装備/パーツ/大型攻撃コアの変更点
エラー
- 見出しIDが見つかりませんでした
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- 最新のバージョン:2024-10-27 17:52:18
- バージョン:(Rev:Zb_5De81za)2019-04-18 15:30:20
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
1 | 1 | #contents | |
2 | - | * | |
3 | - | |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c | |
2 | + | * 基本情報 [#basicinfo] | |
3 | + | |CENTER:100|CENTER:100|CENTER:200|c | |
4 | 4 | |&attachref(装備/パーツ/大型攻撃コア,nolink);|~名称|&color(#ff00ff){大型攻撃コア};| | |
5 | 5 | |~|~種類|パーツ:[[[装備/パーツ/コアパーツ]]]| | |
6 | + | |~実装日|>|初期| | |
6 | 7 | ||
7 | - | -性能(Lv99時) | |
8 | - | --全武器の攻撃力+40% | |
9 | - | --第一武器の攻撃力を25%追加上昇 | |
10 | - | -[[[機体/SSS/バアル]]]の超改造レシピ開放に消費するパーツ | |
11 | - | -2019年4月12日の更新で第一武器のダメージ追加上昇効果を25%まで上昇 (5%アップ) | |
12 | - | -汎用攻撃パーツ | |
13 | - | -[[&attachref(装備/パーツ/ダブル冷却コア,nolink,50%); ダブル冷却コア>装備/パーツ/ダブル冷却コア]]のように機体を選ばない汎用性 | |
14 | - | -第一武器が重要な格闘機体向けに見えるが、格闘機体には[[&attachref(装備/パーツ/伝動コア,nolink,50%); 伝動コア>装備/パーツ/伝動コア]]の方が優秀 | |
15 | - | -最適コアパーツがない機体に乗せる場合が多い | |
16 | - | -どの機体にも乗せられるため、序盤に引けたら強い | |
17 | - | -ダブル冷却コアの方が汎用性は高く人気があるため、無理に交換するほどのパーツではない | |
8 | + | ** 効果情報 [Lv1(Lv99)] [#skill] | |
9 | + | #div(class=card){{ | |
10 | + | #div(class=card-body){{ | |
11 | + | 全武器の攻撃力+&color(#f00){13.33%}; (&color(#f00){MAX:40%};) | |
12 | + | 第一武器の攻撃力+&color(#f00){13.33%}; (&color(#f00){MAX:40%};) | |
13 | + | }} | |
14 | + | }} | |
15 | + | ||
16 | + | ** 入手方法 [#get] | |
17 | + | #region(汎用入手方法){{ | |
18 | + | #include3(入手方法,notitle,section=parts_s,line=2-) | |
19 | + | }} | |
20 | + | ||
21 | + | * 性能 [#data] | |
22 | + | -調整 | |
23 | + | --2019/4/12 第一武器のダメージ追加上昇効果を25%まで上昇(5%UP) | |
24 | + | --2019/5/17 第一武器のダメージ追加上昇効果を40%まで調整(15%UP) | |
25 | + | -第一武器の火力特化 | |
26 | + | 第一武器一点強化パーツ(機体情報の武器リストで一番上にある武器)。 | |
27 | + | 第一武器が格闘の場合近接機体の場合、機体行動全般の格闘ダメージが増加し | |
28 | + | 第一武器の火力が高い機体は瞬間火力を出せる(例:ディアストーカー)。 | |
29 | + | -機体行動のインフレに伴い衰退 | |
30 | + | 機体行動のインフレで、攻撃力を上げるより機体行動クールタイム短縮の方が火力を出せるようになったため | |
