Rollback of パイロット/ヴィノーラ

このバージョンに戻す
[Rev:NnjUaC3mZS](最終更新:2年前)

基本情報

パイロット/ヴィノーラ/立ち絵絵師89CV喜多村 英梨
名前ヴィノーラ
性格のんき性別
勢力機械教廷
副官セット攻撃、支援、特殊
Lv95 ★10時のステータス
射撃620格闘786
防御796反応651
教廷騎士の一人。
お茶目な電波少女。
「機械霊」と交信できる能力を持ち、いつも口の中でぶつぶつ言っている。
浄化戦争では一人でチュゼール【八部衆】を討ち倒した。
  • 性能
    • PvP向け
    • デバフを兼ねたタンク
    • ユニークなSP減少系のスキルは強力
    • Skill4「泰然自若」(0.6秒毎ダメージ無効)もあるため防御面も期待できる
    • 敵AS妨害は強いが、ASだけが決め手ではないので相手を選ぶ
    • 特殊競技場で近接が少ない環境で非常に輝くキャラ
    • Skill1[AS]「深淵召喚」
      • 最大8秒持続する実弾を吸収するブラックホール
      • 銃弾は回避するが格闘攻撃のダメージは受ける
    • Skill2「ディープブルー」
      • HP50%トリガースキル
      • すべての敵の攻撃力50%ダウン(最大7秒)
      • 2秒間氷結、SP20%減少(レベルによらず固定数値)
      • 効果は強力だが一度しか発動しない
    • Skill3「凍れる瞳」
      • 最大30秒、ヴィノーラのターゲットが氷結かつSP低下し続ける
      • ターゲット対象の単体スキル
      • 毎秒10%減少するSPデバフ
      • 基本的に相手のSPは増えなくなる
      • 最も時間効率の高い毎秒7.5%増える理性は狂化コートとセットで毎秒0.5%上回る
      • ターゲットが変わると対象も変わるが、2秒の効果が切れるまで切り替わらない
  • スキル
    • 一度しか発動しないSkill2 ディープブルーが一番切りやすい
    • ほかはどれも強力なスキルなため好み
    • PvEでも使うならSkill3「凍れる瞳」は最後で良い
    • そうなるとSkill4「泰然自若」あたりが最優先

スキル情報

Skill1[AS] 深淵召喚 [妨害]

パイロット/スキル/アクティブ/深淵召喚各種実弾を吸収するブラックホールを発生させる。
8秒 持続。
  • 自身がブラックホールに包まれる
    パイロット/スキル/アクティブ/深淵召喚/イメージ
    ブラックホールはミサイル等の実弾系を吸収する。
    実弾系は吸収するが、格闘攻撃は被弾するので注意。
    AS発動時に、1秒間だけステルス状態になる。

スキルレベル効果

Skill2 ディープブルー

パイロット/スキル/パッシブ/ディープブルー◆耐久値が50%以下の時に発動。
 全ての敵を凍らせる。
 7秒間、攻撃ダウン50%
 且つSPを20%減少させる。
  • HP50%のトリガースキル
    敵全体を最大7秒間50%攻撃ダウンデバフを付与する。
    さらに、2秒間凍結状態にし、SPを20%減少させる。
    攻撃ダウンデバフ効果時間のみスキルレベル依存で、ほかはレベルに依存せず固定

スキルレベル効果

Skill3 凍れる瞳

パイロット/スキル/パッシブ/凍れる瞳ヴィノーラの目標は常に氷結状態。
かつSPが低下し続ける。
最長で30秒持続。
  • 開始から最大30秒発動するデバフ
    戦闘開始から最大30秒の間、ターゲットに凍結デバフを付与し、SPを低下させる。
    2秒間隔で2秒間ターゲットを凍結し、SPを20%減少させるため、
    ターゲットが変化すると2秒間隔でデバフ対象も移動する。

スキルレベル効果

Skill4 泰然自若 [防御]

パイロット/スキル/パッシブ/泰然自若0.6秒 ごとに、受けるダメージを1回無効化。
同じ効果の重ねがけ不可。

スキルレベル効果

覚醒スキル

覚醒スキルはパイロットの覚醒画面で自由に切り替え可能。
覚醒スキルの習得にはパイロットの覚醒レベル20 / 40 / 60 / 80の段階でSkill1~4が開放される。

