ICEY
基本情報
![]() | |||
絵師 | 音符 | CV | |
---|---|---|---|
名前 | ICEY | ||
性格 | 平和 | 性別 | 女 |
勢力 | 不明 | ||
Lv95 ★10時のステータス | |||
射撃 | 620 | 格闘 | 755 |
防御 | 703 | 反応 | 817 |
アクションゲーム『アイシーICEY』の主人公。ガイドに従わず勝手に行動してゲームをクラッシュさせてしまい、開発者が徹夜でバグを修正している間は、しばらくここの戦場に転送された。 |
セット可能副官(副官システム) | ||
---|---|---|
○攻撃 | ○技術 | ❌防御 |
❌支援 | ○妨害 | ○特殊 |
実装日 | 2018/08/17 |
---|---|
覚醒実装日 | 2022/05/25 [6人目] |
レア度 | コラボレア (出現率A以上) └コラボ期間限定、喫茶店で高確率出現 |
専用機 | ![]() ICEY・X |
- 覚醒後:アタッカー? (覚醒Lv80~)
- 覚醒AS:5秒間「ダメージ無効化+回復(最大50%)+機体行動CT短縮(最大50%)」
- 覚醒スキル2:バリア直接破壊不可、4秒に1回「ダメージ無効化+9%回復+最終防御(最大36%)上昇」
- 覚醒スキル3:強化版パワースマッシュ、6秒に1回発動に進化+機体行動CT15%延長効果
- 覚醒スキル4:1.5秒間に受けたダメージが最大耐久値の15%を超えた場合、「2秒格闘無効+強攻撃+防御力50%上昇」
- 覚醒前:副官向け
- パワースマッシュが唯一副官可能なキャラ(2024/05/12現在も)
- 記念すべき第1回コラボキャラ
最初期コラボキャラでコラボ期間に入手した場合、好感度アイテムのドロップ率や入手量が非常に多いため
ゲーム中で最もランクを上げやすいキャラ。コラボは1年に1回程度の頻度で復刻している。 - 覚醒後
覚醒前のスキルが若干使いやすく進化した構成。
覚醒Skill2のダメージ無効間隔が4秒と長く、覚醒Skill4も発動条件が厳しいので扱いづらい。
火力も防御も中途半端なため、限定的なバリア破壊用の副官としての使用推奨。 - 覚醒前
回復スキルと絶対回避スキルを中心にバランスよくスキルを持っているため初心者が無難に使いやすいパイロット。
コラボ期間であれば、育成のしやすさから近接格闘パイロットとしては序盤~中盤にかけて使いやすい。
他のパイロットが育ち始めると防御能力が絶対回避だけなので耐久力が物足りなくなってくる。
育成はリカバリーとファントムブレードを上げてほかはお好みで。
スキル情報
Skill1[AS] オーバーロード [妨害]
敵に向けて巨大なエネルギ波を放つ。 スキルレベルが上がるとダメージも上昇。 |
- 割合ダメージ10分割(スキルレベルでダメージ上昇)
1.5秒麻痺100%、1秒ノックダウン100%、吹き飛ばし効果
スキルレベル効果
Skill2 リカバリー
◆ICEYが他3つのスキルを発動した時に 耐久値を5%回復。 機体にシールドがあると、 更にシールドを500回復。 |
- 回復スキル
ICEYが副官を除く他のスキルのいずれかを使用すると発動する回復スキル。
他の3つのスキルとはICEYの持つ4種類のスキルのうち、リカバリーを除く3種類のいずれかのスキルを指す。
スキルレベル効果
Skill3 パワースマッシュ [技術]
◆格闘攻撃するとき、10%で発動。 目標の盾・シールド・フィールドを破壊し ノックダウンさせる。 |
スキルレベル効果
Skill4 ファントムブレード
敵の近接攻撃を回避し、同時に大ダメージを与える。 クールタイム:3.5秒。 絶対回避系の効果と重ねがけ不可。 |
- 近接攻撃回避スキル
相手との距離 200 以内に受けた攻撃に対して発動 (およその射程参考画像)
近距離で受けることで発動し、射撃や格闘両方に対応している。
近距離で射撃を受けることはほぼないため、基本的に格闘向けの回避スキル。 - 発動後、敵に突進攻撃
- 絶対回避枠
絶対回避枠のスキルは上書きされるため重ねがけ不可。各種スキルの回避枠
スキルレベル効果
覚醒スキル
覚醒スキルはパイロットの覚醒画面で自由に切り替え可能。
覚醒スキルの習得にはパイロットの覚醒レベル20 / 40 / 60 / 80の段階でSkill1~4が開放される。
覚醒手順 | |
---|---|
1 | 前提条件: 指揮官Lv75以上 パイロットLv75以上 RANK10(好感度1000) |
2 | 覚醒ボタンから素材を消費して解放 |
必要覚醒素材
覚醒Skill1[AS] リコンストラクション
機体を再構成させる。 効果期間中は行動できないが、ダメージを無効化 ◆1秒に1回発動、5秒持続 耐久値を10%回復 機体行動のクールタイムを10%短縮 |
- ICEYの覚醒アクティブスキル
ICEYの覚醒レベルを20に上げることで変更可能になるスキル。
スキルの変更は覚醒画面の覚醒スキル部分でアイコンをタップする必要がある。 - 回復スキル
発動すると1秒間隔にひし形のエフェクトが表示され、回復とCT短縮効果を得る。
行動できないというのは不明、おそらく同様のスキル効果をコピペしてきたせいで文章が残った?
