アイアンサーガ メモ Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : 装備/パーツ/衝撃対抗装置
装備
パーツ
衝撃対抗装置
#contents * 基本情報 [#basicinfo] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |&attachref(装備/パーツ/衝撃対抗装置,nolink);|~名称|&color(#ff00ff){衝撃対抗装置};| |~|~種類|パーツ:[[[装備/パーツ/補助パーツ]]]| |~実装日|2023/11/08| ** 効果情報 [Lv1(Lv99)] [#skill] |受ける火炎、電磁、ビーム属性ダメージ&color(#f00){-2%}; (&color(#f00){MAX:-10%};)&br;&color(#90f){◆攻撃を受けるたびに};&br; 衝撃ENを&color(#f00){10%}; (&color(#f00){MAX:35%};)充填(上限100%)&br;&color(#90f){◆充填上限に達すると};&br; すべての衝撃ENを消費&br; 次に受ける攻撃を無効化| ** 入手方法 [#get] #region(汎用入手方法){{ #include3(入手方法,notitle,section=parts_s,line=2-) }} * 性能 [#data] -ダメージ無効化補助パーツ EN値の蓄積でダメージを無効化する補助パーツ ダメージを無効化すると緑のバリアエフェクトが表示される &attachref(装備/パーツ/衝撃対抗装置/無効化,nolink); -EN値の蓄積量はパーツレベル依存 EN値はパーツレベルで蓄積量が変動するため、レベルが一定ラインに到達しないと性能が大幅に減少する |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~パーツレベル|~充填量|~必要ダメージ回数| |41|20.2%|5回| |60|25.05%|4回| |93|33.46%|3回| ゲーム内表記数値は小数点以下の処理関係で若干多く見えるが&color(,#fcc){Lv41、Lv60、Lv93がダメージ回数のボーダーライン};
#contents * 基本情報 [#basicinfo] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |&attachref(装備/パーツ/衝撃対抗装置,nolink);|~名称|&color(#ff00ff){衝撃対抗装置};| |~|~種類|パーツ:[[[装備/パーツ/補助パーツ]]]| |~実装日|2023/11/08| ** 効果情報 [Lv1(Lv99)] [#skill] |受ける火炎、電磁、ビーム属性ダメージ&color(#f00){-2%}; (&color(#f00){MAX:-10%};)&br;&color(#90f){◆攻撃を受けるたびに};&br; 衝撃ENを&color(#f00){10%}; (&color(#f00){MAX:35%};)充填(上限100%)&br;&color(#90f){◆充填上限に達すると};&br; すべての衝撃ENを消費&br; 次に受ける攻撃を無効化| ** 入手方法 [#get] #region(汎用入手方法){{ #include3(入手方法,notitle,section=parts_s,line=2-) }} * 性能 [#data] -ダメージ無効化補助パーツ EN値の蓄積でダメージを無効化する補助パーツ ダメージを無効化すると緑のバリアエフェクトが表示される &attachref(装備/パーツ/衝撃対抗装置/無効化,nolink); -EN値の蓄積量はパーツレベル依存 EN値はパーツレベルで蓄積量が変動するため、レベルが一定ラインに到達しないと性能が大幅に減少する |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~パーツレベル|~充填量|~必要ダメージ回数| |41|20.2%|5回| |60|25.05%|4回| |93|33.46%|3回| ゲーム内表記数値は小数点以下の処理関係で若干多く見えるが&color(,#fcc){Lv41、Lv60、Lv93がダメージ回数のボーダーライン};
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!