Rollback of 傭兵クエスト
このバージョンに戻す
[Rev:wx4Yu4iJf0](最終更新:6年前)
[Rev:wx4Yu4iJf0](最終更新:6年前)
中難易度コンテンツ傭兵クエスト
傭兵クエスト
- アイテム、酒場、ランダム事件で出現するクエスト
- ランダムで出現する機体と戦闘
- 倒すと倒した機体の欠片を1~2個入手できる
- クエストに失敗しても減少ダメージ割合は累積されていく
- 最終的に1回で倒せるようになるためアイテムの傭兵クエストは温存推奨
- アイテム以外は積極的に消化していきたい
- マップの傭兵クエストは開くときのみスタミナ5消費で1回
- 酒場の傭兵クエストはノーコストで1回
- 酒場
- 対象機体(注意点)
- アルテミス (麻痺)
- ベリアル
- ネロ(ヒットストップ)
- シャマシュ
- ブラックジャック (ステルス)
- インフィニティ
- ファニーマシン (ステルス)
- カグヤ (火傷、ノックダウン)
- ブレーキングドーン (高火力長距離主砲)
- (未実装 キングアーサー)
- 特殊対象
- ICEY・X(コラボ機体、ICEY・Xの情報でのみ出現)
ダメージの出し方
重要なのは3つ
- 腐食でダメージアップ
- 耐えるタンク
- ノックダウンで補助
腐食
- 腐食持ちパイロット
ミドリ、
リルル
- 腐食は最短で3秒毎に約1.3秒間与ダメージが30%上昇
- タンクのHP吸収量も増加する為、ほぼ必須
- 特にミドリはアンチステルスも持っているため優秀
- 編成枠節約のために、後述するノックダウン役も兼ねる
90秒耐えるタンク
- リンダ推奨
リンダ
- HPを吸収して維持する
強力エネ吸収弾で吸収
- カグヤのようなフレーム特性で吸収
- 副官の実装でリンダじゃなくても耐えられる…かもしれない
- 火力も兼ねるため最終的にはリンダを目指したい
- 腐食による火力アップでHP吸収量も伸びる
- 油断していると落ちるため、ノックダウンによる補助が必要
- 特にブレーキングドーンはノックダウン必須
- レーザーが後衛にまで飛び火する
- オススメ機体
- the・SIN-III、the・SIN-IIIS
- 手数も多く、Gモード回復もあり優秀
- 入手がやや難
- カグヤ、神久夜
- 燃焼無効持ちでカグヤ相手に最適
(持っているのに必要かは別として) - ネロのヒットストップとアルテミスの麻痺以外は難なくこなす
- 燃焼無効持ちでカグヤ相手に最適
- スサノオ
- かつての定番機体
- 最近はSIN-IIIに置き換わりつつある
- 女性パイロット登場時に防御アップが優秀
- デーモンブレード
- ハロウィンイベント配布機体
- 瞬間移動で生存率がやや高め
- 妥協機体
- the・SIN-III、the・SIN-IIIS
ノックダウン
- ノックダウンはタンクへの被弾を減らすため非常に重要な要素
- ブレーキングドーンの主砲妨害に非常に効果的
- 相手がカグヤの場合、HP吸収の妨害も兼ねる
- カグヤ相手の場合重撃弾のノックダウン効果はほとんど期待できない?
- オススメ機体