機体/SSS/ガウェインの変更点
エラー
- 見出しIDが見つかりませんでした
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- 最新のバージョン:2019-10-15 17:07:21
- バージョン:(Rev:LxGPfYjOuj)2019-10-09 22:00:08
| Old | New | 差分 | |
|---|---|---|---|
| 21 | 21 | -性能 | |
| 22 | 22 | --ヒットストップマシン | |
| 23 | 23 | ---ミサイル全てにめまいが付与されており、継続的に相手を妨害し続ける | |
| 24 | + | ---めまい耐性されると怯まなくなるため、信念などのスキルに弱い | |
| 24 | 25 | --ドローン亜種機体 | |
| 25 | 26 | ---ドローンが射撃攻撃するドローン砲と違い、ミサイル自体にダメージがあるドローン亜種 | |
| 26 | 27 | ---そのため、[[[&attachref(パイロット/遥/icon,40x40,nolink);遥>パイロット/遥]]]のASを発動しても念動剣のように浮遊するだけで攻撃しない | |
| 28 | 29 | ---[[[&attachref(パイロット/李凛/icon,40x40,nolink);李凛>パイロット/李凛]]]のスキル「支援火力」が乗るためドローンのヒット数と相性が良い | |
| 29 | 30 | --武器「ドローンソード」は3回HITで消滅するが、ミサイルなのに格闘属性を持っている。 | |
| 30 | 31 | --帝騎システムまで持っているため、強力だが相手に接近してしまう | |
| 31 | - | --妨害性能は高いが火力はやや低め | |
| 32 | - | -装備 | |
| 33 | - | --コア | |
| 34 | - | ---[[&attachref(装備/パーツ/ミサイルコア,nolink,50%); &color(#ff00ff){ミサイルコア};>装備/パーツ/ミサイルコア]] 確率でミサイルを消費しない | |
| 35 | - | 1本1本に判定があり?消費しなかった場合はその分多く発射される | |
| 36 | - | --銃弾 | |
| 37 | - | ---特殊ミサイルだが&attachref(アイコン/特殊,nolink,20x20);特殊カテゴリではないため&color(#0099ff){ブラックテック弾};は乗らない | |
| 38 | - | ---[[&attachref(装備/パーツ/多重爆弾,nolink,50%); &color(#ff00ff){多重爆弾};>装備/パーツ/多重爆弾]] | |
| 39 | - | ヒット数を生かして状態異常を付与する | |
| 40 | - | ---[[&attachref(装備/パーツ/強力エネ吸収弾,nolink,50%); &color(#ff00ff){強力エネ吸収弾};>装備/パーツ/強力エネ吸収弾]] | |
| 41 | - | すべて無属性攻撃なので20%吸収し生存率アップ、こちらの方が凶悪な場合もある | |
| 42 | - | ---[[&attachref(装備/パーツ/エーテル弾,nolink,50%); &color(#ff00ff){エーテル弾};>装備/パーツ/エーテル弾]] | |
| 43 | - | 確率でシールド、防御、迎撃、ブロック、ステータス効果を無視 | |
| 44 | - | ---[[&attachref(装備/パーツ/エネ吸収弾,nolink,50%); &color(#00cc00){エネ吸収弾};>装備/パーツ/エネ吸収弾]] | |
| 45 | - | 無理に火力を伸ばすより、下位パーツでも生存力重視装備 | |
| 46 | - | ---[[&attachref(装備/パーツ/スーパー砲弾,nolink,50%); &color(#ff00ff){スーパー砲弾};>装備/パーツ/スーパー砲弾]] | |
| 47 | - | 火力を伸ばしたい人向け | |
| 48 | - | すべて通常属性なので[[&color(#0099ff){通常弾};>装備/パーツ/通常弾]]でも可能 | |
| 49 | - | --補助 | |
| 50 | - | ---ヒット数を稼いでこその機体なため、時間を延長する装備でほぼ一択 | |
| 51 | - | ---[[&attachref(装備/パーツ/高出力電池,nolink,50%); &color(#ff00ff){高出力電池};>装備/パーツ/高出力電池]] | |
| 52 | - | ミサイルとドローン砲の持続時間増加、火力アップ | |