大破修理などが行動不能と毎秒回復効果を持つが、そちらは停止する状態異常が付与されている。
スキルレベル効果
覚醒Skill2 バリア
自機のシールドは直接破壊されない ◆ダメージを受けると、 そのダメージを無効化させ、 自機の耐久値を9%回復し、 自機の最終防御が9%上昇。 最短発動間隔:4秒、4回発動可能 |
- 調整
- 2022/06/08 ダメージ無効化と耐久値回復追加
- ICEYの覚醒Skill2
ICEYの覚醒レベルを40に上げることで変更可能になるスキル。
スキルの変更は覚醒画面の覚醒スキル部分でアイコンをタップする必要がある。 - シールド破壊防御スキル
パワースマッシュ等でシールドが破壊されなくなる。
スキルレベル効果
覚醒Skill3 パワースマッシュII
◆6秒に1回、格闘攻撃は 目標の盾・シールド・フィールドを破壊し、 追加ダメージと 行動クールタイム15%延長効果を与える |
- ICEYの覚醒Skill3
ICEYの覚醒レベルを60に上げることで変更可能になるスキル。
スキルの変更は覚醒画面の覚醒スキル部分でアイコンをタップする必要がある。 - パワースマッシュの強化スキル
10%の確率発動だったパワースマッシュが、クールタイム6秒の確定発動に変化し
さらに9%割合ダメージ9分割の追加ダメージと15%クールタイム延長効果が追加された。
パワースマッシュと同様に1秒間ノックダウン100%効果も付与されている。
スキルレベル効果
覚醒Skill4 ファントムブレードII
◆1.5秒間に受けたダメージが最大耐久値の15%に超えると、 周囲の銃弾を破壊し、 2秒間格闘ダメージ無効状態に入り、 敵に強力攻撃を与える。 発動後の4秒間、 自機の防御力が50%上昇。 最短発動間隔:6秒 |
- 調整
- 2022/06/08 4秒間の50%防御バフ追加
- ICEYの覚醒Skill4
ICEYの覚醒レベルを80に上げることで変更可能になるスキル。
スキルの変更は覚醒画面の覚醒スキル部分でアイコンをタップする必要がある。 - ファントムブレードの強化系スキル
ファントムブレードは絶対回避スキルだったが、ファントムブレードIIは格闘特価の回避スキルに変化。
1.5秒間に最大耐久値の15%のダメージを超えると朧月の輪のような突進攻撃を行う。
相手が近接機でも格闘攻撃しかしないわけではないため、機体相性次第ではほとんど効果が出ないので注意。
1.5秒の間に15%ダメージを受けるのがトリガーなため、発動条件がやや厳しい。
スキルレベル効果
好感度アイテム
- 期間限定のイベントクエストとイベントランダム事件でドロップ
- 期間限定イベントで手に入る謎の箱で大量に入手できるため好感度1000に上げやすい
画像 | アイテム | icon | お気に入り | ドロップ |
---|---|---|---|---|
![]() | エネルギーストーン | ![]() | ICEY | 道に迷う旅人 (約60%) 外伝 異世界の訪問者-3 Overload (約80%) 外伝 異世界の訪問者-5 Encounter (約80%) 外伝 異世界の訪問者-6 Reunion (約80%) 外伝 異世界の訪問者-7 NEW GAME (約100%) |