| 18 | | - | --最高峰の物理火力アタッカー |
|---|
| 19 | | - | ---Skill1[AS]「魔剣の主」による攻撃力100%アップは絶大 |
|---|
| 20 | | - | さらに、攻撃範囲も倍になるためPvPでも非常に強力 |
|---|
| 21 | | - | ---Skill3「冷血」によりさらに攻撃力がブーストされる |
|---|
| 22 | | - | ---Skill2「防御破壊」によるノックダウン&防御破壊で追い打ちをかける |
|---|
| 23 | | - | ---Skill4「打撃抵抗」により格闘攻撃を受けると防御力が50%上昇するため |
|---|
| 24 | | - | 格闘に対しては防御面にも優れる(バフ枠なので注意) |
|---|
| 25 | | - | --傭兵クエストで唯一のタンクとして長らく愛用される |
|---|
| 26 | | - | --アリーナでも生存すると高い火力と広い攻撃範囲で非常に厄介なキャラ |
|---|
| 27 | | - | 「打撃抵抗」は格闘で攻撃されないと発動しないため、生存させるには工夫が必要 |
|---|
| 21 | + | --初期のアタッカーではあるが2021/06/04現在でもPvEで現役のアタッカー |
|---|
| 22 | + | --高火力の近接格闘アタッカー |
|---|
| 23 | + | ASの効果範囲2倍、攻撃力2倍と冷血による圧倒的高火力を誇るメインアタッカー |
|---|
| 24 | + | PvEを主とする性能だがPvPでも運要素で敵を落とすパーツとしても活躍する |
|---|
| 25 | + | PvPでは運要素が強く、また状態異常耐性も必要とすることから構成が限られてくる |
|---|
| 26 | + | 運要素が強いことから防衛にはあまり向かない。 |
|---|
| 27 | + | --高火力によるダメージ吸収運用 |
|---|
| 28 | + | 高い火力から火力を出し続けて[[&attachref(装備/パーツ/強力エネ吸収弾,nolink,40%);強力エネ吸収弾>装備/パーツ/強力エネ吸収弾]]等による吸収で耐久する運用が基本 |
|---|
| 29 | + | 低~中難易度の[[傭兵クエスト]]では主にこの運用で副官に[[[パイロット/宏武]]]の技術スキル武帝で手数を稼ぐのが定石 |
|---|
| 30 | + | また属性が合うならば[[根源戦]]でも活躍する |
|---|
| 31 | + | 火力を出せないと耐久できない点から、相手が打撃抵抗等で防御が50%アップしたりすると回復が追いつかなくなる可能性がある |
|---|
| 32 | + | 共振装甲や状態異常による行動妨害にも弱い |
|---|
| 29 | | - | --PvE、PvP共にSkill3「冷血」切りが一番安定性が高い |
|---|
| 30 | | - | 傭兵クエストで少しでもタイムを縮めたい場合はSkill4「打撃抵抗」切りもありだが |
|---|
| 31 | | - | 「打撃抵抗」は事故率が下がり、安定性が段違いに上がるため「冷血」切りがオススメ |
|---|
| 32 | | - | --優先順位としては火力重視ならSkill1[AS]「魔剣の主」最優先 |
|---|
| 33 | | - | --次点、もしくは安定重視ならSkill2「防御破壊」優先 |
|---|
| 34 | | - | |
|---|
| 35 | | - | |
|---|
| 34 | + | 最大の特徴であるアクティブスキル「魔剣の主」はMAXが基本 |
|---|
| 35 | + | Skill2~4のうちどれを切る運用となってくるがSkill2の防御破壊は優秀なのであまり切られない |
|---|
| 36 | + | ノックダウン無効や防御破壊無効の[[根源戦]]を見据えて切る人は本国では見かけるが日本では少数? |
|---|
| 37 | + | 2021/06/04現在でのPvPデータでは日本ではSkill3切りが多め、本国ではSkill4切りが多め |
|---|
| 38 | + | メリット・デメリットがあるがPvEでは打撃抵抗はそこまで不要なのでPvPであまり使わないならSkill4切が安定 |
|---|
| 38 | | - | ** Skill1[AS] 魔剣の主 [#skill1] |
|---|
| 39 | | - | |500|c |
|---|
| 40 | | - | |~効果| |
|---|
| 41 | | - | |この戦闘中に、格闘武器の攻撃範囲が倍になり、且つ攻撃力が''100%''上昇。重ねがけ不可。| |
|---|
| 42 | | - | -対象武器は外観も巨大化する |
|---|
| 43 | | - | -一部特殊格闘などは巨大化しない |
|---|
| 44 | | - | -闘将改の拳も巨大化しない |
|---|
| 45 | | - | -効果量 |
|---|
| 46 | | - | |CENTER:100|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c |
|---|
| 47 | | - | |~ |~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5| |
|---|
| 48 | | - | |~攻撃力|0%|7.1%|14.3%|21.4%|28.6%| |
|---|
| 49 | | - | |~|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10| |
|---|
| 50 | | - | |~|35.7%|42.9%|50%|57.1%|64.3%| |
|---|
| 51 | | - | |~|~Lv11|~Lv12|~Lv13|~Lv14|~Lv15| |
|---|
| 52 | | - | |~|71.4%|78.6%|85.7%|92.9%|100%| |
|---|
| 41 | + | ** Skill1[AS] [[[パイロット/スキル/アクティブ/魔剣の主]]] [#skill1] |
|---|
| 42 | + | #include3(パイロット/スキル/アクティブ/魔剣の主,section=skill_data,line=2-,notitle) |
|---|
| 54 | | - | ** Skill2 防御崩壊 [&color(#00cc00){技術};] [#skill2] |
|---|
| 55 | | - | |500|c |
|---|
| 56 | | - | |~効果| |
|---|
| 57 | | - | |格闘攻撃が命中した時に、''20%''の確率で敵をノックダウンし、さらに防御破壊効果を追加。最短発動間隔1.5秒。| |
|---|
| 58 | | - | -1秒破防30%(ダメージ1.429倍) |
