ハウドラゴン
機体データ
![]() | 名称 | ハウドラゴン | ||
|---|---|---|---|---|
| 開発 | 鉄甲龍 | |||
| Rank | SSS | タイプ | コラボ | |
| 耐久 | 7900 | 重量 | 708 | |
| サイズ | 9.3x11.5 | 速度 | 67 | |
| 長距離支援向け | ||||
| ★9に合計5機必要 | ||||
| 鉄甲龍で現存する最強兵器、『天』に最も近い機体。 ゼオライマー以外の八卦ロボの力をまとめたことにより、八卦ロボ中の七機の必殺攻撃を単機で運用可能。 現世を冥府にする理想を実現した機体。 | ||||
- コラボ限定低確率機体
- 調整
- 2019年09月10日
- 「プロトン・サンダー」→「オメガ・プロトン・サンダー」射程約1.3倍
- フレームのワープ距離短縮
- 2019年09月10日
- 超改造実装機体
- 鉄甲龍
- 耐久値500上昇
- 機体行動「最強合体・破邪ビーム」追加
※レシピ開放に必要な「戦闘データ」x500と大量に必要なので注意
(超改造自体にはイベントアイテムは消費しない)
- 鉄甲龍
- 超改造ツリー
- 入手
- 期間限定イベント「冥王計画ゼオライマー」開発2体
- 超合金∑175個交換1体
- 期間限定ガチャ
- 性能
- パーツ例(防御系は別ページ:おすすめ防具)
カテゴリ 装備 武器名 備考 コア 
ローラーコア 連発、爆射武器の攻撃力+10%~50%、連発、爆射武器の弾倉+1。
装填時間が増えるが、常時武器消化に追われているため弾倉増加は逆に火力アップにつながる
爆噴射コア 爆射武器の攻撃力+10%~50%、攻撃間隔-50%。
弾倉消化速度が上がるため、装填開始タイミングが早くなり、全体的に火力向上が期待できる。攻撃間隔を早くしてない段階ですでに武器の遊び時間があるため、やや不向き。Q24だけでも十分な攻撃間隔。銃弾 
エーテル弾 射撃武器の攻撃力+3%~15%、攻撃時に13.5%~27%の確率でシールド、防御、迎撃、ブロック、ステータス効果を無視、重ねがけ不可。
PvP向けだが、バリアが主流になったため非常に有効なパーツ
スーパー砲弾 挑戦入手可能。ランク4以上の武器の攻撃力+15%~45%
属性などバラバラなので汎用銃弾
ハイパービームソード 挑戦入手可能。格闘武器の攻撃力+10%~50%、耐久値が50%より多い時、最終ダメージ+4%~20%。装備の幅が広い定番装備。最終ダメージには耐久値制限があるため、使用する機会は若干少なめ。アリーナにはあまり向かない装備。 補助 
爆射増幅器 挑戦入手可能。爆射武器の攻撃力+10%、爆射武器の弾倉・装填+7%~35%
フレーム特性
- 1段階目フレーム解放
試作次元連結システム
ダメージを受けると空間跳躍を行い、弾倉を一部装填する。発動間隔:5秒。 - 2段階目フレーム解放(★6~)
試作次元連結システム
33%の確率で正面180度から受けるダメージの80%を吸収。重ねがけ可能。
ダメージを受けると空間跳躍を行い、弾倉を一部装填する。発動間隔:5秒。
武器
属性アイコンの数は属性ランクを表している。
属性一覧:
通常/
氷結/
火炎/
電磁/
ビーム/
爆発
種類一覧:
主砲/
副砲/
ミサイル/
格闘/
特装
| 武器解放 | 武器種 | 名称 | 威力 | 弾倉 | 装填 | 属性 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | 散弾主砲 | デッド・ロン・フーン | 50 | 60発 | 8秒 | 風 広範囲風攻撃 0.5秒制御不能 | ||
| 初期 | 爆射主砲 | フレア・ランチャー | 100 | 7発 | 5秒 | 火 赤ビーム 1秒燃焼6% | ||
| 初期 | 爆射主砲 | メガサーチャー・ビーム | 100 | 7発 | 5秒 | 水 青ビーム 0.5秒スロウ | ||
| 2段階 | 特殊混合 | オメガ・プロトン・サンダー | 1発 | 15秒 | 雷 300電磁混合ダメージx8 1秒麻痺50%、1.5%割合ダメージ3分割 9月10日の調整で射程延長 | |||
| 1段階 | 爆射主砲 | Jカイザー | 260 | 10発 | 12秒 | 月 0.5秒スロウ | ||
| 初期 | 拳型格闘 | 鉄拳 | ||||||
| 初期 | 拳型格闘 | 鉄拳 | ||||||
機体行動
| 種類 | 技名 | クールタイム | 備考 |
|---|---|---|---|
| 組合技 | 格闘 | 3秒 | |
| 近距離を2回殴る 400通常格闘ダメージ (0.5秒めまい)x2 | |||
| 防御指令 | 防御バリア | 3秒 | |
| 1秒間遠距離バリアを展開 | |||
| 回避指令 | サイド回避L1 | 3秒 | |
| 前方攻撃をサイド回避 | |||
| 超必殺技 | トゥインロード | 15秒 | 機体行動1段階目 |
| 火と水の武器の同時発射 武器「フレア・ランチャー」と武器「メガサーチャー・ビーム」同時発射 1000火炎主砲ダメージ (1.3秒燃焼10%、0.5秒めまい、吹き飛ばし) | |||
| 超必殺技 | アトミック・クエイク | 18秒 | 機体行動2段階目 |
| 山、地 大量にミサイルを発射後、地震 核弾頭らしさはない 大量ミサイル 250爆発主砲ダメージ18HIT 地震(近距離のみ) 400通常格闘ダメージ (1秒めまい、吹き飛ばし、ノックダウン)x9 大きく吹き飛ばされるため最大9HITでも全命中は稀 | |||
超改造
- 超改造実装機体
- 鉄甲龍
- 超改造するにはハウドラゴンを★9にしておく必要がある
- まず開発で以下のレシピを使って超改造機能を解放
リサーチポイントx300ポイント
コインx1,000,000コイン
超合金x4,000超合金
H次元合金x40イベントアイテム
戦闘データ【ハウドラゴン】x500イベントアイテム
ハウドラゴンのコアx15イベントアイテム - 超改造解放後、アトミックコアとコインを使って改造する事で完了する
