機体/SSS/バット・サムライΩ-Xの変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- 最新のバージョン:2025-03-17 18:17:23
- バージョン:(Rev:umPg1Y3isi)2025-03-14 08:14:29
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
14 | 14 | |幾度もの改造を経て、「バット・サムライΩ-X」は「ACE中のACE向け」機体に生まれ変わり、地中海複合工業の最高技術の結晶となった。&br;少し前、新たに就任した上層部の一人は機体の潜在価値を見抜き、この機体を地中海複合工業の新しい看板にしようと決意した。しかし、市場への発表を目前に控えたその時、巨額の資金によってバット・サムライの生産ラインが買収され、上層部もまた間もなく別の人物に取って代わられた。&br;それ以来、「バット・サムライ」シリーズに関する話題は、地中海複合工業において禁忌となった。しかし、すべてを目の当たりにしたこの試作機は、いつしか傭兵の世界でその姿を露わにした……| | |
15 | 15 | ||
16 | 16 | * 性能 [#data] | |
17 | + | -ARMORED GULL(鉄鴎)コラボ機体の超改造 | |
18 | + | ICEYとほぼコラボ同世代(2018年代)の最古参コラボ機体、傭兵クエストも追加されて入手しやすくなった。 | |
19 | + | 当時は本国版で人気があった反面、日本では使用率はそこまで高くなかった印象。 | |
20 | + | -超改造 | |
21 | + | 超改造で最近の機体ベースの「最終防御・最終攻撃・無敵・強制ノックダウン」を獲得して大幅に強化された。 | |
22 | + | フレームの「硬直キャンセル・行動加速」で長時間の無敵を維持できるため止まらなければそこそこの耐久と火力を発揮する。 | |
23 | + | ステルス耐久で仲間の負担が大きく、さらに実質バットミサイルが命中しないと回復しないため長期戦にやや不向き。 | |
24 | + | 改造コストは高いが、強すぎず弱すぎずの傭兵クエストで入手できる機体としては最高峰の性能。 | |
17 | 25 | -ゲーム内公式おすすめパーツデータ | |
18 | 26 | #csvtemplate{{ | |
19 | 27 | |CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|c | |
32 | 40 | &color(#90f){◆攻撃を受けると、}; | |
33 | 41 | 即座にバットミサイルを一斉発射 | |
34 | 42 | 相手の近くに瞬間移動する。 | |
35 | - | 2秒間ステルス状態に入り、耐久値を&color(#0 | |
43 | + | 2秒間ステルス状態に入り、耐久値を&color(#0f0){6%};回復。 | |
36 | 44 | 発動間隔:4秒。 | |
37 | 45 | &color(#90f){◆バットミサイルが命中すると、}; | |
38 | - | 耐久値を12%回復し、自身の状態異常を無効化する。 | |
46 | + | 耐久値を&color(#0f0){12%};回復し、自身の状態異常を無効化する。 | |
39 | 47 | 最短発動間隔:6秒 | |
40 | 48 | #hr | |
41 | 49 | ''ACE級改造'' | |
47 | 55 | ''夜の翼'' | |
48 | 56 | 与える最終ダメージが&color(#f00){30%};上昇 | |
49 | 57 | &color(#90f){◆ステルス状態中、格闘攻撃に追加効果}; | |
50 | - | 相手の耐久値を77Pt減少させる。 | |
58 | + | 相手の耐久値を&color(#f00){77Pt};減少させる。 | |
51 | 59 | この効果は致命ダメージを与えない | |
52 | 60 | }} | |
53 | 61 |