31 | + | [[&attachref(装備/パーツ/油圧ジョイント,nolink,30%);油圧ジョイント>装備/パーツ/油圧ジョイント]]、[[&attachref(装備/パーツ/超出力関節,nolink,30%);超出力関節>装備/パーツ/超出力関節]]、([[&attachref(装備/パーツ/伝動コア,nolink,30%);伝動コア>装備/パーツ/伝動コア]])が主流に。 | |
32 | + | ||
33 | + | ||
34 | + | * 外観変更 [#change] | |
35 | + | |CENTER:150|CENTER:150|c | |
36 | + | |>|~2021/06/10変更| | |
37 | + | |新:&attachref(装備/パーツ/大型攻撃コア,nolink);|旧:&attachref(装備/パーツ/大型攻撃コア20210413,nolink);| | |
18 | 38 | ||
19 | 39 | * 強化データ [#enhance] | |
40 | + | 2019年5月17日の更新で全攻撃力と第一武器攻撃力の上昇割合が統一された | |
41 | + | ||
20 | 42 | #multicolumn(3,nospace){{{ | |
21 | - | |~Lv1|全攻撃力 | |
22 | - | |~Lv5|全攻撃力 | |
23 | - | |~Lv10|全攻撃力 | |
24 | - | |~Lv15|全攻撃力 | |
25 | - | |~Lv20|全攻撃力 | |
26 | - | |~Lv25|全攻撃力 | |
27 | - | |~Lv30|全攻撃力 | |
28 | - | |~Lv35|全攻撃力 | |
29 | - | |~Lv40|全攻撃力 | |
30 | - | |~Lv45|全攻撃力 | |
31 | - | |~Lv50|全攻撃力 | |
32 | - | |~Lv55|全攻撃力 | |
33 | - | |~Lv60|全攻撃力 | |
34 | - | |~Lv65|全攻撃力 | |
35 | - | |~Lv70|全攻撃力 | |
36 | - | |~Lv75|全攻撃力 | |
37 | - | |~Lv80|全攻撃力 | |
38 | - | |~Lv85|全攻撃力 | |
39 | - | |~Lv90|全攻撃力 | |
43 | + | |~Lv1|全攻撃力&br;第一武器攻撃力 + 13.33%| | |
44 | + | |~Lv5|全攻撃力&br;第一武器攻撃力 + 14.41%| | |
45 | + | |~Lv10|全攻撃力&br;第一武器攻撃力 + 15.77%| | |
46 | + | |~Lv15|全攻撃力&br;第一武器攻撃力 + 17.13%| | |
47 | + | |~Lv20|全攻撃力&br;第一武器攻撃力 + 18.5%| | |
48 | + | |~Lv25|全攻撃力&br;第一武器攻撃力 + 19.86%| | |
49 | + | |~Lv30|全攻撃力&br;第一武器攻撃力 + 21.22%| | |
50 | + | |~Lv35|全攻撃力&br;第一武器攻撃力 + 22.58%| | |
51 | + | |~Lv40|全攻撃力&br;第一武器攻撃力 + 23.94%| | |
52 | + | |~Lv45|全攻撃力&br;第一武器攻撃力 + 25.3%| | |
53 | + | |~Lv50|全攻撃力&br;第一武器攻撃力 + 26.66%| | |
54 | + | |~Lv55|全攻撃力&br;第一武器攻撃力 + 28.02%| | |
55 | + | |~Lv60|全攻撃力&br;第一武器攻撃力 + 29.38%| | |
56 | + | |~Lv65|全攻撃力&br;第一武器攻撃力 + 30.74%| | |
57 | + | |~Lv70|全攻撃力&br;第一武器攻撃力 + 32.1%| | |
58 | + | |~Lv75|全攻撃力&br;第一武器攻撃力 + 33.46%| | |
59 | + | |~Lv80|全攻撃力&br;第一武器攻撃力 + 34.82%| | |
60 | + | |~Lv85|全攻撃力&br;第一武器攻撃力 + 36.18%| | |
61 | + | |~Lv90|全攻撃力&br;第一武器攻撃力 + 37.54%| | |
40 | 62 | }}} | |
41 | - |