覚醒Skill1[AS] 深淵の誘惑

パイロット/スキル/アクティブ/深淵の誘惑6秒間
 全ての敵の攻撃を引き寄せる。
 ◆10フレーム(約0.3秒)に1回
  [耐性貫通]
   0.5秒氷結、0.5秒70%攻撃ダウン、SP-2%
  • ヴィノーラの覚醒アクティブスキル
    ヴィノーラの覚醒レベルを20に上げることで変更可能になるスキル。
    スキルの変更は覚醒画面の覚醒スキル部分でアイコンをタップする必要がある。
  • 6秒間敵の攻撃を引き寄せる
    挑発スキルで装備/ペット/マスチフマスチフ等のターゲットロック中の敵を除く全体のターゲットを書き換える。
    パイロット/英麒/icon英麒のアクティブスキルから回復効果を除いた効果。

スキルレベル効果

覚醒Skill2 アビスブラック

パイロット/スキル/パッシブ/アビスブラック氷結効果を無効化。
耐久値が1,000Pt増加。
◆ダメージを受けると、
 2秒間、実弾を吸収するブラックホールを発生させる、
 発動間隔:6秒
  • ヴィノーラの覚醒Skill2
    ヴィノーラの覚醒レベルを40に上げることで変更可能になるスキル。
    スキルの変更は覚醒画面の覚醒スキル部分でアイコンをタップする必要がある。

スキルレベル効果

覚醒Skill3 悪意の目

パイロット/スキル/パッシブ/悪意の目◆敵がアクテイブスキルを使用すると、
 その敵の最終攻撃・防御力を14%減少させ(重ねがけ不可)、
 ダメージを与える。
スキルレベルが上がるとダメージ量も上昇する
  • ヴィノーラの覚醒Skill3
    ヴィノーラの覚醒レベルを60に上げることで変更可能になるスキル。
    スキルの変更は覚醒画面の覚醒スキル部分でアイコンをタップする必要がある。
  • 敵アクティブスキルトリガースキル
    敵がアクティブスキルを発動すると敵の戦闘中、最終攻撃・防御を減少させる。
    重ねがけ不可とは、同じ敵が複数回発動しても1回のみ効果が発動する意味。
    与えるダメージは割合ダメージで、最大12%のダメージを3分割で与える。

スキルレベル効果

覚醒Skill4 ムクロ

パイロット/スキル/パッシブ/ムクロヴィノーラの代わりに、ムクロは
 自機の受けるダメージの30%を吸収する。
 ◆吸収したダメージが1000Pt毎に1回発動、
  敵全員に氷結ダメージと、
  SP10%減少効果を与える。
スキルレベルが上がるとダメージ量も上昇
  • ヴィノーラの覚醒Skill4
    ヴィノーラの覚醒レベルを80に上げることで変更可能になるスキル。
    スキルの変更は覚醒画面の覚醒スキル部分でアイコンをタップする必要がある。
  • ダメージ吸収効果
    受けるダメージを30%減少させる効果で、回復効果ではない点は注意。
    1000Pt吸収毎に追加効果を与える。
    1000Ptは30%吸収でも3333ダメージを受ける必要がある(15%だと倍の6666ダメージ)
    敵全体に氷結ダメージを与えるとあるが、エフェクトだけで氷結ダメージは存在しない?
    1%割合ダメージを10分割で与える。

スキルレベル効果

好感度アイテム

  • 入手はランダム事件の戦場の亡霊のみ(34章~37章)
  • 戦場の亡霊が未実装の章につき安定入手は厳しい
画像アイテムiconお気に入りドロップ
アイテム/好感度/ムクロムクロパイロット/ヴィノーラ/iconヴィノーラメイン26章 ヴィシュヌの追撃 (約17%)
戦場の亡霊 (約60%)

スキン一覧

夏イベントスキン春節スキン-
パイロット/ヴィノーラ/夏イベント/立ち絵パイロット/ヴィノーラ/春節/立ち絵
【ムクロ】はお日様の光が嫌い、ヴィノーラもそう。ね?【ムクロ】が「新年おめでとう!」って。ええ、【ムクロ】がそう言ったの。
イラスト:89
アイテム/道具/スターダイヤダイヤ価格:666
イラスト:89
アイテム/道具/スターダイヤダイヤ価格:1000
ハロウィンスキン花嫁スキン-
パイロット/ヴィノーラ/ハロウィン/立ち絵パイロット/ヴィノーラ/花嫁/立ち絵
年が変わっても、ヴィノーラと【ムクロ】は何も変わらないよ。「君が好き」?ヴィノーラのこと?それとも【ムクロ】のこと?
イラスト:89
アイテム/道具/スターダイヤダイヤ価格:1000
イラスト:89
アイテム/道具/スターダイヤダイヤ価格:1314
アイテム/道具/トークントークン価格:1314
スポンサー