パイロット/副官システムの変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • 最新のバージョン:2025-05-20 00:41:40
  • バージョン:(Rev:IfHDL9cXbJ)2019-02-02 13:45:04

OldNew差分
1+|>|&ref(パイロット/副官,nolink,50%);|
2+|~実装日|CENTER:2019/02/01|
3+
14#contents
25
3-* 副官システム [#ppunh1g]
4--&color(#f00){''Lv61''};から利用できるコンテンツ
5--装備欄のペットの横に新たに装備枠が追加される
6-&attachref(副官/装備欄,nolink,50%);
7--パイロット毎に決められたカテゴリーのスキルを持つ副官をセットできる
8-&attachref(副官/副官装備欄,nolink,50%);
6+* 副官 [#ppunh1g]
7+-スキルデータ
8+[[[パイロット/副官システム/2025年]]]
9+[[[パイロット/副官システム/2019年]]]
10+
11+#div(font-size=14px){{
12+-|副官について
13+--指揮官&color(#f00){Lv61};から利用可能
14+--装備欄のペットの横(右端)に新たに装備枠が追加される
15+&attachref(副官/装備欄,30%);
16+--パイロット毎に決められたカテゴリーのスキルを持つ副官をセットできる
17+&attachref(副官/副官装備欄,30%);
18+--「攻撃、技術、防御、支援、妨害、特殊」の6カテゴリーが存在する
919--ボタンが暗転してるカテゴリーはパイロットが設定できないカテゴリー
10---攻撃、技術、防御、支援、妨害、特殊カテゴリー
11---副官スキルとして利用可能なカテゴリー
12----各スキル名の右に&color(#00cc00){防御};のように緑文字で書かれている
13----逆にカテゴリーが書かれていないスキルは副官スキルとして使用できない
14----同じスキルでもキャラによってカテゴリー設定されてない場合も存在する
15---アクティブスキルを設定した場合
16----ゲージMAXでパイロットのアクティブスキル発動→再度ゲージMAXで副管のアクティブスキルが発動
17--副官に設定すると気分によりボーナスステータスが加算される
18---気分は日替わりで決定する
20+-|副官スキル
21+--副官可能なスキルはスキル名の横にカテゴリーが記載されている(下図では「&color(#0f0){防御};」)
22+&ref(パイロット/副官/スキル,nolink);
23+--何も書かれていない場合は副官スキルとして使用できない
24+--同じスキルでもパイロットによって使用可能・不可が設定されている
25+--スキルの種類
26+---「パッシブ」スキルは副官設定した場合
27+そのままスキル効果が発動する
28+---「アクティブ」スキルを副官設定した場合
29+1回目の発動でパイロットのスキル発動→2回目の発動で副官のスキルが発動
30+--同一・同種のスキルを設定した場合
31+---スキルによっては上書きされ、片方の効果しか発動しない
32+---例:同一スキル「専心」を装備した場合
33+専心持ちの[[[パイロット/エレイン]]]に[[[パイロット/カロル]]]の専心をセットしても片方しか効果がない
34+-|副官ステータス
35+--副官に設定すると副官パイロットのステータスの一部が加算される
36+--加算されるステータスは気分によって増減
1937--気分アイコン表
2038||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
2139||>|>|>|>|~←悪 良→|
2240| |~不機嫌|~退屈|~普通|~楽しそう|~上機嫌|
2341|~顔|&attachref(副官/気分/1,nolink);|&attachref(副官/気分/2,nolink);|&attachref(副官/気分/3,nolink);|&attachref(副官/気分/4,nolink);|&attachref(副官/気分/5,nolink);|
2442|~ステータス&br;付与割合|0%|5%|10%|15%|20%|
25---またパイロット相性により気分が上昇する
26----敵対勢力を副管に設定すると気分が低下する等
27-
43+--気分は以下の仕様で変化する
44+---日替わりでランダム変化、キャラ毎に乱数が異なる
45+---パイロットとの関係
46+}}
スポンサー