機体/SSS/UNKNOWN Yの変更点
エラー
- 見出しIDが見つかりませんでした
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:機体/SSS/UNKNOWN Y
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
1 | 1 | #contents | |
2 | 2 | * 機体データ [#data] | |
3 | 3 | |CENTER:300|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c | |
4 | - | |MIDDLE:&attachref(機体/SSS/UNKNOWN Y, | |
4 | + | |MIDDLE:&attachref(機体/SSS/UNKNOWN Y,75%);|~名称|>|>|UNKNOWN Y| | |
5 | 5 | |~|~開発|>|>|不明| | |
6 | 6 | |~|~Rank|&color(#ff6600){''SSS''};|~タイプ|特製| | |
7 | - | |~|~耐久|8100|~重量| | |
8 | - | |~|~サイズ| | |
7 | + | |~|~耐久|8100|~重量|560| | |
8 | + | |~|~サイズ|9.3x11.3|~速度|71| | |
9 | 9 | |~|>|>|>|長距離支援向け| | |
10 | 10 | |~|>|>|>|★9に合計5機必要| | |
11 | - | |>|>|>|>|LEFT: | |
11 | + | |>|>|>|>|LEFT:漂流者が使っている攻撃プログラムからUNKNOWNの情報を実体化させて製造したメカ型兵器。&br;人類の科学と相違する技術で製造され、ビーム武器と戦術システムが完備している。&br;普段は自律兵器として使用されるが、操縦室が設置されたあと、パイロットによる操縦も実現できる。| | |
12 | 12 | ||
13 | 13 | -2020年11月18日実装 | |
14 | - | - | |
14 | + | -&color(#f00){''限定翼機体''}; | |
15 | 15 | -入手 | |
16 | - | --太陽のバッジ | |
16 | + | --[&color(#f00){期間限定};] 超合金Σ175個交換:1体 | |
17 | + | --[&color(#f00){期間限定};] ガチャ | |
18 | + | --[&color(#f00){期間限定};] 太陽の翼勲章 | |
19 | + | -調整・修正 | |
20 | + | --2020/11/20 名称修正 UNKNOWN Y (変更前:UNKNOWN X) | |
17 | 21 | -性能 | |
18 | - | --状態異常航空機 | |
19 | - | --通常機体なのでやや抑えられた性能 | |
20 | - | --状態異常は強力だがダストの命中精度は運要素が強い | |
21 | - | --恐らくUNKNOWN XYの素材用に用意された機体 | |
22 | + | --高火力妨害機体 | |
23 | + | --敵を押し出す能力が高く、麻痺効果を持つ武器を多数搭載 | |
24 | + | --機体行動の次元ショックは超広範囲にノックダウン、めまい、ダメージを与える | |
25 | + | --全体的に攻撃力が高く、更にフレーム効果で開幕に「全弾発射」でフルファイアする | |
26 | + | --武器を使い切ると前に出やすいのである程度のケアは必須 | |
27 | + | --かなり接近しないと発動しないがビームキスは敵の背面に回るためやや危険 | |
22 | 28 | ||
23 | 29 | * フレーム特性 [#frame] | |
24 | 30 | |500|c | |
25 | 31 | |~1段階目フレーム解放| | |
26 | 32 | |''ランペイジ''&br;戦闘に入る時発動、全武器・機体行動を装填させる。耐久値が30%以下になると発動、15秒間攻撃・防御力が大幅に上昇する。同時に全武器・機体行動を装填させる。| | |
27 | 33 | |~2段階目フレーム解放(★6~)| | |
28 | - | |''ランペイジ+未知 | |
29 | - | - | |
30 | - | -ダ | |
34 | + | |''ランペイジ+未知シールド''&br;戦闘に入る時発動、全武器・機体行動を装填させる。耐久値が30%以下になると発動、15秒間攻撃・防御力が大幅に上昇する。同時に全武器・機体行動を装填させる。&br; 20%の確率で正面・背面からのダメージを吸収。重ねがけ可能。| | |
35 | + | -15秒の間、1秒毎に1秒間攻撃50%アップバフ、防御50%アップバフ | |
36 | + | -ダメージを吸収はブロック効果 | |
