シャマシュ
機体データ
![]() | 名称 | シャマシュ | ||
|---|---|---|---|---|
| 開発 | 古代ババラール | |||
| Rank | SSS | タイプ | 限定版 | |
| 耐久 | 6888 | 重量 | 154 | |
| サイズ | 6.7x8.0 | 速度 | 97 | |
| 近接戦向け | ||||
| ★9に合計5機必要 | ||||
| 古代から太陽神として崇められていた機体。 純金などの貴金属製。 ババラールのシーギガント地区で、カタリナの砂漠盗賊団に発掘されるまで深い眠りについていた。 | ||||
- 堀り限定機体
- 入手
- 超改造実装機体
- シャマシュ・LawBreaker
- 外観の武器が変化し、剣が開いている
- 耐久値500増加
- フレームに神の箱追加、33%の確率で大砂漠の秘宝(1発)
- 機体行動変化
「ブロックL2」→「ブロックL3」に(防御範囲が広くなる)
「ダッシュ」→「高速ダッシュ」
「大砂漠の秘宝」→「大砂漠の耀光」(武器「太陽円盤」即発射機能が追加)
「光輝なる裁き(投)」→「爆熱な裁き」(投げカウンターされない強化版)
- シャマシュ・LawCreator
- 外観が大きく変化
- 耐久値200増加
- 武器「黄金攻撃」追加
- 機体行動変化
「直線弾回避」→「サイド回避L1」
「Law Protector」追加(バベル3機召喚)
- シャマシュ・LawBreaker
- 性能
- 金ピカの機体
- 堀限定だが、ドロップは低確率機よりやや高い
- 燃焼と割合ダメージが随所についているが火力は低め
- 最大の特徴は「大砂漠の秘宝」による大量の武器召喚(弱い)
- 武器の「太陽衝撃」は表記されてないが単発武器
- レイラのクリティカルバーストで遊ぶことができる

- レイラのクリティカルバーストで遊ぶことができる
- 機体行動の「光輝なる裁き」が何故か投げ技の謎
- 最大の必殺技が投げカウンターで防がれるので超改造しないとまず使えない
- 格L2はブロックL2で翻訳忘れ
フレーム特性
- 1段階目フレーム解放
日の輝光
時折フラッシュを発動、敵の目を眩ます - 2段階目フレーム解放(★6~)
日の光耀
時折フラッシュを発動、敵の目を眩ます。発動すると自機がGモードに入る。
武器
属性アイコンの数は属性ランクを表している。
属性一覧:
通常/
氷結/
火炎/
電磁/
ビーム/
爆発
種類一覧:
主砲/
副砲/
ミサイル/
格闘/
特装
| 武器解放 | 武器種 | 名称 | 威力 | 弾倉 | 装填 | 属性 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | 剣型格闘 | 黄金の剣 | ||||||
| 1段階 | 単発混合 | 太陽円盤 | 108 | 1発 | 12秒 | 黄金の衝撃波 2秒間自機が25%Gモード 108爆発ダメージx9HIT (吹き飛ばし、0.3秒めまい、1.5秒燃焼8%) | ||
| 2段階 | 単発混合 | 太陽衝撃 | 600 | 1発 | 8秒 | 衝撃波を発生する球体 初撃600爆発ダメージ (1秒燃焼5%、0.5秒制御不能) 衝撃波150爆発ダメージx0~5HIT (吹き飛ばし、0.3秒めまい、1秒燃焼5%) | ||
機体行動
| 種類 | 技名 | クールタイム | 備考 |
|---|---|---|---|
| 組合技 | 五連斬 | 2秒 | |
| 4回弱斬り、1回強斬り 200爆発格闘ダメージ (0.3秒めまい)x4 500爆発格闘ダメージ (0.5秒めまい、ノックダウン) | |||
| 防御指令 | ブロックL2 | 3秒 | |
| 正面攻撃を100%ブロック | |||
| 回避指令 | 直線弾回避 | 3秒 | |
| 正面攻撃を回避 | |||
| 行動指令 | ダッシュ | 3秒 | |
| 超必殺技 | 大砂漠の秘宝 | 18秒 | 機体行動1段階目 |
| ゲート・オブ・バビロン 2.7秒間、武器を大量に召喚して攻撃する。 50通常格闘ダメージ (0.5%割合ダメージ5分割、0.3秒めまい)x最大40初程度 | |||
| 投技 | 光輝なる裁き(投) | 6.5秒 | 機体行動2段階目 |
| ゼロ距離からの剣ビーム、全体爆発 300爆発格闘ダメージ (1%割合ダメージ) 125爆発格闘ダメージ (1%割合ダメージ、0.5秒めまい)x11 300爆発格闘ダメージ (0.5秒めまい、吹き飛ばし、5%割合ダメージ) | |||
