきます。
レベルが5の倍数で勢力固有素材を消費して上限を突破する必要があり、
その際に勢力固有の特殊能力が強化されていきます。
次元技術のみ、陣営レベルが最も高い4勢力のレベルの平均値がレベルになります
- 基礎技術
- 各種勢力と固有素材
- 各種結晶は素材精製で5:1で1つ上のランク素材に変換できる(一部のみ)
必要経験値表
基礎技術
- 基礎技術ポイントは新規機体を獲得することで増加する
- 各種基礎ポイントは機体図鑑で確認可能
- B・Cレア3P、Aレア8P、Sレア15P、SS20P、SSSレア25P
※SSSレアでも25Pと30Pが存在するためおよそのポイント
- B・Cレア3P、Aレア8P、Sレア15P、SS20P、SSSレア25P
- 「
研究報告」(2021/04/28実装)
- 闇市で極稀に販売されるアイテム
- 基礎研究ポイント5P:
500超合金
- 購入後、アイテム一覧から手動で使用する必要がある
- 闇市で極稀に販売されるアイテム
- 必要ポイント
Lv 必要ポイント Lv0~Lv9 100 Lv10~Lv44 200 Lv45~Lv99 300 - Lv10毎の到達ポイント
Lv 到達ポイント Lv 到達ポイント Lv10 1,000 Lv60 12,500 Lv20 3,000 Lv70 15,500 Lv30 5,000 Lv80 18,500 Lv40 7,000 Lv90 21,500 Lv50 9,500 Lv100 24,500 経験値表
各種陣営技術経験値
開発物資を用いてレベルを上げる事ができる
- 開発物資のみ全陣営で共通で消費される。
- 変化するのはアップグレード素材のみ
- 上昇する能力は耐久値が共通
耐久値1%~20%、Lv1につき約0.2%上昇 - アップグレードによる追加能力が陣営によって異なる
陣営 効果 変動幅 変化率 秘蔵 状態異常の持続時間減少 0%~20% Lv5毎に約1%ずつ上昇 ソロモン シールド効果アップ U・S・F 射撃ダメージ上昇 崑崙 格闘ダメージ減少 0%~10% Lv5毎に約0.5%ずつ上昇 日ノ丸 射撃ダメージ減少 ライン連邦 反撃技CT減少 ヴァルハラ 氷結・火炎ダメージ減少 帝国 帝騎システムのCT減少 機械教廷 耐久吸収 0%~5% Lv5毎に約0.3%ずつ上昇 次元 最終ダメージ減少 古代 最終ダメージ上昇
- 次元技術(コラボ系)のみ陣営技術が最も高い4勢力のレベルの平均値
- 全機体を所持していてもおそらくLv50程度まで到達しないため高レベルはデータ上存在するのみ?
- アップグレード素材(日ノ丸例、陣営によって一番左の固有素材が変化する)
Lv 素材 Lv.5
下級溶岩石
x10
コイン
x500,000
超合金
x500
-
x-
-
x-Lv.10
下級溶岩石
x20
コイン
x1,000,000
超合金
x1,000
-
x-
-
x-Lv.15
下級溶岩石
x35
コイン
x1,500,000
超合金
x1,500
-
x-
-
x-Lv.20
下級溶岩石
x55
コイン
x2,000,000
超合金
x2,000
-
x-
-
x-Lv.25
下級溶岩石
x80
コイン
x2,500,000
超合金
x2,500
-
x-
-
x-Lv.30
溶岩石
x22
コイン
x3,000,000
超合金
x3,000
-
x-
-
x-Lv.35
溶岩石
x29
コイン
x3,500,000
超合金
x3,500
-
x-
-
x-Lv.40
溶岩石
x38
コイン
x4,000,000
超合金
x4,000
紅石
x400
-
x-Lv.45
溶岩石
x49
コイン
x4,500,000
超合金
x4,500
紅石
x450
-
x-Lv.50
溶岩石
x62
コイン
x5,000,000
超合金
x5,000
紅石
x500
-
x-Lv.55
上級溶岩石
x16
コイン
x5,500,000
超合金
x5,500
紅石
x550
-
x-Lv.60
上級溶岩石
x19
コイン
x6,000,000
超合金
x6,000
紅石
x600
研究計画・Season1
x1Lv.65
上級溶岩石
x23
コイン
x6,500,000
超合金
x6,500
紅石
x650
-
x-Lv.70
上級溶岩石
x27
コイン
x7,000,000
超合金
x7,000
紅石
x700
-
x-Lv.75
上級溶岩石
x32
コイン
x7,500,000
超合金
x7,500
紅石
x750
-
x-Lv.80
-
x-
コイン
x8,000,000
超合金
x8,000
紅石
x800
-
x-Lv.85
-
x-
コイン
x8,500,000
超合金
x8,500
紅石
x850
-
x-Lv.90
-
x-
コイン
x9,000,000
超合金
x9,000
紅石
x900
-
x-Lv.95
-
x-
コイン
x9,500,000
超合金
x9,500
紅石
x950
-
x-Lv.100
-
x-
コイン
x10,000,000
超合金
x10,000
紅石
x1,000
-
x-
経験値表