31 | 37 | ||
32 | 38 | * 武器 [#weapon] | |
33 | 39 | 属性アイコンの数は属性ランクを表している。 | |
38 | 44 | |~武器種|~名称|~威力x弾倉|~装填|~属性|h\\ | |
39 | 45 | |&attachref(アイコン/{{{2}}},nolink,20x20);&br;{{{3}}}|{{{4}}}|{{{5}}}x{{{6}}}|{{{7}}}|&attachref(アイコン/{{{8}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{9}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{10}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{11}}},nolink,20x20);&attachref(アイコン/{{{12}}},nolink,20x20);|\\ | |
40 | 46 | |>|>|>|>|LEFT:解放:''{{{1}}}''&br;{{{13}}}| | |
41 | - | ,初期, | |
42 | - | , | |
43 | - | , | |
44 | - | , | |
45 | - | ,2 | |
47 | + | ,初期,主砲,爆射主砲,パルスドリル,150,9発,6秒,ビーム,ビーム,ビーム,ビーム,ビーム,青と紫の追尾ビーム、無敵&br;敵を押し出す能力が非常に高い&br; 吹き飛ばし | |
48 | + | ,1段階,主砲,爆射主砲,パラボラボール,240,9発,9秒,電磁,電磁,電磁,電磁,電磁,紫のエネルギーボール&br;巨大なボールが地面に当たると3つの小さいボールに分裂する&br;飛行に無効?、中心から離れるほどダメージ減少&br;巨大ボール&br; 240電磁主砲ダメージ&br; 1秒スロウ、0.5秒めまい50、1秒麻痺100%&br;分裂したボール&br; 80電磁主砲ダメージ&br; 0.5秒麻痺50% | |
49 | + | ,2段階,主砲,爆射主砲,マックスビーム,200,10発,15秒,電磁,電磁,電磁,電磁,電磁,画面端まで届く紫の放射ビーム、無敵&br;若干敵を押し出す&br; 1秒麻痺100% | |
50 | + | ,初期,副砲,爆射副砲,パルスラインL,90,8発,4秒,-,ビーム,ビーム,ビーム,ビーム,2秒持続するピンクの小さいビーム&br;命中精度はやや悪いが円を描いて戻ってくる | |
51 | + | ,初期,副砲,爆射副砲,パルスラインE,90,8発,4秒,-,電磁,電磁,電磁,電磁,2秒持続する青い小さいビーム&br;命中精度はやや悪いが円を描いて戻ってくる&br; 0.5秒麻痺50% | |
46 | 52 | }}}}} | |
47 | 53 | ||
48 | - | * 専属能力 [#action] | |
49 | - | -榴弾等範囲ダメージを無効化 | |
50 | - | -地雷を作動させない | |
51 | - | -33%の確率で、主砲、格闘攻撃または衝撃を回避。 | |
52 | - | ||
54 | + | * 機体行動 [#action] | |
55 | + | &attachref(およその射程参考画像,noimg); | |
56 | + | #csvtemplate{{{{{ | |
57 | + | |CENTER:|CENTER:|CENTER:||c\\ | |
58 | + | |~種類|~技名|~クールタイム|~備考|h\\ | |
59 | + | |{{{1}}}|{{{2}}}|{{{3}}}|{{{4}}}|\\ | |
60 | + | |>|>|>|{{{5}}}| | |
61 | + | ,必殺技,ビームキス,12秒,,前方射程300&br;敵を掴んだ状態で後ろに回り込みパルスドリルを発射後、&br;ややゆっくりと元の方向へ移動&br;掴んでいるため敵はパルスドリルで押し出されない&br;掴み動作&br; 500通常格闘ダメージ&br;第1武器「パルスドリル」発射 | |
62 | + | ,組合技,格闘,9秒,,射程300&br;右攻撃、左攻撃、回転攻撃の連続攻撃&br; 500通常格闘ダメージx5 (右1、左1、回転3HIT)&br; 0.5秒めまい60、ノックダウン100%、吹き飛ばし | |
63 | + | ,防御指令,ブロックL3,3秒,, | |
64 | + | ,超必殺技,次元ショック,16秒,機体行動1段階目,無敵&br;距離900程度まで敵を吹き飛ばす衝撃波を7回放つ&br;距離が離れるほどダメージが減少する&br; 800通常混合ダメージ&br; 0.3秒めまい20、ノックダウン100% | |
65 | + | ,超必殺技,全弾発射,25秒,機体行動2段階目,全武器同時発射 | |
66 | + | }}}}} |