火器管制装置
基本情報
![]() | 名称 | 火器管制装置 |
---|---|---|
種類 | パーツ:コアパーツ | |
実装日 | 初期 |
効果情報 [Lv1(Lv99)]
副砲の攻撃力+16.66% (MAX:50%)
レーザー、光線系以外の副砲の射撃距離と弾速+16.66% (MAX:50%)
入手方法
汎用入手方法
性能
副砲特化のコアパーツ
副砲主体の機体がリーゼロッテMKIIシリーズしか存在しないため、ほぼそのために存在した。
リーゼロッテMKIIシリーズが活躍していた時代は高火力パーツだったが、現状では使わない。
副砲特化機体が出たとしてもマジン加速システムを使う可能性が高い。
- 過去の機体
最初期はSS機体でも飛び抜けた性能だったガラハッドが装備していた。
副砲機体でもランスフィッシュやブラックウィング・改は爆噴射コアが主流。
- 弾速と射程の増加
レーザー・光線系のビーム属性は基本的に射程が長く、弾速も早いため除外される。
「弾丸速度」が上がると、敵に命中するまでの時間が短くなるため着弾しやすくなるため多少は有効。
弾倉の消化速度(武器の発射間隔)は「攻撃間隔」という別パラメータなので、弾速が上がっても高速で弾丸を発射するわけではないので注意。
射程が伸びてもAIの距離判定があるため距離感はそこまで変化しないが、
移動しながら発射すると敵に到達前に弾丸が消滅することもあるため機体の弾丸着弾率次第では重要になってくる。
外観変更
2021/09/15変更 | |
---|---|
新:![]() | 旧:![]() |
強化データ
Lv1 | 攻撃力・弾速・射程 + 16.66% | Lv35 | 攻撃力・弾速・射程 + 28.23% | Lv70 | 攻撃力・弾速・射程 + 40.12% |
---|---|---|---|---|---|
Lv5 | 攻撃力・弾速・射程 + 18.02% | Lv40 | 攻撃力・弾速・射程 + 29.93% | Lv75 | 攻撃力・弾速・射程 + 41.83% |
Lv10 | 攻撃力・弾速・射程 + 19.72% | Lv45 | 攻撃力・弾速・射程 + 31.63% | Lv80 | 攻撃力・弾速・射程 + 43.53% |
Lv15 | 攻撃力・弾速・射程 + 21.42% | Lv50 | 攻撃力・弾速・射程 + 33.33% | Lv85 | 攻撃力・弾速・射程 + 45.23% |
Lv20 | 攻撃力・弾速・射程 + 23.12% | Lv55 | 攻撃力・弾速・射程 + 35.03% | Lv90 | 攻撃力・弾速・射程 + 46.93% |
Lv25 | 攻撃力・弾速・射程 + 24.82% | Lv60 | 攻撃力・弾速・射程 + 36.73% | Lv95 | 攻撃力・弾速・射程 + 48.63% |
Lv30 | 攻撃力・弾速・射程 + 26.53% | Lv65 | 攻撃力・弾速・射程 + 38.43% |