| 53 | - | ---[[&attachref(装備/パーツ/長寿命電池,nolink,50%); &color(#0099ff){長寿命電池};>装備/パーツ/長寿命電池]] | |
| 54 | - | ミサイルとドローン砲の持続時間増加、ミサイルの飛行速度増加 | |
| 32 | + | --帝騎の接近や格闘も搭載されているため、近接パイロットを載せて使われることもある | |
| 33 | + | --妨害性能は高いがヘビーソードのヒット数上限もあり、火力はやや低め | |
| 34 | + | -パーツ例(防御系は別ページ:[[[装備/パーツ/おすすめ防具]]]) | |
| 35 | + | #csvtemplate{{{{{ | |
| 36 | + | |CENTER:|CENTER:|400|c\\ | |
| 37 | + | |~カテゴリ|~装備|~備考|h\\ | |
| 38 | + | |{{{1}}}|&attachref(装備/パーツ/{{{2}}},nolink,40%);&br;[[[装備/パーツ/{{{2}}}]]]|{{{3}}}| | |
| 39 | + | ,コア,ミサイルコア,ミサイル武器の攻撃力+8%~40%、18%の確率でミサイル攻撃時に弾倉を消費しない&br;ミサイル節約パーツ。ミサイル節約スキルを持っていると他を使えるが、手数を増やしつつ火力が上がる強力なミサイル汎用パーツ。 | |
| 40 | + | ,銃弾,強力エネ吸収弾,&color(#f00){挑戦入手可能。};通常・爆発属性武器の攻撃力6%~30%、与えた通常・爆発属性ダメージの20%を吸収。攻撃が回復になるため、火力が上がるほど生存時間が伸びる優秀なパーツ | |
| 41 | + | ,~,多重爆弾, | |
| 42 | + | ,~,エーテル弾, | |
| 43 | + | ,~,エネ吸収弾,強力エネ吸収弾の下位互換 | |
| 44 | + | ,補助,高出力電池, | |
| 45 | + | ,~,長寿命電池, | |
| 46 | + | }}}}} | |
| 55 | 47 | ||
| 56 | 48 | * フレーム特性 [#frame] | |
| 57 | 49 | |~1段階目フレーム解放| | |
| 69 | 61 | |&attachref(アイコン/{{{2}}},nolink,20x20);|{{{3}}}|{{{4}}}|&attachref(アイコン/{{{8}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{9}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{10}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{11}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{12}}},nolink,20x20);|\\ | |
| 70 | 62 | |>|>|>|LEFT:解放:''{{{1}}}'' 威力:''{{{5}}}'' 弾倉:''{{{6}}}'' 装填:''{{{7}}}''&br;{{{13}}}| | |
| 71 | 63 | ,初期,格闘,剣型格闘,ガラティーン,-,-,-,通常,通常,通常,通常,通常,機体行動に反映される格闘武器 | |
| 72 | - | ,1段階,ミサイル,特殊ミサイル,ドローンソード,-,3発,9秒,-,通常,通常,通常,通常,5秒持続するドローンミサイル&br;ドローン砲と違いミサイル自体にダメージがある。&br;45通常ミサイルダメージ&br; 0.2秒めまい | |
| 64 | + | ,1段階,ミサイル,特殊ミサイル,ドローンソード,-,3発,9秒,-,通常,通常,通常,通常,5秒持続するドローンミサイル&br;ドローン砲と違いミサイル自体にダメージがある。&br;45通常ミサイルダメージ&br; 0.2秒めまい10 | |
| 73 | 65 | ,1段階,ミサイル,特殊ミサイル,ドローンソード,-,3発,9秒,-,通常,通常,通常,通常,ドローンソード2機目 | |
| 74 | - | ,2段階,ミサイル,単発ミサイル,ヘビーソード,300,1発,6秒,-,通常,通常,通常,通常,5秒間持続するドローンミサイル&br;ドローン砲と違いミサイル自体にダメージがあり3発で消滅&br;&color(#f00){ミサイルなのに格闘属性を持ち、格闘系スキルも発動する};&br;300通常格闘ダメージ&br; 0.3秒めまい、ノックダウン20% | |
