次元作戦 [第01回]
このバージョンに戻す
[Rev:PG1aJdABU2](最終更新:2年前)
[Rev:PG1aJdABU2](最終更新:2年前)
アイアンサーガの期間限定コンテンツ次元作戦
次元作戦の流れ
- 参加方法
2022/06/24から開催されたコンテンツで参加には事前に参加申請が必要。
申請していない場合は参加申し込みが必要と表示されて入れない。
事前申請期間は2022/06/20~開催直前まで?
所属軍団なし、もしくは申請を逃した場合はランダム配属されるらしいが入れなかったので不明。 - 内容と目標
「ミニゲーム > 次元作戦」から参加可能
多人数参加型のメインストーリーのマップ探索で各自マップを展開していき、
サーバー内のプレイヤーと協力してボス討伐を目指す。
2022/06/10に本国でテスト実装して数日で周年に合わせて無理やり実装してきたため
翻訳されてなかったり、12時開始予定が不具合で中断リセットして15時に再開したり色々問題が発生している。 - まずやること
拠点の占領を最優先にやりましょう、次元パーツを占領した時間だけ獲得できます。
拠点毎に5枠あるため、チャットで他の方が見つけた拠点から空いてる枠をもらうといいと思います。
レベルが高いと敵の数や強さが上がっていくため注意。 - マップと目標
地図ボタンから全体マップを見ることができます。
赤い点のボス地点を境界に、区画が変化します。
開始点は左端で、色分けすると以下のようになり、左から外部 / 内部 / 核心 区画と変化します。
指揮官ランクでもわかるように、核心区画に行くほど高レベルになるため、基本的に右側へ掘り進めましょう
赤い点のボス地点へ向かって斜めもしくは中央から直進で他の人と協力して掘り進めると効率が良いです
マップをタップすると、タップ位置に画面を移動できます。 - ゲームの流れ
- 最終目標
地図を探索し、赤い点のボスマスを目指し討伐するのが最終的な目標 - マップ探索
マップで他の人の探索状況とボスの位置を確認し、ボスマスへの道を作っていきます。
モンスター戦闘セルで敵を倒せば次元パーツをドロップしますが、ENの消費激しいので慣れるまでは
左下指揮官タブのミッション最低限討伐にとどめて、高レベルの前哨基地を最優先に占領していきましょう。
高Lvの前哨基地の占領は指揮官ランクのアップにも必須な他、時間で次元パーツを獲得できるので優先度が高いです。 - 強化
技術で防御性能と火力性能を向上させます。
基本的に機体性能ありきなので火力の底上げ程度に…
ゴールド以降は2種類強化必須なので、通常とビーム等の手持ちで得意な2種類の属性を強化すればいいと思います。
3種類以降は指揮官ランクの関係上あげないほうがいいです。 - 指揮官ランク
指揮官ランクを上げることでマップ探索に必要な行動力回復力が上昇する他
使用できる機体の枠が増えるので指揮官ミッションをクリアしていきましょう。
深部に行くほど探索スタミナが上昇していくため、以下が目安になりますエリア 消費行動力/回 目安ランク 外部 1 ブロンズ~シルバー 内部 2 ゴールド~プラチナ 核心 3 ダイヤ~
- 最終目標
機体編成
- 次元作戦で使う機体を新たに編成する。
重要なのは新しい枠に最初に設定した機体にEN(機体のスタミナ)が設定される。
既にENが設定された枠で違う機体を設定すると機体のEN値が強制的に0になり、新しい枠に設定しても0固定になる例:機体A EN60に設定された枠に機体Bを設定 機体AのEN値60が保持され、機体BのEN値が0に設定される。 機体Bを新しい枠に設定しても0で保存されているため0のまま枠がうまる 機体Aを再設定すると60が設定されているため、EN値は60
★6以上の機体を設定しないと次元技術による強化効果が得られないので注意 - 編成枠
初期枠16で指揮官のランクが上昇すると枠が増えていく。
指揮官レベルと書かれているが実際は等級で増加していくので任務をクリアすることが重要となってくる等級 枠数 シルバー 12 ゴールド 16 プラチナ 20 ダイヤ 24 ACE 30
指揮官ランク
