機体/SSS/M·HERO-Sparkの変更点


OldNew差分
2929* 性能 [#data]
3030#div(font-size=14px){{
3131-|第二改造優先度
32-フレーム > 機体行動 > 武器 = 装甲
32+フレーム > 武器 > 機体行動 > 装甲
3333-|電磁アタッカー
3434--星9(フル改造)推奨の高コスト電磁アタッカー
3535---第2武器は使い勝手が良いので解放推奨
3636---最終ダメージに影響するので装甲も解放推奨
37----電磁機体向けのコラボパイロット[[&ref(パイロット/ニコラ/icon,nolink,20%);ニコラ>パイロット/ニコラ]]推奨で敷居が若干高い
38-持ってない場合は宏武なども使用されている
37+---専用パイロットの覚醒[[&ref(パイロット/高橋龍馬/icon,nolink,20%);高橋龍馬>パイロット/高橋龍馬]]でより強力な機体に
38+----電磁機体向けのコラボパイロット[[&ref(パイロット/ニコラ/icon,nolink,20%);ニコラ>パイロット/ニコラ]]も火力が出せる
39+----未所持向けに覚醒[[&ref(パイロット/宏武/icon,nolink,20%);宏武>パイロット/宏武]]なども使用可能
3940--戦闘参加時、敵全体の電磁最終ダメージ28%アップで電磁ダメージサポート
4041---参戦時しか付与しない点は注意
4142---同様の機体が増えればシナジーで輝く…かもしれない
4344(40% + &expr(7000 * 0.005);%(耐久値7000時) + 28%(電磁))
4445--「4秒間隔に2秒無敵+攻撃時2秒間隔にセルフ麻痺でHP7%復元」により即死しなければ持久力も高い
4546-|暫定パーツデータ
47+コアは「[[&attachref(装備/パーツ/ダブル冷却コア,nolink,40%);ダブル冷却コア>装備/パーツ/ダブル冷却コア]]・[[&attachref(装備/パーツ/超出力関節,nolink,40%);超出力関節>装備/パーツ/超出力関節]]・[[&attachref(装備/パーツ/相転移防御装置,nolink,40%);相転移防御装置>装備/パーツ/相転移防御装置]]」の3択
4648#csvtemplate{{
4749|CENTER:MIDDLE:|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|CENTER:MIDDLE:100|c
4850|~対象|>|>|>|>|>|~パーツ|h
4951|{{{1}}}|[[&attachref(装備/パーツ/{{{2}}},nolink,40%);&br;&size(12px){{{{2}}}};>装備/パーツ/{{{2}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{3}}},nolink,40%);&br;&size(12px){{{{3}}}};>装備/パーツ/{{{3}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{4}}},nolink,40%);&br;&size(12px){{{{4}}}};>装備/パーツ/{{{4}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{5}}},nolink,40%);&br;&size(12px){{{{5}}}};>装備/パーツ/{{{5}}}]]|[[&attachref(装備/パーツ/{{{6}}},nolink,40%);&br;&size(12px){{{{6}}}};>装備/パーツ/{{{6}}}]]|[[&attachref(装備/ペット/{{{7}}},nolink,40%);&br;&size(12px){{{{7}}}};>装備/ペット/{{{7}}}]]|
52+,[[&ref(パイロット/高橋龍馬/icon,nolink,30%);&br;高橋龍馬>パイロット/高橋龍馬]]&br;+ジャスミン 防御&br;機械擬態,ダブル冷却コア,ブラックテック弾,衝撃対抗装置,ハードシェル,ガイア特種塗装,パイシーズ
5053,[[&ref(パイロット/ニコラ/icon,nolink,30%);&br;ニコラ>パイロット/ニコラ]]&br;+ジャスミン 防御&br;機械擬態,超出力関節,電磁刃,衝撃対抗装置,ハードシェル,ガイア特種塗装,スコルピウス
5154,公式オススメ&br;パーツ,油圧ジョイント,エネ吸収弾,ダンパー,超合金装甲,複合繊維,-,
5255,~,高トルク関節,ネガティブソード,高強度肩鎧,マルチ装甲,鋼鉄装甲パネル,巨口
スポンサー