カウボーイビバップ(コラボ)
アイアンサーガとカウボーイビバップのコラボが開催されます
開催期間:2021年07月31日~2021年08月31日23:39
イベントガイド
指揮官レベル10になってから挑戦可能です
クエスト場所「出撃 > 期間限定 > カウボーイビバップ」
次元研究所「開発 > 次元研究所」
クエストを周回して素材を集めて次元研究所でコラボ機体を開発するイベント形式です
目玉機体「ランスフィッシュ」はガチャ必須で、ビバップ以前のコラボでは目玉機体も最低1機開発できたが
今回は1機も開発できない。(オリジナル機体扱い?)
ガチャ+超合金Σ交換(1機のみ)で5機揃える必要があるが、全機能を開放するために必要なだけなので本格的に使わないなら1機でも可。
無料ガチャルーレットが伏せて開催されているため運が良ければ1~2機は引くことは可能
ガチャルーレットは3日限定で基本的に5連~7連しか出ないため気休め程度にしかならない
限定機体
- SSSランスフィッシュ
- コラボかは不明な翼機体(レア機体)
- 入手方法
- [期間限定] 傭兵課題 S級ミッション(3180円) : 1体
- [期間限定] 超合金Σ175個交換:1体
- [期間限定] ガチャ
- [期間限定] 太陽の翼勲章
- データ
ソードフィッシュの上位互換(人型)
ベースはソードフィッシュながら人型ならではの回避行動が大幅に追加されている
PvPではそこまで防御性能が高くない、副砲機体でPvE向き
被弾しない環境なら防御行動が増えるだけのフレームや耐久値をスルー可能で3凸で十分な性能
- SSSソードフィッシュII
- コラボ配布機体(ノーマル機)
- 入手方法
- [期間限定] 次元研究所 5機
- [期間限定] 太陽のバッジ
- データ
ランスフィッシュの低武装航空機
フレームが特徴的で絶対回避と味方召喚
- SSSハシナガチョウザメ
- コラボかは不明な翼機体(レア機体)
- 入手方法
- [期間限定] 次元研究所開発 (4機)
- [期間限定?] ランダム事件「フライトテスト」欠片ドロップ (6%)
- [期間限定?] 太陽の翼勲章 (レア機体)
- Aハンマーヘッド
- コラボ配布A機体
- 入手方法
- [期間限定] コラボステージ1-8初回クリア報酬
- データ
正面抵抗を持つが、突進攻撃中心の特殊な機体
A機体なので間違えて解体しないように注意(一括解体では選択されない)
- Aレッドテイル
- コラボ配布A機体
- 入手方法
- [期間限定] コラボステージ2-9初回クリア報酬
- データ
絶対回避持ちA機体、A機体限定特殊アリーナ向け
A機体なので間違えて解体しないように注意(一括解体では選択されない)
イベント入手素材
機体を最大改造からさらに改造する超改造がなく
ハシナガチョウザメ・ソードフィッシュII共に実質配布機体なので素材は全体的に緩め
復元ポイント報酬でコラボペットのアインを狙うかどうかで周回数が変わってくる
全素材を必要数集めるには2-10を270周程度必要
- 復元ポイント
次元研究所での開発開放及びポイント到達報酬用
7500ポイントでコラボペットのアインが入手できる
初回クリア報酬で950、2-10を262周で7500ポイント 競技用ブースター
イベント共通素材ですべての復元で消費するアイテム
1回の復元に30個、9機で270個が必要
初回クリア報酬で20個、復元ポイント報酬で20個
1-8もしくは2-10でしか落ちなく、必要数が多い一番重い素材
2-10を230周- 戦闘データ
戦闘データ【ソードフィッシュII】
1回の復元に200個、5機で合計1000個が必要
初回クリア報酬で180個なので、2-10を100周程度
太陽のバッジが余ってるなら「ソードフィッシュII」と交換できるので必要数を減らすことができる戦闘データ【ハシナガチョウザメ】
1回の復元に200個、4機で合計800個が必要
初回クリア報酬で180個なので、2-10を80周程度
基本的にソードフィッシュとセットで落ちるため片方が集まれば両方集まる
ハシナガチョウザメはソードフィッシュと違い翼機体扱い(上位のレア機体)
なので太陽のバッジではなく太陽の翼勲章交換となってしまうので交換は非推奨
- 固有レア素材
球型コックピット
「ソードフィッシュII」のレア固有素材
5機開発に50個必要、初回クリア報酬で2個
期待値では160周で50個揃う計算フロントウィング
「ハシナガチョウザメ」のレア固有素材
4機開発に40個必要、初回クリア報酬で2個
期待値では250周で40個揃う計算
- 好感度アイテム各種
対応するパイロットにプレゼントすると+3の好感度上昇効果が得られる
ドロップ率に対して好感度MAXに必要な量が多すぎるためイベントで集めるのは効率が悪い盆栽
ジェットの好感度アイテム Jericho 941
スパイクの好感度アイテム 古いビデオテープ
フェイの好感度アイテム ゲームCD
エドの好感度アイテム
主に必要なゲーム内汎用素材
超合金
- 主に機体の分解で入手
- 高レア機体である程分解時に入手できる量が増加する(超合金レート)
- 次元研究所で必要量
- ソードフィッシュ 5機 3,000x5 = 15,000
- ハシナガチョウザメ 4機 4,000x4 = 16,000
- 全て復元した場合合計31,000(SSS機体11機分)
- 期間限定の次元研究所で消費するため、コインとセットで優先順位が高い
- ハシナガチョウザメはメインクエストで確率で出現するランダム事件で入手可能なため最悪復元する必要はない
コイン
- クエストやイベントで入手可能
- ガチャのおまけで手に入る超合金Σでも交換できるがレートは低め
- SSS機体1機の完凸改造に必要数:5,100,000コイン
- 期間限定の次元研究所で消費するため、超合金とセットで優先順位が高い
アトミックコア
- クエストやイベントで入手可能
- ガチャのおまけで手に入る超合金Σでも交換できるがレートは低め
- SSS機体1機の完凸改造に必要数:18,500個
- イベント380周すれば3,800~5,700個入手できるがそれでも足りない
- 機体の改造に消費するだけなので急ぐ必要はないアイテム
(改造しないと性能が発揮できない問題点はあるが・・・) - 機体を初期化すると損失なしで帰ってくるため使いまわしができる
※超改造に消費した素材を除く
次元研究所
研究素材
機体 | 情報 |
---|---|
![]() ソードフィッシュII | 研究ポイント1000で開放 開発上限:5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ハシナガチョウザメ | 研究ポイント3500で開放 開発上限:4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ポイント報酬
研究ポイント | 報酬 |
---|---|