次元研究所専用の指揮官ランクが存在し、指揮官Rankを上げることで編成枠などが拡張されていく。
指揮官ランクは表示されている任務をすべて達成することで上昇する。
ランク | 能力 | 昇格条件 |
---|---|---|
ブロンズ | 出陣数:12 開発可能技術Lv:1 占領可能拠点:2 行動力上限:30 行動力回復:1/2時間 | 外部区画:20回探索 外部区画:Lv1の警戒敵群を2体撃破 外部内部区画:Lv2の警戒敵軍を1体撃破 Lv1以上の拠点を2個占領 次元技術の武器強化Iを開発 |
シルバー | 出陣数:12 開発可能技術Lv:2 占領可能拠点:5 行動力上限:30 行動力回復:2/2時間 | 外部区画:40回探索 外部区画:Lv1の警戒敵軍を6体撃破 外部内部区画:Lv2の警戒敵軍を3体撃破 Lv2以上の拠点を5個占領 次元技術のエレメント特性IIを開発 |
ゴールド | 出陣数:16 開発可能技術Lv:3 占領可能拠点:8 行動力上限:35 行動力回復:3/2時間 | 内部区画:20回探索 外部内部区画:Lv2の警戒敵軍を6体撃破 内部区画:Lv3の警戒敵軍を3体撃破 内部核心区画:Lv4の警戒敵軍を1体撃破 Lv2以上の拠点を8個占領 Lv3以上の拠点を2個占領 次元技術の武器強化Ⅲを開発 次元技術のエレメント特性Ⅲを2種類開発 |
プラチナ | 出陣数:20 開発可能技術Lv:4 占領可能拠点:10 行動力上限:40 行動力回復:4/2時間 | 内部区画:40回探索 内部区画:Lv3の警戒敵軍を6体撃破 内部核心区画:Lv4の警戒敵軍を4体撃破 Lv3以上の拠点を7個占領 Lv4以上の拠点を3個占領 次元技術の武器強化Ⅳを2種類開発 次元技術のエレメント特性Ⅳを2種類開発 |
ダイヤ | 出陣数:24 開発可能技術Lv:5 占領可能拠点:12 行動力上限:50 行動力回復:5/2時間 | 核心区画:20回探索 内部核心区画:Lv4の警戒敵軍を8体撃破 核心区画:Lv5の警戒敵軍を6体撃破 核心区画:Lv6の警戒敵軍を4体撃破 Lv4以上の拠点を8個占領 Lv5以上の拠点を4個占領 次元技術の武器強化Ⅴを2種類開発 次元技術のエレメント特性Ⅴを2種類開発 1回の作戦で最終ボスに250,000Ptのダメージを与える |
ACE | 出陣数:30 開発可能技術Lv:5 占領可能拠点:14 行動力上限:60 行動力回復:5/2時間 | - |
科学技術
次元パーツを消費して、科学技術を強化可能。
強化内容は各属性共通で、4箇所強化すると特性レベルを上げることができ
特性はエレメント毎に固有の効果がある。
- 属性共通効果
Lv 攻撃 装填 貫通
(防御無視)弾倉
弾倉+1固定
攻撃上昇耐性
上昇率
共通強化コスト Ⅰ 50% 10% 20% 20% 15,000 Ⅱ 100% 20% 40% 30% 55,000 Ⅲ 150% 30% 60% 40% 105,000 Ⅳ 200% 40% 80% 50% 150,000 Ⅴ 250% 50% 100% 60% 250,000 - 属性別特性
通常 通常属性攻撃は無効化できないめまい効果を与える、発動間隔:3秒、
通常属性武器の攻撃+10%爆発 爆発属性武器のダメージ範囲+60%
爆発属性武器の攻撃+10%電磁 ○○属性攻撃は防御破壊効果を与える
発動間隔:6.1秒ビーム 氷結 対応する状態異常の敵に与える最終ダメージ+15%
(氷結:凍結、火炎:燃焼、アシッド:腐食)火炎 アシッド 耐性 受ける特殊武器ダメージ-20%
耐久値+10%
報酬・次元作戦交換所
ランクアップ報酬
指揮官ランクアップ時に獲得できる報酬
シルバー | 次元メダルx1,000 引換券EXx1 |
---|---|
ゴールド | 次元メダルx1,200 引換券EXx1 |
プラチナ | 次元メダルx1,400 引換券EXx1 |
ダイヤ | 次元メダルx1,600 引換券EXx1 |
ACE | 次元メダルx1,800 引換券EXx1 |
ランキング報酬
サーバー到達報酬
サーバー内で5つのグループが達成すると獲得できる報酬。
報酬内容はすべて固定で、すべて達成すると合計スターダイヤx450
内容 | 報酬 |
