カーズ

基本情報

パイロット/カーズ/立ち絵
絵師OPPAICV小西 克幸
名前カーズ
性格せっかち性別
勢力クロタルス砂漠盗賊団
Lv95 ★10時のステータス
射撃734格闘765
防御744反応672
砂漠の盗賊団「クロタルス」の軍師。義理人情を重んじる熱血バカ。腕力しかないくせに、頭を使いたがる。女心にうとく、100回以上もフラれ続けたチェリーボーイ。
セット可能副官(副官システム
○攻撃○技術○防御
❌支援○妨害○特殊
実装日2019年以前
覚醒実装日2022/04/22 [3人目]
レア度Sレア
ゲーム内表記なし、喫茶店・スカウト出現率から算出
専用機なし
  • 覚醒後:耐久/アタッカー (覚醒Lv80~)
  • 覚醒AS:突進、発動後、周囲に味方がいない場合最終ダメージ28%軽減
  • 覚醒スキル2:耐久値20%上昇、2分間ランダムバフ獲得
  • 覚醒スキル3:敵がAS発動時、5秒間「状態異常無効化+50%攻撃バフ」+最強行動使用
  • 覚醒スキル4:不屈「全回復+攻撃75%上昇+防御33%減少
  • 覚醒前:雑魚戦アタッカー
  • 敵撃破で「攻撃バフ+回復」の雑魚戦用アタッカー
  • 直感で敵AS時にステルスが発動するため、生存力も少し高い。
  • 覚醒後
    初期型覚醒パイロットの最強格で、約半年活躍。
    不屈が「防御ステータス33%減少(デメリット)+100%回復+75%攻撃バフ」で強力に進化。
    さらに、「AS発動後28%最終ダメージ軽減(条件付き)」「防御副官も設定可能」と破格の防御性能を持つ。
    さらに、敵AS発動時の50%攻撃バフがついた状態で最強行動によるカウンターが強力で攻防バランスが整ったパイロット。

スキル情報

Skill1[AS] 突進 [特殊]

パイロット/スキル/アクティブ/突進正面突破で全てを倒す戦術。
味方全員で前方にタックル。
スキルレベルが上がるとダメージも上昇。
  • 味方全体の突進攻撃
    現行のターゲットに関係なく、下半身の向いてる方向へ突進する。
    二足歩行機は基本的に下半身と上半身の向きは同じなためターゲットに突進しやすい。
    砲塔だけ動かして攻撃する戦車は下半身が変な方向に向いている場合が多いため、
    何もいないところへ突進しやすく非常に相性が悪い。
  • ダメージは基本ダメージに格闘ステータスが2回かかる
     基本ダメージ * (1 + 格闘 / 1000) * (1 + 格闘 / 1000)
     └0.6秒めまい、吹き飛ばし、1%衝突割合ダメージ5分割

スキルレベル効果


Skill2 当たって砕けろ [支援]

パイロット/スキル/パッシブ/当たって砕けろ作戦は前進あるのみ!
全体が前方へ発進、
かつ4秒間、状態異常無効化を獲得。
  • 開始時味方全体に発動するスキル
    開始直後、味方全員が少距離ダッシュする。
    開始から最大4秒間、攻防+10%のGモード状態。

スキルレベル効果


Skill3 直感

パイロット/スキル/パッシブ/直感◆敵がアクティブスキル発動時
 2.5秒間ステルス状態になる。
 1秒間装填速度25%上昇
  • 相手の「アクティブスキル」トリガースキル
    相手がアクティブスキル(Skill1)を発動するとステルス状態になるスキル。
    スキルレベルが上昇するとステルス時間が増加する。
    スキルレベルに依存せず、装填速度が1秒間25%上昇固定。
  • 機体行動短縮版の直感と同名なので注意
    装填の代わりに機体行動が短縮されるの同名スキル直感スキルがあるので見間違えに注意。

スキルレベル効果


パイロット/スキル/パッシブ/破竹の勢い◆敵撃破時に発動、
 味方全員に
  4秒40%攻撃バフ
  耐久値を6%回復。
 味方が撃破した時は効果半減。

スキルレベル効果

覚醒スキル

覚醒スキルはパイロットの覚醒画面で自由に切り替え可能。
覚醒スキルの習得にはパイロットの覚醒レベル20 / 40 / 60 / 80の段階でSkill1~4が開放される。