|---|
| 59 | | - | -効果量 |
|---|
| 60 | | - | |CENTER:100|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c |
|---|
| 61 | | - | |~ |~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5| |
|---|
| 62 | | - | |~発動率|5%|6.1%|7.1%|8.2%|9.3%| |
|---|
| 63 | | - | |~|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10| |
|---|
| 64 | | - | |~|10.4%|11.4%|12.5%|13.6%|14.6%| |
|---|
| 65 | | - | |~|~Lv11|~Lv12|~Lv13|~Lv14|~Lv15| |
|---|
| 66 | | - | |~|15.7%|16.8%|17.9%|18.9%|20%| |
|---|
| 44 | + | ** Skill2 [[[パイロット/スキル/パッシブ/防御崩壊]]] [&color(#00cc00){技術};] [#skill2] |
|---|
| 45 | + | #include3(パイロット/スキル/パッシブ/防御崩壊,section=skill_data,line=2-,notitle) |
|---|
| 68 | | - | ** Skill3 冷血 [#skill3] |
|---|
| 69 | | - | |500|c |
|---|
| 70 | | - | |~効果| |
|---|
| 71 | | - | |''0.5秒''ごとに攻撃力が1%上昇。上限は100%。| |
|---|
| 72 | | - | -効果量 |
|---|
| 73 | | - | |CENTER:100|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c |
|---|
| 74 | | - | |~ |~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5| |
|---|
| 75 | | - | |~発動間隔|1秒|0.93秒|0.9秒|0.87秒|0.83秒| |
|---|
| 76 | | - | |~|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10| |
|---|
| 77 | | - | |~|0.8秒|0.77秒|0.73秒|0.7秒|0.67秒| |
|---|
| 78 | | - | |~|~Lv11|~Lv12|~Lv13|~Lv14|~Lv15| |
|---|
| 79 | | - | |~|0.63秒|0.6秒|0.57秒|0.53秒|0.5秒| |
|---|
| 47 | + | ** Skill3 [[[パイロット/スキル/パッシブ/冷血]]] [#skill3] |
|---|
| 48 | + | #include3(パイロット/スキル/パッシブ/冷血,section=skill_data,line=2-,notitle) |
|---|
| 81 | | - | ** Skill4 打撃抵抗 [&color(#00cc00){防御};] [#skill4] |
|---|
| 82 | | - | |500|c |
|---|
| 83 | | - | |~効果| |
|---|
| 84 | | - | |格闘ダメージを受けると発動。少しの間、防御力が50%上昇。&br;最短発動間隔:''3秒''。| |
|---|
| 85 | | - | -2秒防御50%上昇 |
|---|
| 86 | | - | -バフ枠なので[[[&attachref(装備/パーツ/対爆射装甲,nolink,40%);対爆射装甲>装備/パーツ/対爆射装甲]]]や[[[機体/SSS/スサノオ]]]のフレーム等と相互上書き |
|---|
| 87 | | - | -効果量 |
|---|
| 88 | | - | |CENTER:100|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c |
|---|
| 89 | | - | |~ |~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5| |
|---|
| 90 | | - | |~発動間隔|6秒|5.8秒|5.6秒|5.3秒|5.1秒| |
|---|
| 91 | | - | |~|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10| |
|---|
| 92 | | - | |~|4.9秒|4.7秒|4.5秒|4.3秒|4.1秒| |
|---|
| 93 | | - | |~|~Lv11|~Lv12|~Lv13|~Lv14|~Lv15| |
|---|
| 94 | | - | |~|3.8秒|3.6秒|3.4秒|3.2秒|3秒| |
|---|
| 50 | + | ** Skill4 [[[パイロット/スキル/パッシブ/打撃抵抗]]] [&color(#00cc00){防御};] [#skill4] |
|---|
| 51 | + | #include3(パイロット/スキル/パッシブ/打撃抵抗,section=skill_data,line=2-,notitle) |
|---|
| 62 | + | |''[[[パイロット/スキン/花嫁スキン]]]''| |
|---|
| 63 | + | |&attachref(パイロット/リンダ/花嫁/立ち絵,23%);| |
|---|
| 64 | + | |私に、傷つけられるの、こわく、ない?あぁ…君は、なんと、愚かで、優しい…。うん、もし、いつの日か、君に刃を向けなければならない、日が来たなら、私は自ら、自分の胸を刺し貫くことを、誓おう| |
|---|
| 65 | + | |イラスト:Sherry&br;&attachref(アイテム/道具/スターダイヤ,nolink,30%);ダイヤ価格:1314&br;&attachref(アイテム/道具/トークン,nolink,30%);トークン価格:1314| |
|---|
| 66 | + | |''[[[パイロット/スキン/夏イベントスキン]]]''| |
|---|
| 67 | + | |&attachref(パイロット/リンダ/夏イベント/立ち絵,25%);| |
|---|
| 68 | + | |……私を、見ないで。喉を、刺したくなる。| |
|---|
| 69 | + | |イラスト:Sherry&br;[[第5回傭兵課題A級報酬>傭兵課題#rewards_limited_5]]| |
|---|