---|---|
神剣と勇者を撃破を達成した軍団が五つ到達 └第1ボス討伐 | スターダイヤx50 |
拠点Lv3指揮部を撃破を達成した軍団が五つ到達 | スターダイヤx50 |
警戒敵群Lv4·巡礼隊を撃破を達成した軍団が五つ到達 | スターダイヤx50 |
崩壊する世界を撃破を達成した軍団が五つ到達 └第2ボス討伐 | スターダイヤx50 |
拠点Lv5次元要塞を撃破を達成した軍団が五つ到達 | スターダイヤx50 |
警戒敵群Lv6·UNKNOWNを撃破を達成した軍団が五つ到達 | スターダイヤx50 |
進化の果てを撃破を達成した軍団が五つ到達 └最終ボス討伐 | スターダイヤx50 |
進化の果て2周目を撃破を達成した軍団が五つ到達 | スターダイヤx50 |
進化の果て5周目を撃破を達成した軍団が五つ到達 | スターダイヤx50 |
マップ探索
メインストーリーと同様に、「?」のマスを展開してマップを進行していくシステム。
外部 / 内部 / 核心 区画の移動はボスが起点になっているためボスを倒さない限り侵入できない。
「?」を開くと確率でランダム事件が出現する。
空白マスは全て補給物資。
補給物資
- 補給物資
最も出現率が高いセルで、一瞬だけアイテム獲得がポップアップするのみなので見逃しやすい。
Lv1~Lv5まで存在し、エリアによって出現するレベルが決まっておりレベルが高いほど出現率が低い。
次元パーツや次元メダル等をランダムで獲得する。 - 各種出現エリアと出現係数
Lv テキスト(表示されない?) 外部 内部 核心 1 箱が地面に散らばっている。 3.5 2 先遣部隊のメンバーが残した補給品を発見。 1.5 3 3 軍用の金属ボックスを発見した。
よく保存されている。1.5 4 ソロモンの補給品を受けた。
前にここにいた人はそれを受け取らなかったようだ。0.5 3.5 5 遁世者の遺物を発見した。 1.5
警戒敵群
- モンスター出現マス。
1マスにつき5~10枠あり、グループ全体共有で早いものがち。 - 特性
敵の種類によって特性があるため、虫眼鏡マークをタップして事前に確認しておきたい。 - WAVE数とルール
低レベルは1WAVEしかないですが、高レベルになると最大3WAVEまであるため最低でも3編成必要
実力があれば1機x3でも可能ですが、1分以内に倒さないと負け扱いです。
負けても削った敵のHPは維持されますが、その戦闘で使用した機体は使えません。
エラー落ちした場合でも、その戦闘で使用した機体は使用できなくなるので注意 - 各種出現エリアと出現係数
内容 外部 内部 核心 警戒敵群Lv1·裂隙獣幼体 0.5 警戒敵群Lv1·小型傭兵団 0.4 警戒敵群Lv2·裂隙獣 0.3 0.4 警戒敵群Lv2·ソロモン傭兵 0.3 0.4 警戒敵群Lv3·裂隙獣群 0.2 警戒敵群Lv3·大型傭兵団 0.2 警戒敵群Lv4·裂隙獣前衛隊 0.1 0.5 警戒敵群Lv4·巡礼隊 0.1 警戒敵群Lv4·鋼鉄怪獣 0.4 警戒敵群Lv5·ダークウィング 0.1 警戒敵群Lv5·大型裂隙獣群 0.2 警戒敵群Lv5·怪獣群 0.2 警戒敵群Lv6·裂隙獣軍団 0.1 警戒敵群Lv6·UNKNOWN 0.1
拠点
- 次元パーツ生産拠点。
レベル毎に6種類の属性がランダム割り当てられており
占領後に割り当てられた属性の武器を持つ機体を駐留させることで生産量を増加できる。 - 占領について
モンスターマスと同じルールで敵を殲滅して占領する必要があります。
1マスにつき5枠しかなく、グループ内共有で早いものがち。 - 各種出現エリアと出現係数、生産数
内容 外部 内部 核心 生産量 拠点Lv1・小型整備場 0.42 1200/時間
駐留時(20%):1440/時間拠点Lv2・前哨基地 0.14 1500/時間
駐留時(20%):1800/時間拠点Lv3・指揮部 0.42 2400/時間
駐留時(30%):3120/時間拠点Lv4・粒子バリア 0.14 0.42 3300/時間
駐留時(35%):4455/時間拠点Lv5・次元要塞 0.14 4500/時間
駐留時(40%):6300/時間