覚醒手順
1前提条件:
 指揮官Lv75以上
 パイロットLv75以上
 RANK10(好感度1000)
2覚醒ボタンから素材を消費して解放

必要覚醒素材

覚醒Skill1[AS] 一騎

パイロット/スキル/アクティブ/一騎目標にぶつかり、ダメージを与える。
同時に特殊効果を獲得:
 ◆周囲に味方がいないと
  受ける最終ダメージが28%軽減。
  特殊効果は戦闘終了まで有効。
スキルレベルが上がるとダメージも上昇
  • カーズの覚醒アクティブスキル
    カーズの覚醒レベルを20に上げることで変更可能になるスキル。
    スキルの変更は覚醒画面の覚醒スキル部分でアイコンをタップする必要がある。
  • 突進スキル
    助走をつけて相手に突進する朧月の輪にバフ効果が加わったスキル。
    付与状態異常
    0.6秒めまい100、吹き飛ばし、10%割合ダメージ5分割

スキルレベル効果


覚醒Skill2 進化の光

パイロット/スキル/パッシブ/進化の光耐久値が 20% 上昇
◆参戦から2分間、5秒に1回
 戦闘終了まで以下の効果をランダムで自機に与える
  攻撃力上昇 (装備枠:5%)
  被ダメージ減少 (武器種枠:5%)
  機体行動装填速度増加 (2.5%)
  弾倉装填速度増加 (5%)
  • カーズの覚醒Skill2
    カーズの覚醒レベルを40に上げることで変更可能になるスキル。
    スキルの変更は覚醒画面の覚醒スキル部分でアイコンをタップする必要がある。
  • バフスキル
    耐久値を20%上昇させ、さらに2分の間、5秒間隔に1回永続バフを付与する。
    バフ効果が発動すると緑のエフェクトが発生し効果を得る。
    何故か発動が若干前後にずれるので発動回数は23回前後。

スキルレベル効果


覚醒Skill3 大胆不敵

パイロット/スキル/パッシブ/大胆不敵◆敵がアクテイブスキルを使用すると、
 5秒間、5フレーム(約0.2秒)に1回、自機に
  状態異常を無効化
  0.2秒50%攻撃バフ
 同時に
  ただちに機体の最強行動を使用。
  機体行動の発動間隔:10秒
  • カーズの覚醒Skill3
    カーズの覚醒レベルを60に上げることで変更可能になるスキル。
    スキルの変更は覚醒画面の覚醒スキル部分でアイコンをタップする必要がある。
  • 敵がアクティブスキル(Skill1)を使用すると発動
    最大5秒間、5フレームに1回「状態異常解除」と「50%攻撃バフ」を発動し続ける。

スキルレベル効果


覚醒Skill4 燃える魂

パイロット/スキル/パッシブ/燃える魂◆致命傷を受けると、
 2秒間ダメージを無効化
 耐久値を100%復元
◆スキル発動後、
 自機の攻撃力75%上昇
 パイロットの防御ステータス33%減少(デメリット)。
 戦闘終了まで有効
  • カーズの覚醒Skill4
    カーズの覚醒レベルを80に上げることで変更可能になるスキル。
    スキルの変更は覚醒画面の覚醒スキル部分でアイコンをタップする必要がある。

スキルレベル効果

好感度アイテム

画像アイテムiconお気に入りドロップ
アイテム/好感度/海賊のターバン海賊のターバンパイロット/カーズ/iconカーズ酔っ払い (約60%)
外伝 マジンガーZ-2 未知の敵接近中! (約80%)
外伝 楽園追放-10 お別れと運命 (約20%)
外伝 楽園追放-11 お別れと運命・終劇 (約20%)
外伝 楽園追放-9 決戦 (約40%)
外伝 王子と少女-上-1 王子と少女 (約20%)
外伝 王子と少女-上-4 予想外の進展 (約20%)
外伝 王子と少女-上-5 悲しい過去 (約20%)
外伝 王子と少女-上-6 宿敵? (約50%)
外伝 王子と少女-下-1 素直なカーズ (約20%)
外伝 王子と少女-下-2 ついに来た別れ (約20%)
外伝 真ゲッターロボ 世界最後の日 前編-2 意外な生存者 (約20%)
外伝 真ゲッターロボ 世界最後の日 前編-3 月の涙 (約20%)
外伝 真ゲッターロボ 世界最後の日 後編-4 悔いのない選択 (約20%)

コメント

    スポンサー