| 66 | + | ,2段階,ミサイル,単発ミサイル,ヘビーソード,300,1発,6秒,-,通常,通常,通常,通常,5秒間持続するドローンミサイル&br;ドローン砲と違いミサイル自体にダメージがあり3発で消滅&br;&color(#f00){ミサイルなのに格闘属性を持ち、格闘系スキルも発動する};&br;300通常格闘ダメージ&br; 0.3秒めまい20、ノックダウン20% | |
| 75 | 67 | ,2段階,ミサイル,単発ミサイル,ヘビーソード,300,1発,6秒,-,通常,通常,通常,通常,ヘビーソード2機目 | |
| 76 | 68 | }}}}} | |
| 77 | 69 | ||
| 82 | 74 | |~種類|~技名|~クールタイム|~備考|h\\ | |
| 83 | 75 | |{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|\\ | |
| 84 | 76 | |>|>|>|{{{5}}}| | |
| 85 | - | ,組合技,西洋剣術,2秒,,前方射程200&br;3回斬りつける&br; 200通常格闘ダメージ (0.3秒めまい)x2&br; 400通常格闘ダメージ (0.5秒めまい、ノックダウン100%) | |
| 86 | - | ,特殊技,波動斬,3.5秒,,前方射程1500&br;ソニックブーム&br; 350通常格闘ダメージ (0.4秒めまい) | |
| 77 | + | ,組合技,西洋剣術,2秒,,前方射程200&br;3回斬りつける&br; 200通常格闘ダメージ (0.3秒めまい20)x2&br; 400通常格闘ダメージ (0.5秒めまい60、ノックダウン100%) | |
| 78 | + | ,特殊技,波動斬,3.5秒,,前方射程1500&br;ソニックブーム&br; 350通常格闘ダメージ (0.4秒めまい10) | |
| 87 | 79 | ,防御指令,ブロックL2,3秒,,前方攻撃を100%ブロック | |
| 88 | 80 | ,回避指令,直線弾回避,3秒,, | |
| 89 | 81 | ,回避指令,後方回避,3秒,機体行動1段階目, | |
| 90 | 82 | ,超必殺技,帝騎システム,21秒,機体行動2段階目,機体行動「波動斬」を撃ちながらワープを3回繰り返す&br;武器「ドローンソード」x2発射&br;武器「ヘビーソード」x2発射 | |
| 91 | 83 | }}}}} | |
| 84 | + | ||
| 85 | + | * 超改造 [#rsqr4ql] | |
| 86 | + | -超改造実装機体 | |
| 87 | + | -[[[機体/SSS/ガウェイン・GL]]] | |
| 88 | + | -超改造するにはガウェインを★9にしておく必要がある | |
| 89 | + | -まず開発で以下のレシピを使って超改造機能を解放 | |
| 90 | + | #csvtemplate{{{{{ | |
| 91 | + | |300|150|c\\ | |
| 92 | + | |&attachref({{{3}}}/{{{1}}},nolink,50%); {{{1}}}x{{{2}}}|{{{4}}}| | |
| 93 | + | ,リサーチポイント,300,アイテム/道具,ポイント | |
| 94 | + | ,多重爆弾,1,装備/パーツ,&color(#f00){完成品}; | |
| 95 | + | ,散弾コアのカケラ,1,装備/パーツ,&color(#00f){欠片}; | |
| 96 | + | ,高周波強化装置のカケラ,1,装備/パーツ,&color(#00f){欠片}; | |
| 97 | + | ,振動ナイフ,1,装備/パーツ,&color(#0d0){Bパーツ}; | |
| 98 | + | ,ワイルドソード,1,装備/パーツ,&color(#000){Cパーツ};, | |
| 99 | + | }}}}} | |
| 100 | + | -改造必要素材 | |
| 101 | + | #csvtemplate{{{{{ | |
| 102 | + | |300|150|c\\ | |
| 103 | + | |&attachref({{{3}}}/{{{1}}},nolink,50%); {{{1}}}x{{{2}}}|{{{4}}}| | |
| 104 | + | ,コイン,500,000,アイテム/道具, | |
| 105 | + | ,超合金,500,アイテム/道具, | |
| 106 | + | ,アトミックコア,500,アイテム/道具, | |
| 107 | + | }}}}} | |
| 108 | + | ||
| 109 | + | * 設計図 [#design] | |
| 110 | + | -全身 | |
| 111 | + | &attachref(機体/SSS/ガウェイン/設計図1,50%); | |
| 112 | + | ||