1000 | ![]() ![]() 開発計画:ソードフィッシュII |
2000 | ![]() ![]() |
3500 | ![]() ![]() 開発計画:ハシナガチョウザメ |
5000 | ![]() ![]() |
7500 | ![]() |
限定クエスト
BLUE DREAM·Part I
クエスト | データ | ドロップ |
---|---|---|
1 Let's Jam! 固定編成 目安90秒 | スタミナ:10 EXP:500 コイン:5000 | 初回ドロップ:![]() ![]() ![]() ![]() 基本ドロップ: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 Bluebank Dreamin' 固定編成 目安60秒 | スタミナ:10 EXP:500 コイン:5000 | 初回ドロップ:![]() ![]() ![]() ![]() 基本ドロップ: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 Lazy Birds 固定編成 目安60秒 | スタミナ:10 EXP:500 コイン:5000 | 初回ドロップ:![]() ![]() ![]() ![]() 基本ドロップ: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 These Are the Days of Our Lives 固定編成 目安40秒 | スタミナ:10 EXP:500 コイン:5000 | 初回ドロップ:![]() ![]() ![]() ![]() 基本ドロップ: ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 Smoke on the Water 固定編成 目安100秒 | スタミナ:10 EXP:500 コイン:5000 | 初回ドロップ:![]() ![]() ![]() ![]() 基本ドロップ: ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 Come Rain or Come Shine 固定編成 目安20秒 | スタミナ:10 EXP:500 コイン:5000 | 初回ドロップ:![]() ![]() ![]() ![]() 基本ドロップ: ![]() ![]() ![]() ![]() |
7 Two Story Town 固定編成 目安30秒 | スタミナ:10 EXP:500 コイン:5000 | 初回ドロップ:![]() ![]() ![]() ![]() 基本ドロップ: ![]() ![]() ![]() ![]() |
8 Don't Break My Heart 固定編成 目安30秒 | スタミナ:10 EXP:500 コイン:5000 | 初回ドロップ: ハンマーヘッドx1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 基本ドロップ: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
BLUE DREAM·Part II
クエスト | データ | ドロップ |
---|---|---|
1 Perfect Summer 固定編成 目安70秒 | スタミナ:10 EXP:500 コイン:5000 | 初回ドロップ:![]() ![]() ![]() ![]() 基本ドロップ: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 Cold-blooded Animal 固定編成 目安80秒 | スタミナ:10 EXP:500 コイン:5000 | 初回ドロップ:![]() ![]() ![]() ![]() 基本ドロップ: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 Blowin' In the Wind 固定編成 目安40秒 | スタミナ:10 EXP:500 コイン:5000 | 初回ドロップ:![]() ![]() ![]() ![]() 基本ドロップ: ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 Bury the Hatchet 固定編成 目安30秒 | スタミナ:10 EXP:500 コイン:5000 | 初回ドロップ:![]() ![]() ![]() ![]() 基本ドロップ: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 Carry On Wayward Son 固定編成 目安40秒 | スタミナ:10 EXP:500 コイン:5000 | 初回ドロップ:![]() ![]() ![]() ![]() 基本ドロップ: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 Civil War 固定編成 目安140秒 | スタミナ:10 EXP:500 コイン:5000 | 初回ドロップ:![]() ![]() ![]() ![]() 基本ドロップ: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7 Fortunate Son 固定編成 目安60秒 | スタミナ:10 EXP:500 コイン:5000 | 初回ドロップ:![]() ![]() ![]() ![]() 基本ドロップ: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8 UnReal BLUES Part I 固定編成 目安100秒 | スタミナ:10 EXP:500 コイン:5000 | 初回ドロップ:![]() ![]() ![]() ![]() 基本ドロップ: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9 UnReal BLUES Part II 固定編成 目安90秒 | スタミナ:10 EXP:500 コイン:5000 | 初回ドロップ: レッドテイルx1 ![]() ![]() ![]() ![]() 基本ドロップ: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10 Sometime, Somewhere 自機編成 | スタミナ:25 EXP:1250 コイン:12500 | 初回ドロップ:![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 基本ドロップ: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |