Rollback of 機体/SSS/雷神・鳴
このバージョンに戻す
[Rev:675JxkdXg1](最終更新:4年前)
[Rev:675JxkdXg1](最終更新:4年前)
機体データ
![]() | 名称 | 雷神・鳴 | ||
---|---|---|---|---|
開発 | 高桥重工 | |||
Rank | SSS | タイプ | 特製 | |
耐久 | 6600 | 重量 | 126 | |
サイズ | 6.4x8.0 | 速度 | 69 | |
近接戦向け | ||||
超改造機体 | ||||
神皇宮の要求に応じて、高橋の技術部門から提供されたテスト用機体。 追加装備されたサンダーボール主砲は武器だけでなく敵機体でも破壊できる。 同じ技術開発局が開発された風神と比べて技術は比較的成熟しているため、 神皇宮だけでなく、日ノ丸部隊も雷神を配備している。 |
フレーム特性
フレーム |
---|
過負荷+充電 主砲攻撃は10%の確率で相手に過負荷効果を付加する。 相手は過負荷で爆発する。 電磁攻撃を受けると発動。 全武器の攻撃力を1%上昇する。 発動可能回数:100回 |
武器
属性アイコンの数は属性ランクを表している。
属性一覧:通常/
氷結/
火炎/
電磁/
ビーム/
爆発
種類一覧:主砲/
副砲/
ミサイル/
格闘/
特装
武器種 | 名称 | 威力x弾倉 | 装填 | 属性 |
---|---|---|---|---|
![]() 爆射主砲 | 高電圧パルス | 180x5発 | 5秒 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
解放:初期 銃から出る青白く長い電磁ビーム 0.5秒麻痺100% | ||||
![]() 爆射主砲 | 高電圧パルス | 180x5発 | 5秒 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
解放:初期 第1武器の同名武器、同効果 | ||||
![]() 連発主砲 | 霹靂弾 | 360x3発 | 6秒 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
解放:1段階 銃から出る青白く短い連続電磁ビーム 0.5秒スロウ、1秒麻痺50% | ||||
![]() 連発主砲 | 霹靂弾 | 360x3発 | 6秒 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
解放:2段階 第3武器の同名武器、同効果 | ||||
![]() 爆射主砲 | 雷弾 | 240x5発 | 7.5秒 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
解放:2段階 ウェーブ状に飛ぶ青白い電磁球 0.5秒麻痺50% | ||||
![]() 爆射主砲 | 雷弾 | 240x5発 | 7.5秒 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
解放:2段階 第5武器の同名武器、同効果 |
機体行動
種類 | 技名 | クールタイム | 備考 |
---|---|---|---|
防御指令 | ブロックL1 | 3.5秒 | |
回避指令 | 直線弾回避 | 3秒 | |
回避指令 | 後方回避 | 2.5秒 | |
必殺技 | 電磁環結界 | 10秒 | 機体行動1段階目 |
機体周辺を回転する9個の電磁結界を展開する。 距離200~400程度の範囲攻撃に見えるが 中間の距離300程度にしか命中判定はない 1HITあたり 75電磁副砲ダメージ 0.3秒麻痺30%、0.5秒スロウ | |||
必殺技 | 主砲反撃 | 15秒 | 機体行動2段階目 |
前方射程900 全武器を同時発射 |